ニュースリリース 2017年度 過去のニュースリリースを見る 2025年度 2024年度 2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2018年3月30日阪急電車のマナーポスターシリーズ「Goodマナー×Goodライフ」が PEANUTS With HANKYU Everydayとコラボしてマナーの啓発を行います スヌーピーとその仲間たちがマナー啓発ポスターに登場!2018年3月29日上位入賞作品が“絵はがき”になります 第9回 「阪急ええはがきコンテスト」を実施します! ~募集テーマは「海外の人に教えたい!とっておきの場所」~2018年3月29日阪急、阪神、能勢、北急におけるICOCAおよびICOCA定期券の発売について2018年3月29日「阪急 阪神 能勢 北急レールウェイカード」の取扱について2018年3月23日~ 阪急電車公式アプリ「TOKKアプリ」の列車運行情報を より充実 ~ 『列車走行位置』と『発車案内』の情報提供を新たに開始します2018年3月23日訪日外国人旅行者向け 関西統一交通パス「KANSAI ONE PASS」の2018年度販売について2018年3月22日PEANUTSとのコラボ企画第2弾を、3月24日(土)から実施します!2018年3月15日神戸線・宝塚線・京都線に沿線の観光スポットなどを新たにデザインしたラッピング列車が登場します! ~神戸線には「中村佑介」さん、宝塚線には「池田理代子」さん、京都線には「永田萠」さんのデザインをラッピング~2018年3月8日阪急沿線情報紙「TOKK(トック)」をスマホ時代にふさわしいデザインに22年ぶりに全面リニューアルします2018年2月23日部長人事について(4月1日付)2018年2月20日GRAND THANKS! 5th Anniversary 「ART(アート) SCRAMBLE(スクランブル)」 5周年はグランフロント大阪らしい多様性を取り入れたアートの祭典 GRAND(グラン) ART(アート) FES(フェス) 4/26(木)~5/13(日)開催決定 「キース・ヘリング」 「ファブリス・イベール」 など世界的芸術家によるアートを展開2018年2月9日阪急三番街に新しい飲食エリアが誕生! UMEDA FOOD HALL 3月28日(水)にオープン 約1,000席で全18店舗。昼も夜も楽しめる新たな「食」の空間をご体験ください。2018年2月6日西宮北口駅に“子育て支援施設”を設置します2018年2月2日阪急阪神不動産株式会社の役員人事および業務組織等について(4月1日付)2018年2月2日阪急電鉄における業務組織の一部改正ならびに役員人事について(4月1日付)2018年1月26日ICカードによる連絡定期券の発売開始について2018年1月26日京都市交通局と阪急電鉄の連絡定期券の発売について~地下鉄と阪急電鉄が1枚の定期券で乗車できるようになります~2018年1月25日京都地下線区間(西京極~河原町)で、1月26日からスマートフォン・携帯電話等による通信が可能になります2018年1月18日株式会社ワコールホールディングス様より宝塚大劇場に新しい緞帳『夢』をご寄贈いただきます2018年1月17日関西の鉄道事業者20社局では「鉄道をご利用のお客さまが安全で、安心して駅等の施設をご利用いただけるよう」お客さま同士のお声かけなどの「声かけ・サポート」へのご協力を呼びかけます。2018年1月10日~昨年10月に限定販売し、予想を大幅に上回る売れ行きにより5日で完売~ 「マルーンいろ」が入った「Hankyu Densha」クーピーペンシル12色セット お客さまのご要望にお応えして再販売します!2017年12月22日~阪急沿線の福娘が皆様に福を授けます~ 十日戎キャンペーンを実施します2017年12月18日関西の鉄道事業者19社局が12月21日(木)より自殺防止のポスターを掲出します。2017年12月13日当社社員による遺失物(お忘れ物)の着服について2017年12月11日年末年始のお出かけは、阪急電鉄・能勢電鉄で! 大晦日の終夜運転および年末年始の運転ダイヤについて2017年12月8日鉄道事業者共同でPR「暴力行為防止ポスター『見逃しません!その暴力、犯罪です!』」12月11日(月)から各事業者の駅構内、列車内に掲出します!2017年12月8日鉄道係員に対する暴力行為の件数・発生状況について(平成29年度上期/大手民鉄16社)2017年11月22日地域(まち)の魅力再発見 「第8回 阪急ええはがきコンテスト」 ~ 阪急沿線の美しく、幸せいっぱいな風景 ~ 入賞作品決定! 