花火を観なくちゃ夏は始まらない!~みなと神戸花火大会~
みなさん、こんばんはゆうからです今日はTwitterの阪急【公式】さんもお知らせしていました、第48回みなと神戸花火に行ってまいりました...!
淀川とみなと神戸、どちらも大きな花火大会なので究極の選択でしたが、
今回の第48回みなと神戸花火大会は"兵庫県政150周年!花火打ち上げ数を1万5000発に規模を拡大して開催!"ということを聞いていたので、こちらへ行きました(^^)
なんと、一人で。
もう一度いいます。一人でです。
ぼっちなんて、言わないで!(笑)
楽しくて気楽なおひとり様です。
行きは阪急三宮駅で降りて、ハーバーランドまで歩いていきました。
中華街の近くを通るとわりとすぐ見えてきます。
19:30スタートで、わたしがハーバーランドに着いたのは18:00ごろ。
もうその時には人がいっぱい!
しかし一人なので、ずんずん歩けますし、人だかりをしゅるしゅる抜けることが出来ます(笑)
みなと神戸花火大会には何度か行ったことがあって、お気に入りの場所へ。
「神戸煉瓦倉庫」という、まさしく煉瓦でレトロな倉庫を使った施設があるのですが、その前です。
花火が見えることはもちろん、花火が上がるまでの間、ミント色と旗がかわいい「旧神戸信号所」、オリエンタルホテルや、大きな船も見えて、神戸らしい景色も楽しむことができます
この場所も人でいっぱいでしたが、なにせ一人。ちょうど一人分ほどある隙間にすっぽり納まります。
1時間ほど待っていると、どんどん空の色が深く暗くなっていきます...
そして、19:30ぴったりに花火は始まりました!
素敵な写真がたくさん撮れましたので見てください
下には小さくていっぱいの赤い花火!上には大輪の赤い花火!かっこいい一枚になりました。これが今日の私一番のおすすめの写真です(^^)
これは、小さな花火が一斉にキラキラ散った瞬間の一枚。カラフルな星が散らばる宇宙のような一枚で、とても幻想的ですよね...!煙も星雲のようで魅力的に見えます。
王道の白い花火が乱れ咲き!大きな音と、大きな花火にドキドキ、そして感動しました。クレーンが写っているのも「みなと神戸花火大会」を表しているようで素敵です。
1時間の夢のような時間はすぐに過ぎてしまいました。この夏にもう一回見れたらうれしいなあ...!
読者の方々が夏の風物詩を存分に楽しむ夏になりますように...!!!
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(2)
なかみ2018年8月 5日 19:36
とっても綺麗な花火ですね!!
夏の神戸は暑いので、極力帰省するのを控えているのですが
来年は行ってみたいです。
ゆうから2018年8月 8日 16:41
なかみさん、こんにちは!花火お褒め頂き嬉しい限りです(*^^*)なかみさんの行く気を引けただけでこのブログを書いた甲斐がありました、ありがとうございます…!ぜひ行ってみてくださいね。