沿線へお出掛け
2019◆チャレンジ隊実施報告「北大阪急行 桃山台車庫に行こう!」
こんにちは ゆめまちこです
今回ご報告するのは、北大阪急行電鉄主催のプログラム
「北大阪急行 桃山台車庫に行こう!」です
このプログラムでは、チームに分かれて
車庫内で電車に関するいろいろな体験ができます
まずはみんなで電車の中から洗車体験をさせてもらいました!
専用のブラシで電車がきれいになっていく様子は大迫力!
こども達も保護者の方からも「すご~い!」と歓声が
そしてチームに分かれて、車掌のお仕事体験をしました
本物の車掌マイクを使って車内放送をしたり、車両の扉開閉ボタンを操作し
アナウンスする姿は小さな車掌さん!
扉を閉めるときの安全確認もしっかりできていましたよ
車掌さんの次は運転席に座って、運転士さんに!
電車運転レバーの操作体験をしました
とってもいい笑顔
また、車内でなにか緊急の事が起きた時に押す「SOS」のボタンを皆さんご存じですか?
このボタンを押すと係員さんや車掌さんとつながり、助けを呼ぶことができるんです!
みんなで緊急事態を伝える練習をしたよ
そして、最後に8000形車両のカットボディに乗り込み、
電車の運転シミュレータ体験をしました
真剣な表情
みんな上手に運転できていました
電車の前で記念撮影をしてプログラム終了
ヘッドマークなど持って、みんなとってもいい笑顔
電車に乗ったときは、楽しかったなぁ、と
思い出してくれると嬉しいな
この記事へのコメント(0)