2017年11月10日阪急電鉄公式のLINE スタンプが誕生! 「Hankyu Densha」シリーズのLINEスタンプを発売します2017年10月23日今年で8回目梅田の冬の風物詩 「梅田スノーマンフェスティバル2017」開催決定!2017年10月20日~阪急電鉄が監修 「マルーンいろ」のクーピーが誕生!~ 「Hankyu Densha」クーピーペンシル12色セットを限定発売します2017年10月19日「やめましょう、歩きスマホ。」キャンペーンを11月1日(水)から実施します。2017年10月19日グランフロント大阪5回目のクリスマスでは、日本で初めて 世界的チャリティー団体(RED)とのコラボレーション実現『GRAND WISH CHRISTMAS 2017』 WINTER IN RED 館内各所に赤で表現したグルメやフォトスポットが続々登場! 2017年11月9日(木)~12月25日(月)開催2017年10月12日梅田阪急ビル1階 南北コンコース クリスマス・イルミネーション 「0号線のPLATFORM」がフィナーレを迎えます ~未来への華やかな旅立ち~2017年10月10日「ラガールカード」および「阪急 阪神 能勢 北急レールウェイカード」のご利用エリアの変更とご利用予定のない「ラガールカード」の払い戻しについて2017年9月29日歩くまち・京都レールきっぷ(1日版・2日版)の発売について2017年9月26日赤一色に染まるグランフロント大阪5回目のクリスマス『GRAND WISH CHRISTMAS 2017』 WINTER IN RED (ウィンターインレッド) 2017年11月9日(木)~12月25日(月)開催2017年9月22日「洛西口~桂 駅間プロジェクト」の整備計画概要を作成!2017年9月22日ニューヨーク・ブルックリンで話題のフードマーケットが日本初上陸! 阪急・中津高架下で「SMORGASBURG(スモーガスバーグ)大阪」を開催します2017年9月8日~くるり×阪急京都線~ 沿線再発見スタンプラリー第2弾を開催します ♪くるりの岸田繁さん監修による楽曲などをイメージしたデザインの「缶バッジ」を同時に限定発売♪ 2017年9月7日宝塚大劇場の緞帳が新しくなります2017年8月31日【SI創業応援ファンド】PGV株式会社に投資実行しました ~地域の大学発ベンチャー企業を応援~2017年8月30日阪急・阪神・大阪市営地下鉄 秋のおでかけ共同プロジェクト 「電車でめぐる『沿線カレー 味くらべ!』~あなたのお気に入りは?~」を実施します2017年8月23日関西の鉄道事業者20社局による共同マナーキャンペーン 「お酒の失敗。駅でも気をつけよう」を 共通テーマとしてポスターを掲出します。2017年8月9日「阪急三番街」北館地下2階 飲食フロアリニューアルに伴う店舗閉店ならびに当該フロアの一部閉鎖について2017年8月8日十三駅臨時改札口での運賃過収受について2017年7月31日~実名型体験投稿メディアを用いた地域情報の発信をサポート~ プレイライフ株式会社に投資実行しました2017年7月20日レゴ®シティ × 阪急・阪神・能勢 電車でめぐる 「夏休み 家族でいっぱい遊び隊2017 レゴ®シティクイズラリー」を開催します ~対象の7施設をめぐり、オリジナルレゴ®ミニフィギュアを集めよう~2017年7月18日エスカレーター「みんなで手すりにつかまろう」キャンペーンを7月21日(金)から実施します。2017年7月3日阪急電鉄と大阪ガスは「宝塚大劇場カーボン・オフセット公演」を開催し、地球温暖化の防止に貢献します!2017年7月3日神戸の中心地・三宮に相応しいランドマークを目指して 神戸阪急ビル東館の新築工事に着手します2017年7月3日鉄道事業者共同でPR「暴力行為防止ポスター『見逃しません!その暴力、犯罪です!』」7月7日(金)から各事業者の駅構内、列車内に掲出します!2017年7月3日鉄道係員に対する暴力行為の件数・発生状況について -平成28年度は計712件の暴力行為が発生(全国34社局)-2017年6月28日第6回 梅田の夏の風物詩「~小粋な街あそび~ 梅田ゆかた祭2017」開催決定2017年6月15日関西5私鉄と歴史街道推進協議会の共同キャンペーン 第4回「関西5私鉄スタンプラリー」を開催! 