ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。コトリスの「阪急沿線ノスタルジック散歩」 五月山のふもとで猫と暮らしています プロフィール キーワード検索 タグ:「ランチ」を含む記事が21件見つかりました グルメ 2018/03/30 07:00 箕面の新店「リスカフェ」でサラダバー付きのハンバーグステーキを堪能 今更なんですが、私のハンドルネームは小鳥+リスに由来しています。 友人から「リス」というあだ名で呼ばれていて、ハンドルネームを付ける際にリスそのままじゃひねりがないし......鳥も好きだからトリスにしよう......それじゃアンクルトリスと一緒だから小鳥とリスでコトリスに!という発想で名付けました。 昨年12月にオープンした、箕面の「MINOH RIS CAFE (リスカフェ)」。 名前からして私にぴったりなので現役駅長のうちに紹介したいと思っていましたが、任期ギリギリにようやく訪問できました... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 京都線(北千里) タグ ランチ カフェ この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/03/29 07:00 神戸の「ハイカラ・モダン」を体現する洋食店でオムライスを 前回配布されていたTOKK3月15日号でカツサンドが取り上げていたのを見て、いてもたってもいられず神戸三宮駅からすぐの「欧風料理もん」にやってきました。 以前ameさんがコロッケを紹介していましたが、もんの洋食はどれも鉄板。 県外からのお客様にはとりあえず「もん」をお勧めしておけば間違いない、という安心感を与えてくれます。 ameさんも書かれていますが、神戸といえばパン、コーヒー、洋菓子...... 語るべきものは数あれど、中華や洋食が神戸グルメの代名詞だと思います。 「もん」は普段使い... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/03/09 07:00 焼き小籠包が私を呼んでいる 梅が見頃を迎えている大阪天満宮のほど近く。 ランチをするために、いつも行列が出来ている焼き小籠包の店「弄堂(ロンタン) 生煎饅頭」に寄りました。 開店直後に着いたもののすでに満席で、待つこと5分。セルフサービスのため回転が早いので、並んでもすぐに順番が来ますよ。 席は全18席。メニューはカウンターで注文して、料金も先払いです。 そそるメニューばかりでどれにしようか迷う......。 看板商品の生煎饅頭(シェンチェンマントウ)は、小籠包を鉄鍋でじっく... テーマ グルメ(アジア料理) 路線・駅 京都線(天神橋筋六丁目) タグ ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/02/26 07:00 池田駅前のソバ屋で憩う 休日の昼時、蕎麦を食べたくなって池田駅前にある「蕎麦見世 のあみ」を訪れました。 池田はうどんも蕎麦もクオリティの高い店が多いんですが、一番人気の蕎麦屋がここ。池田駅を降りてバスロータリーを横切り、道路を渡ってすぐです。 お昼時は満席なことも多いので、時間をずらして14時頃に行ったらすんなりと入れました。 国産の石臼挽き蕎麦粉を厳選して使用した手打ち蕎麦がいただけます。せいろ蕎麦、田舎蕎麦、手挽きせいろ(限定10食)、変わり蕎麦(限定10食)の4種類もありま... テーマ グルメ(うどん・そば) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ ランチ 池田 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/01/30 07:00 天空レストラン「ソラメンテ」で優雅なお一人様ランチ 大阪キタエリアの5ホテルで春の味覚を満喫できる共同ランチ企画「春の味めぐり」が開催中です。 参加ホテルはリーガロイヤルホテル、大阪新阪急ホテル、ホテルグランヴィア大阪、ホテル阪神、ホテル阪急インターナショナルの5ホテル。ランチコースが5ホテル共通価格2,500円で堪能できちゃいます! バーチャル駅長の役得でランチ体験のお声がけをしてもらい、りえさんは大阪新阪急ホテルの「カフェ&レストラン レインボー」で、こんぺいとうさんはホテル阪神の「日本料理 花座」で、Aliceさんはリーガロイ... テーマ グルメ(ホテルグルメ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ ランチ 役得 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/01/19 07:00 無化調ラーメン店で味の変化が楽しめる"まぜそば"にどハマり! 