スルッとKANSAI バスまつり・レールウェイフェスティバルでマナブンジャーに会える
なぜかレッドだけの
マナーアップ「戦隊」
(でも「エア」戦隊じゃないんですよ~謎は会場であかされます)
なぜか関西弁を話す
無駄に強い悪役たち
体を張った笑いをまじえて
楽しくマナーについて教え
みんなを感動させてきた(たぶん)
阪急電鉄の伝説のヒーロー マナブンジャーが
スルッとKANSAI バスまつりと
秋の阪急レールウェイフェスティバル2011(こちらは事前申し込みが必要です)に
再びやってきます
(さりげなく未公開画像だったりします)
阪急バスや阪神バス 尼崎市バスなど 26社局のバスが大集合
第11回 スルッとKANSAI バスまつり
9/25(日) 10:00~16:00まで 園田競馬場で開催されます。
バスの展示・バスグッズやオリジナルグッズ販売・バスに関するゲーム(有料)
マナブンジャー達が登場する楽しいステージイベントも。
1回目は11:30~ 2回目は13:30~ マナブンジャーとのクイズ対決は15:00~の予定です
園田競馬場ならではの、「かわいい誘導馬とのふれあい会」
「若手ジョッキートークイベント」も開催されます。
くわしくはこちらをご覧ください。
会場までは、臨時直行バス(片道 大人200円 子ども100円)
園田駅のレンタサイクルをご利用ください(数に限りがございます)
徒歩ですと、30分くらいです。
梅田で大行列ができる「イリエ」のクリームパン。
園田駅~園田競馬場の間に本店があります。
お好きな方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。予約が確実です~
住所:尼崎市東園田町3-27-2
電話番号: 06-6494-6353
続きまして 「秋の阪急レールウェイフェスティバル2011」のお知らせ
日時 10月16日(日)9:00~15:00(入場は~14:30)
応募締切 9月7日(水)消印有効
会場 阪急電鉄正雀工場 阪急正雀駅下車すぐ
(車・バイク・自転車での来場はできません。)
往復ハガキでご応募のうえ参加証が必要です
※詳しくはこちらと駅で配布のパンフレットをご覧ください。
ご来場の際には、参加証を必ずご持参ください。
マナブンジャーショーは10:15~ 12:15~ 14:00~ の3回公演です。
バーチャル駅長さんの紹介記事もご覧くださいね。
阪急春のレールウェイフェスティバル2011(前編)(kyon-chanさん)
阪急春のレールウェイフェスティバル2011(後編)(kyon-chanさん)
春の阪急レールウェイフェスティバル2011!(きまぐれ野郎さん)
大きな地図で見る
バスまつりのイベント会場入口につきましては当日の看板をご参照ください。
宝塚線の方は曽根駅のレンタサイクルも便利です。(所要時間 約20分)
こちらも数に限りがございます。
関連記事
この記事へのコメント(2)
kyon-chan2011年9月 1日 22:46
ご紹介いただきありがとうございます。
マナブンジャーの活躍、要チェックですね。楽しみ~♪
ゆかり2011年9月 1日 23:45
お蔵入り写真から発掘してまりました(笑)
カメラ女子、kyon-chanさんはもっともっと写真を撮られているのでしょうね。
ご活躍楽しみにしていますよ♪