沿線の名所を巡る「関西5私鉄おすすめスポットスタンプラリー2017」を実施!2017年6月14日「(仮称)西宮北口阪急ビル」に関西学院大学が入居 ~阪急西宮北口駅周辺の文教地区としての魅力がますます向上します~2017年6月6日 2018年秋「第三回 宝塚歌劇台湾公演」の実施決定のお知らせ ~今回は台北公演に加えて、初めて台湾南部の高雄公演を行います~2017年5月30日歩くまち・京都レールきっぷ(1日版・2日版)の発売について2017年5月25日阪急阪神ホールディングスグループ シンガポールに物流倉庫をオープン ~アセアン地域のハブとなる物流拠点として、事業の拡大を目指します~2017年5月24日「傘」のお忘れ物の保管期間を2週間に変更します2017年5月23日なにわ筋線の整備に向けて2017年5月19日 ~駐車場シェアリングサービスを応援~ akippa(アキッパ)株式会社に対する投資実行について2017年5月19日阪急電鉄×JRA コラボレーション企画 第5回「ピクニックガーデンフェスタ@JRA阪神競馬場」を開催 ~ 街の中で手軽に楽しむアウトドア・イベント ~2017年5月18日「宝塚ホテル」の移転計画について 〜これまでの伝統を受け継ぎながら、宝塚大劇場の西隣に移転・新築します〜2017年5月16日イタリア生まれの新しい“バール”スタイルカフェ 「ネスカフェ スタンド」が阪急電鉄の7駅にて、新たにオープンします! ~既存5店舗の販売累計は、営業開始から約5ヵ月間で50万杯を突破しました~2017年5月16日阪急電鉄と三菱地所が大阪府茨木市で大規模物流施設を共同開発 ~2020年度からの稼働を目指して「(仮称)彩都(さいと)もえぎ物流施設計画」を推進~2017年5月12日役員人事について(6月13日付)2017年5月9日梅田・茶屋町でスロウな時間を過ごす 1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ2017 6月1日(木)開催 ~15組のアーティスト共演による「キャンドルアワード」を新たに実施します~2017年4月26日グランフロント大阪 まちびらき4周年 4年間の累計来場者延数は2億人を突破(3月1日達成)!! 「ショップ&レストラン」の売上は4年連続増加!2017年4月7日「阪急三番街」が4月27日(木)リニューアルオープン! 新規オープン36店舗を含む、全73店舗がお目見え! ~新たなスポット「HANKYU(はんきゅう)BRICK(ブリック) MUSEUM(ミュージアム)」「うめ茶(ちゃ)小路(こうじ)」も同時に誕生~ 企業情報 経営理念 会社概要 役員構成 業務組織 阪急電鉄の創業者 決算公告 事業紹介 都市交通事業 エンタテインメント事業 不動産事業
ニュースリリース 2017年度 過去のニュースリリースを見る 2025年度 2024年度 2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2018年3月30日阪急電車のマナーポスターシリーズ「Goodマナー×Goodライフ」が PEANUTS With HANKYU Everydayとコラボしてマナーの啓発を行います スヌーピーとその仲間たちがマナー啓発ポスターに登場!2018年3月29日上位入賞作品が“絵はがき”になります 第9回 「阪急ええはがきコンテスト」を実施します! ~募集テーマは「海外の人に教えたい!とっておきの場所」~2018年3月29日阪急、阪神、能勢、北急におけるICOCAおよびICOCA定期券の発売について2018年3月29日「阪急 阪神 能勢 北急レールウェイカード」の取扱について2018年3月23日~ 阪急電車公式アプリ「TOKKアプリ」の列車運行情報を より充実 ~ 『列車走行位置』と『発車案内』の情報提供を新たに開始します2018年3月23日訪日外国人旅行者向け 関西統一交通パス「KANSAI ONE PASS」の2018年度販売について2018年3月22日PEANUTSとのコラボ企画第2弾を、3月24日(土)から実施します!2018年3月15日神戸線・宝塚線・京都線に沿線の観光スポットなどを新たにデザインしたラッピング列車が登場します! ~神戸線には「中村佑介」さん、宝塚線には「池田理代子」さん、京都線には「永田萠」さんのデザインをラッピング~2018年3月8日阪急沿線情報紙「TOKK(トック)」をスマホ時代にふさわしいデザインに22年ぶりに全面リニューアルします2018年2月23日部長人事について(4月1日付)2018年2月20日GRAND THANKS! 5th Anniversary 「ART(アート) SCRAMBLE(スクランブル)」 5周年はグランフロント大阪らしい多様性を取り入れたアートの祭典 GRAND(グラン) ART(アート) FES(フェス) 4/26(木)~5/13(日)開催決定 「キース・ヘリング」 「ファブリス・イベール」 など世界的芸術家によるアートを展開2018年2月9日阪急三番街に新しい飲食エリアが誕生! UMEDA FOOD HALL 3月28日(水)にオープン 約1,000席で全18店舗。