大阪国際空港の雪まつりで小一時間ほど外にいたら体が冷え切ってしまったので、温かいものを食べに行こうと、蛍池の「麺屋ほぃ」を目指しました。 すべてのメニューに化学調味料を一切使っていないラーメン店として人気。来るチャンスを伺っていたんですが、ようやく訪問することができました。 カウンターだけのシンプルな店内に、席は全10席。ご主人はラーメン店店主定番のタオルを頭に巻いたスタイルなんですが、スタッフさんがナチュラルカフェの店員さんのような服装だったの... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 宝塚線(蛍池) タグ ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/01/17 07:00 神戸No.1サンドイッチは春日野道にあり 阪神淡路大震災から23年目を迎える本日にご紹介するのは、もちろん神戸の喫茶店。震災にも耐え年中無休で営業を続ける"神戸No.1サンドイッチ"を出す喫茶店「ハロー」です。 阪急の最寄りは春日野道駅。 バーチャル駅長の面談の際に、「春日野道は喫茶店の宝庫」という話をしていながら今まで1店も紹介できずにいたので、ようやく降りることができ安堵しました。 下町情緒の漂う商店街を通り抜け、イタリアの国旗カラーの装飾屋根が目立つ「喫茶ハロー」に到着。 店の前に「神戸No.1サンドイ... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 神戸線(春日野道) タグ きっさんぽ コーヒー ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/01/15 07:00 分厚いチーズが乗った名物トーストを求めて塚口へ その駅を代表するような喫茶店があると、久々にあそこに行ってみようかなと途中下車したくなります。 塚口駅から南へ徒歩10分、住宅街の中にあるコーヒー専門店「わらしべ」にやってきました。 「土曜はダメよ!」の人気コーナー「クイズ!よみがえれ純喫茶」でわらしべが取り上げられ、はじめて訪問したのが数年前。テレビを見て来たことをマスターに伝えると取材時のテレビカメラの動きなど、店の外に出て説明してくださました。 私にとって塚口の喫茶店といえば、「わらしべ」。ようやく紹介で... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ きっさんぽ コーヒー ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/01/11 07:00 うめだ阪急12階でお子様特急に乗車! 10日から9Fギャラリーではじまった企画展「小林一三ワールドⅡ」を見るため、阪急うめだ本店にやってきました。 観覧前に腹ごしらえをしようと向かったのは12階にある「ダイニング&バー 美味旬菜」。 日本料理、洋食、イタリアンなど異なる4店舗のメニューを注文できるレストランコートです。スタッフの方が注文を聞きに来て持ってきてくれるので通常のレストランと変わりありません。 小林一三ゆかりの「懐かしい阪急大食堂風メニュー」が食べられると聞いて来たんですが、メニューを見て予定変更。 頼ん... テーマ グルメ(ホテルグルメ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/12/28 07:00 特急列車に乗って焼肉が到着! 北大阪初出店の「焼肉特急」に乗車!! 12月12日、国道176号線沿いに北大阪初出店の「焼肉特急 池田駅」がグランドオープンしました! 「焼肉特急 池田店」ではなく「池田駅」というのが素敵。 どど〜ん!国道沿いに停車した巨大な電車 鉄道好きでなくてもワクワクします 階段の上部にはトングのシャンデリア。 「お客さまご乗車です! 焼肉特急へようこそ~!」「ようこそ~!(スタッフ揃って)」 ちょっと恥ずかしい案内をされながら、乗車。 座席に案内されたあとで、巨大な乗車券を渡されました。... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 宝塚線(石橋阪大前) タグ ランチ 池田 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/12/19 07:00 神戸三宮で望郷の味を。 「青森ねぶた小屋」 自分へのクリスマスプレゼントに新しいカメラを買いました 「新しいカメラではじめて撮るのは思い入れのある場所がいいな。でも青森は遠いしなぁ」と悩んでいた時に、ひらめいた場所が...... 11月、三宮にオープンした大衆酒場「青森ねぶた小屋」です! 