ブログ記事の
詳細検索
沿線へお出掛け
祇園より、明けましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます、ゆうからです。
本年もよろしくお願いいたします。
2019年が始まりましたね!
このお正月は皆さんどんな過ごし方をしていらっしゃるのでしょうか?
ゆうからは、このお正月の3日間は京都でアルバイトをしているのですが、祇園の白川通を通ると、「祇園のお正月」を感じるものが...!
白川通の美味しい中華屋さん「竹香」さんにも!
この独特な形の幕。
ところどころのお店で、おうちで見ることが出来ます。
この紋の入った「引幕」をかざるのは祇園ならではだそう。
また、門松は、通常のあの大きい竹のものではなく、紅白の水引をかけた、草と見間違うような(!)一対の根引き若松を門松とするのですって。引幕はなくても、こちらの門松をしているおうちが、たくさんありました。
調べてみると、昔の京の町家では、神様をおうちから逃さないよう、元日から三日まで戸を開けなかったそうです!いったいどんな三日間を過ごしていたのやら...!
そんなことに思いを馳せてみるお正月なのでした...(^^)
みなさまの2019年が、いいお年になりますように
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。