振替輸送の対象となる乗車券は、
○運行不能区間を含む定期券(IC・磁気とも)
○運行不能区間を含む普通券・回数券・企画乗車券で、入場後に運行不能等になった場合
などです。
※PiTaPa、ICOCAなどのICカード(IC定期券を除く)および株主優待乗車証・株主回数乗車証・特殊乗車証につきましては振替輸送をご利用になれません。
※PiTaPaカードの登録型割引サービス(区間指定割引等)をご登録の場合も振替輸送をご利用になれません。
振替輸送に該当しない場合は、他社で運賃をお支払いのうえご乗車ください。(お客様のご負担となります。)
詳しくはこちらのページをご覧ください。
振替輸送のご利用案内
ICカードをご利用のお客様の出場方法については、以下のページをご参照ください。
●ICカード(IC定期券を除く)では振替輸送を利用できないが、どうすればいいのですか