同じく三宮の生田神社そばにあるねぶた祭りの世界観を再現した「青森ねぶたワールド」の姉妹店。両店居酒屋ですが、青森ねぶた小屋はランチ営業をしているので満を持して行ってまいりました! 「青森ねぶた小屋」があるのは、神戸市中央区役所... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ ランチ 青森 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/12/10 07:00 滋味あふれるお惣菜ランチ。 池田「日々食堂」 先月の話題ですが、来秋のNHKの朝ドラがインスタントラーメンの生みの親・安藤百福夫妻をモデルにした「まんぷく」に決まりましたね。 「博物館のある池田に注目が集まるのでは」と今から楽しみにしています。 カップヌードルミュージアムや五月山動物園に行く際にランチで利用してほしいのが、今日ご紹介する「日々食堂」。 主菜と副菜から食べたいメニューを選べるお惣菜ランチカフェです。8月にオープンしたばかりですが、健康的なメニューをリーズナブルにいただけるので地元のリピータ... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ 池田 ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/12/08 07:00 記念日を"関西の迎賓館"と呼ばれる「リーガロイヤルホテル」で 家人との記念日を祝うために中之島の「リーガロイヤルホテル」にやってきました。 梅田から無料の送迎バスが出ているので、思った以上に利用しやすいです。 ロビーには白薔薇でできたクリスマスツリー リーガロイヤルホテルの上品な雰囲気に花を添えていました。 ロビーを通り過ぎた先には吹き抜けの空間「メインラウンジ」があります。 以前ばびさんがメインラウンジで優雅な時間を過ごしていましたね。 緑したたる日本庭園には滝が流れ、上部には紫雲を表現したクリスタルガラスのシャン... テーマ グルメ(ホテルグルメ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/10/02 07:00 猫の恩返し。のら猫が守り神のうどん店 大阪南部に店舗が集中している「手打草部うどん」のチェーン店、「のらや」。かわいいオリジナルの猫食器でうどんが提供されるということが、先日Twitter上で大反響を呼びました。 創業地の岸和田の店舗を建設中に見守ってくれた"のら猫"と"野良小屋"から命名したという「のらや」。内田百閒の「ノラや」を連想して店名だけで惹かれます。創業は21年前なのでネコノミクスをかなり先駆けています 「のらや」は阪急沿線にも何店舗かありますが、電車のみでは行きにくい場所にあります......。兵庫初店舗... テーマ グルメ(うどん・そば) 路線・駅 宝塚線(川西能勢口) タグ ランチ 猫 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/08/02 07:00 ゆったりした木造民家で美人粥を。池田「時光舎」 今配布中のTOKK 8月1日号で、1ページまるごと池田のお祭りが紹介されていて嬉しいコトリスです 以前にも書きましたが、今まで地元で食事する機会は多くありませんでした。駅長になって、「池田に遊びに来る方が記事を検索したときに候補がたくさんヒットしたら嬉しい」という理由から少しずつ開拓しています。 池田駅から五月山につながるサカエマチ商店街に向かい、路地に入った場所にある「時光舎」。中華料理や台湾料理を中心としたアジア料理を愉しめる古民家風料理店です。もとも... テーマ グルメ(アジア料理) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ 池田 ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/06/30 07:00 私を中華に連れてって 神戸・トアウエストの路地裏にある中華料理店「圓記(ユンキー)」へ家人と行って来ました。 オープンは2015年。料理人は「ハイアットリージェンシー大阪」出身。本場さながらの味と雰囲気が評判を呼び、ランチタイムは連日満員御礼です。日曜の13時頃訪問したらやはり満員。15分ほど並んで待ちました。 店内は簡素で、休憩所?といった雰囲気。お客さんでひしめき合う店内に店員さんの中国語が飛び交い、香港の街角にいるような気分になります。平日のお昼はお得なランチセットが900円で食べら... テーマ グルメ(アジア料理) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/06/18 07:00 創業60年余り。