昼も夜も楽しめる新たな「食」の空間をご体験ください。2018年2月6日西宮北口駅に“子育て支援施設”を設置します2018年2月2日阪急阪神不動産株式会社の役員人事および業務組織等について(4月1日付)2018年2月2日阪急電鉄における業務組織の一部改正ならびに役員人事について(4月1日付)2018年1月26日ICカードによる連絡定期券の発売開始について2018年1月26日京都市交通局と阪急電鉄の連絡定期券の発売について~地下鉄と阪急電鉄が1枚の定期券で乗車できるようになります~2018年1月25日京都地下線区間(西京極~河原町)で、1月26日からスマートフォン・携帯電話等による通信が可能になります2018年1月18日株式会社ワコールホールディングス様より宝塚大劇場に新しい緞帳『夢』をご寄贈いただきます2018年1月17日関西の鉄道事業者20社局では「鉄道をご利用のお客さまが安全で、安心して駅等の施設をご利用いただけるよう」お客さま同士のお声かけなどの「声かけ・サポート」へのご協力を呼びかけます。2018年1月10日~昨年10月に限定販売し、予想を大幅に上回る売れ行きにより5日で完売~ 「マルーンいろ」が入った「Hankyu Densha」クーピーペンシル12色セット お客さまのご要望にお応えして再販売します!2017年12月22日~阪急沿線の福娘が皆様に福を授けます~ 十日戎キャンペーンを実施します2017年12月18日関西の鉄道事業者19社局が12月21日(木)より自殺防止のポスターを掲出します。2017年12月13日当社社員による遺失物(お忘れ物)の着服について2017年12月11日年末年始のお出かけは、阪急電鉄・能勢電鉄で! 大晦日の終夜運転および年末年始の運転ダイヤについて2017年12月8日鉄道事業者共同でPR「暴力行為防止ポスター『見逃しません!その暴力、犯罪です!』」12月11日(月)から各事業者の駅構内、列車内に掲出します!2017年12月8日鉄道係員に対する暴力行為の件数・発生状況について(平成29年度上期/大手民鉄16社)2017年11月22日地域(まち)の魅力再発見 「第8回 阪急ええはがきコンテスト」 ~ 阪急沿線の美しく、幸せいっぱいな風景 ~ 入賞作品決定! 2017年11月10日阪急電鉄公式のLINE スタンプが誕生! 「Hankyu Densha」シリーズのLINEスタンプを発売します2017年10月23日今年で8回目梅田の冬の風物詩 「梅田スノーマンフェスティバル2017」開催決定!2017年10月20日~阪急電鉄が監修 「マルーンいろ」のクーピーが誕生!~ 「Hankyu Densha」クーピーペンシル12色セットを限定発売します2017年10月19日「やめましょう、歩きスマホ。」キャンペーンを11月1日(水)から実施します。2017年10月19日グランフロント大阪5回目のクリスマスでは、日本で初めて 世界的チャリティー団体(RED)とのコラボレーション実現『GRAND WISH CHRISTMAS 2017』 WINTER IN RED 館内各所に赤で表現したグルメやフォトスポットが続々登場! 2017年11月9日(木)~12月25日(月)開催2017年10月12日梅田阪急ビル1階 南北コンコース クリスマス・イルミネーション 「0号線のPLATFORM」がフィナーレを迎えます ~未来への華やかな旅立ち~2017年10月10日「ラガールカード」および「阪急 阪神 能勢 北急レールウェイカード」のご利用エリアの変更とご利用予定のない「ラガールカード」の払い戻しについて2017年9月29日歩くまち・京都レールきっぷ(1日版・2日版)の発売について2017年9月26日赤一色に染まるグランフロント大阪5回目のクリスマス『GRAND WISH CHRISTMAS 2017』 WINTER IN RED (ウィンターインレッド) 2017年11月9日(木)~12月25日(月)開催2017年9月22日「洛西口~桂 駅間プロジェクト」の整備計画概要を作成!2017年9月22日ニューヨーク・ブルックリンで話題のフードマーケットが日本初上陸! 阪急・中津高架下で「SMORGASBURG(スモーガスバーグ)大阪」を開催します2017年9月8日~くるり×阪急京都線~ 沿線再発見スタンプラリー第2弾を開催します ♪くるりの岸田繁さん監修による楽曲などをイメージしたデザインの「缶バッジ」を同時に限定発売♪ 2017年9月7日宝塚大劇場の緞帳が新しくなります2017年8月31日【SI創業応援ファンド】PGV株式会社に投資実行しました ~地域の大学発ベンチャー企業を応援~2017年8月30日阪急・阪神・大阪市営地下鉄 秋のおでかけ共同プロジェクト 「電車でめぐる『沿線カレー 味くらべ!』