お届けいただくお忘れ物には、特徴の似たものが多数あります。
正確に捜索するため、お問合せの際には以下の点をお知らせください。
※物品や状況により、お忘れ物センターでの保管期間終了後の保管場所や期間が異なります。
※紛失の翌日から2日間以上が経過した場合も、一度お忘れ物センターまでお問い合わせください。
①0時~ 6時59分にチャット受付完了 → 当日10時以降に結果確認が可能
② 7時~10時59分にチャット受付完了 → 当日13時以降に結果確認が可能
③11時~13時59分にチャット受付完了 → 当日16時以降に結果確認が可能
④14時~15時59分にチャット受付完了 → 当日18時以降に結果確認が可能
⑤16時~23時59分にチャット受付完了 → 翌日10時以降に結果確認が可能
※やむをえず受付を中止することや、捜索結果のご案内が遅れる場合がございます。
≪注意点≫
当日 |
○阪急電鉄交通ご案内センター 【平日9:00~22:00および土・日、祝日9:00~19:00】 0570-089-500(ナビダイヤル) 06-6133-3473 ※年末年始は営業時間を変更します。(トップページでご案内します。) ※お客様からいただきましたお電話は、内容を正確に承るため、また対応品質の向上のため通話を録音させていただいております。 ※上記時間帯以外でのお問合せはこちら |
---|---|
翌日 13時以降 |
○阪急電鉄お忘れ物センター 【8:30~19:45 年中無休】 06-6373-5226 ※時間帯によってお電話がつながりにくい場合もございますので、あらかじめご了承ください。 |
基本的にお忘れ物をされたご本人様のみの受取りが可能です。
受取りには「住所・氏名が確認できる公的証明書」が必要になりますのでご持参ください。
※受取り先までの交通費はお客様の負担となりますので、あらかじめご了承ください。
※代理の方が受取りに来られる場合は、「委任状」と委任者および代理人の公的証明書(委任者の公的証明書はコピー可)が必要です。
大阪梅田駅茶屋町口改札内の神戸線8・9号線ホーム上り階段付近にございます。
【営業時間】8:30~19:45(年中無休)
連絡他社線でのお忘れ物については、下記リンクからご確認ください。