池田の老舗お好み焼き店「江戸川」 池田駅前に住んでいますが、地元で食事をする機会が多くありません。少しずつ開拓してみようと創業60年余りのお好み焼き店「江戸川」に行ってきました。 私が訪問したのは14時頃ですが、次から次にお客さんがやってきます。 こちらがメニュー。チキンラーメンを使った創作料理「チキンラーメンかくれんぼ焼き」という変わり種もあります。 定番の豚玉(750円)とモダン焼き(880円)を注文。 女性スタッフの方が目の前で丁寧に焼き上げてくれるのですが、お喋り上手な方でお店の歴史などを話し... テーマ グルメ(粉もん) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ 池田 ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/06/02 07:00 黄身といつまでも バーチャル駅長2017がスタートしてから、はや2ヶ月が経ちますね。 駅長に任命されて、一番心配だったことは文章を書くこと。喫茶店を被写体としたブログをやっていたためお店の写真を撮ることには慣れていたんですが、説明しなくてもいい写真を撮るように心がけていたので私の添える文章が写真の邪魔にならないかが心配でした。 いまだに書くことには慣れないんですが、あたたかく見守っていただけたら嬉しいです。「マイペースに楽しく」と自分に言い聞かせています。 さて、私は自分の中の食べ物ブームが来たら... テーマ グルメ(おひとりさま) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ たまごサンド カフェ コーヒー ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/05/28 07:00 ドーナツがなくなれば穴もなくなる 過去のバーチャル駅長ブログで何度も取り上げられているドーナツ店、塚口の「wacca」に行って参りました。 人のつながりの「輪」と和みの「和」がコンセプト。店内は白と茶色で統一されており、ナチュラルな雰囲気。店員さんも和やかで感じのいい方ばかり。上部にはドーナツ型のランプが灯っていました。テイクアウトもカフェ利用もできます。 ランチタイムの11時半〜14時までは具だくさんのスープセットか、ベーグルサンドセットを選べるお得なセットメニューがあります。 私が選んだのはチキンとチ... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ カフェ ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/05/25 07:00 だってMY BOOM IS LEMON・その他の短編 TOKKのレモングルメ特集で、もうひとつ釘付けになった食べ物があります。(前回はこちらから) 「讃岐うどん 今雪」の「ひやひや檸檬うどん」(750円)......!?すだち蕎麦は知っていますが、レモンのうどんとは一体どんな味がするのか。気になったので早速行ってみることにしました。 場所は大阪梅田駅から徒歩15分ほど、阪急東通り商店街を抜けた少し先にあります。内装は居酒屋のよう。入れ替わり立ち替わりお客さんがやってくる人気店のようです。11時半から15時まではお得なセットメニューに... テーマ グルメ(うどん・そば) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ ランチ この記事をシェアする Tweet 12古い記事 このバーチャル駅長のブログ検索 条件を変えて再検索 検索 テーマ・駅名から探す テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 ※空欄の項目は絞り込みを行なわずに検索します バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧 ツイート 路線図から入力 × 駅名検索 入力確認 入力された文字列に該当する駅はありません。 × マップで表示 × HOME 路線図・駅情報 路線図・駅情報 駅名一覧 各駅の駅サービス施設一覧 停車駅のご案内 乗車券のご案内 定期券 回数券 お得な乗車券 団体券 ICカード ラガールカード 駅ナカ・駅チカ店舗 店舗検索 駅ナカ・駅チカ情報 アルバイト求人情報 沿線おでかけ情報 イベント情報 阪急ハイキング バーチャル駅長 嵐山なび 悠遊一日紀行 阪急日和 web版「TOKK」 安全・快適・環境への取組み 駅のバリアフリー 車両に関するご案内 環境への取組み 安全報告書 マナー啓発活動 阪急未来線 お問い合わせ よくあるご質問 お問い合わせ窓口のご案内