~あなたのお気に入りは?~」を実施します2017年8月23日関西の鉄道事業者20社局による共同マナーキャンペーン 「お酒の失敗。駅でも気をつけよう」を 共通テーマとしてポスターを掲出します。2017年8月9日「阪急三番街」北館地下2階 飲食フロアリニューアルに伴う店舗閉店ならびに当該フロアの一部閉鎖について2017年8月8日十三駅臨時改札口での運賃過収受について2017年7月31日~実名型体験投稿メディアを用いた地域情報の発信をサポート~ プレイライフ株式会社に投資実行しました2017年7月20日レゴ®シティ × 阪急・阪神・能勢 電車でめぐる 「夏休み 家族でいっぱい遊び隊2017 レゴ®シティクイズラリー」を開催します ~対象の7施設をめぐり、オリジナルレゴ®ミニフィギュアを集めよう~2017年7月18日エスカレーター「みんなで手すりにつかまろう」キャンペーンを7月21日(金)から実施します。2017年7月3日阪急電鉄と大阪ガスは「宝塚大劇場カーボン・オフセット公演」を開催し、地球温暖化の防止に貢献します!2017年7月3日神戸の中心地・三宮に相応しいランドマークを目指して 神戸阪急ビル東館の新築工事に着手します2017年7月3日鉄道事業者共同でPR「暴力行為防止ポスター『見逃しません!その暴力、犯罪です!』」7月7日(金)から各事業者の駅構内、列車内に掲出します!2017年7月3日鉄道係員に対する暴力行為の件数・発生状況について -平成28年度は計712件の暴力行為が発生(全国34社局)-2017年6月28日第6回 梅田の夏の風物詩「~小粋な街あそび~ 梅田ゆかた祭2017」開催決定2017年6月15日関西5私鉄と歴史街道推進協議会の共同キャンペーン 第4回「関西5私鉄スタンプラリー」を開催! 沿線の名所を巡る「関西5私鉄おすすめスポットスタンプラリー2017」を実施!2017年6月14日「(仮称)西宮北口阪急ビル」に関西学院大学が入居 ~阪急西宮北口駅周辺の文教地区としての魅力がますます向上します~2017年6月6日 2018年秋「第三回 宝塚歌劇台湾公演」の実施決定のお知らせ ~今回は台北公演に加えて、初めて台湾南部の高雄公演を行います~2017年5月30日歩くまち・京都レールきっぷ(1日版・2日版)の発売について2017年5月25日阪急阪神ホールディングスグループ シンガポールに物流倉庫をオープン ~アセアン地域のハブとなる物流拠点として、事業の拡大を目指します~2017年5月24日「傘」のお忘れ物の保管期間を2週間に変更します2017年5月23日なにわ筋線の整備に向けて2017年5月19日 ~駐車場シェアリングサービスを応援~ akippa(アキッパ)株式会社に対する投資実行について2017年5月19日阪急電鉄×JRA コラボレーション企画 第5回「ピクニックガーデンフェスタ@JRA阪神競馬場」を開催 ~ 街の中で手軽に楽しむアウトドア・イベント ~2017年5月18日「宝塚ホテル」の移転計画について 〜これまでの伝統を受け継ぎながら、宝塚大劇場の西隣に移転・新築します〜2017年5月16日イタリア生まれの新しい“バール”スタイルカフェ 「ネスカフェ スタンド」が阪急電鉄の7駅にて、新たにオープンします! ~既存5店舗の販売累計は、営業開始から約5ヵ月間で50万杯を突破しました~2017年5月16日阪急電鉄と三菱地所が大阪府茨木市で大規模物流施設を共同開発 ~2020年度からの稼働を目指して「(仮称)彩都(さいと)もえぎ物流施設計画」を推進~2017年5月12日役員人事について(6月13日付)2017年5月9日梅田・茶屋町でスロウな時間を過ごす 1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ2017 6月1日(木)開催 ~15組のアーティスト共演による「キャンドルアワード」を新たに実施します~2017年4月26日グランフロント大阪 まちびらき4周年 4年間の累計来場者延数は2億人を突破(3月1日達成)!! 「ショップ&レストラン」の売上は4年連続増加!2017年4月7日「阪急三番街」が4月27日(木)リニューアルオープン! 新規オープン36店舗を含む、全73店舗がお目見え! ~新たなスポット「HANKYU(はんきゅう)BRICK(ブリック) MUSEUM(ミュージアム)」「うめ茶(ちゃ)小路(こうじ)」も同時に誕生~