ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。コトリスの「阪急沿線ノスタルジック散歩」 五月山のふもとで猫と暮らしています プロフィール キーワード検索 タグ:「催事」を含む記事が13件見つかりました 沿線でお買い物 2018/02/22 12:00 見逃せない磯のぢゃんぼ餅を「春の九州物産大会」で♪ 昨日から阪急うめだ本店の9階催場で「春の九州物産大会」がはじまっています。 今回はNHK大河ドラマ「西郷どん」で今再び脚光を浴びている西郷さんが愛した鹿児島県がクローズアップ!もちろん鹿児島以外にも九州各地のグルメや手仕事が勢揃いしていますよ。 店舗のラインナップはこちらから。 このブログではたびたび青森県のことを書いていますが、母方の祖父母が九州出身なので私にも鹿児島の血が流れています。鹿児島には大人なるまで行ったことがなかったので望郷の念にはかられ... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 催事 和菓子 この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2018/01/30 12:00 AUDREY(オードリー)のスイーツが買えるのは阪急うめだ本店だけ! 4月からスタートする2018年度のバーチャル駅長の応募締め切りは明日31日(水)までです! ダメ元で応募しておけば良かったと後悔しないために、今すぐエントリーしてくださいね。 さて、ホテル阪急インターナショナル25階の「ソラメンテ」で役得ランチをいただく前に、阪急うめだ本店で開催中の「チョコレート博覧会」に行ってきました。 お目当ては横浜のいちごスイーツ専門店「AUDREY(オードリー)」のスイーツ!! 関西では阪急の催事でしか手に入りません。可愛らしいパッケージに入ったスイ... テーマ 季節のイベント・話題(バレンタインデー・ホワイトデー) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 催事 甘いもの この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2018/01/27 12:00 個性派チョコが勢揃い♪ 川西阪急のバレンタイン 川西阪急のバレンタイン催事が26日からはじまっています。 昨日の昼頃に様子を見に行き、メリーチョコレートの黄色ショコラーシカを買いました。 大中小サイズがあるんですが、去年買った青色ショコラーシカと同じサイズ(48g 756円)を選択。仲間が増えて嬉しそう。 中には小さなチョコレートが詰まっています。以前ありこさんがショコラーシカ・コレクションを載せていましたね。勢揃いしている様子はこちらをご覧ください。 催事会場は川西阪急直結のアステ川西 1階「... テーマ 季節のイベント・話題(バレンタインデー・ホワイトデー) 路線・駅 宝塚線(川西能勢口) タグ 催事 甘いもの この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2017/12/02 01:00 阪急うめだ本店にりんごスイーツ大集合!! 現在うめはんの地下1階 フードステージで、今が旬の"りんご"スイーツを集めたコトリスホイホイなイベントが開催中です(うめはんさん、このブログを見てくれてはるん?) 5月に紹介したスカイビル近くの「elicafe(エリカフェ)」や、新宿のりんご飴専門店「ポムダムールトーキョー」も出店していますよ! 何より惹かれたのは長野・安曇野の「りんごとお花のお菓子屋さん〜アップル&ローゼス」。 ショーケースの中のバラ園に釘付け! りんごといえば青森ですが、長野は生産量第... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 催事 甘いもの この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2017/11/16 07:00 まんじゅうこわい 鳥取県のお土産で外せないのが「ふろしきまんじゅう」。先月鳥取旅行に行った際も買って帰る気満々だったのに、駅のお土産コーナーではなんと売り切れ。今後数年は味わえないと思って肩を落としました ところが! 川西阪急にふろしきまんじゅうの「山本おたふく堂」が実演販売にやってくるというではありませんか!! ありがとう川西阪急。イベント情報をチェックしていた自分にもグッジョブ!意気揚々として買いに行きました。 「山本おたふく堂」は川西阪急の地階フードイベントプラザで昨... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 宝塚線(川西能勢口) タグ 催事 甘いもの 和菓子 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2017/11/10 12:00 来てけろ!食べてけろ! 梅田駅ナカ「おいしい山形プラザ」 昨日から阪急大阪梅田駅の駅ナカに山形のアンテナショップ「おいしい山形プラザ」が登場しています。 バーチャル駅長就任前に、仙台から出発し山形の内陸部〜日本海沿いの駅を鈍行で往復したのがもう遠い日のことのよう (そのときの思い出を書いた記事はこちら) 「また山形に行きたいなぁ」と思いを募らせていたので、胸を高鳴らせながら行ってきました。 アンテナショップがあるのは阪急大阪梅田駅2階の中央改札内神戸線側。 駅ナカに山形のアンテナショップが出店するのは初です。ようこそ梅田へ... テーマ 沿線でお買い物(駅ナカショップ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 催事 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2017/09/27 12:00 梅田・駅ナカに四万十町の美味が勢ぞろい! 10月3日(火)まで、阪急大阪梅田駅2階中央改札内に高知県西南部の町「四万十町」のグルメが勢ぞろいしています。 四国で唯一訪れたことのない高知県ですが、ミレービスケットや北川村のゆず茶など見かけたら買ってしまう食べ物が多数 「高知県四万十町阪急梅田店」は四万十町のグルメが中心ですが、以前紹介した「ぼうしパン」もレジ横で山積みになっていました。毎日数量限定の販売らしく、私もしっかりとゲットしました。 お茶請けに良さそうな「しまんと紅茶大福」(162円)と「... テーマ 沿線でお買い物(駅ナカショップ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 催事 甘いもの この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2017/08/22 03:00 うめ阪限定の測量野帳はマルーンカラーで懐かしい包装紙柄 同期駅長のありこさんが「鉄たび展」をレポートしていましたが、同じく阪急うめだ本店9階の祝祭広場で開催中なのが、「阪急 文具の博覧会 2017秋」です。 博覧会のテーマは「自分らしいノート作り」。趣味の記録や旅日記など、オリジナルのノート作りのアイディアやグッズが満載のイベントです。 私はバーチャル駅長の取材はもちろん、スケジュールの管理などすべてアナログ派で、「こんな風に記録したら、後々自分が見返したときに楽しめるなぁ」と興味津々で会場を回っていました。多... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 催事 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2017/08/16 05:00 ゼー六の100年アイスが川西阪急にやってきた! 先週ゼー六のアイスもなかを紹介しましたが、本日から開催中の川西阪急の催事に「ゼー六 道修町店」が出店するというので早速行ってきました。 目当てはココアのアイスもなかです。私が贔屓にしていた「ゼー六 本町店」にはバニラ味しかありませんが、道修町店ではバニラのほか「抹茶」「ココア」「ストロベリー」「小豆」の5種類の味が楽しめます。東大阪店にはコーヒー味があるそうですが、どうせなら訪れて食べてみたいところです。 ココア(130円)です。もなかの皮には本町店と同じゼ... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 宝塚線(川西能勢口) タグ 催事 甘いもの この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2017/08/11 06:00 ローカルパン好きは阪急うめだ本店へ!「やっぱり、パンが好き!」 地方のメーカーやパン屋で製造販売されており、その場所でしか手に入らないローカルパン(ご当地パン)。数年前から脚光を浴び、百貨店のパンフェアなどにも登場するようになりました。 本日8月11日から、阪急うめだ本店地下1階のフードステージで「やっぱり、パンが好き!」というパンの催事がはじまっています。人気ブーランジェリーの食パンのほか、日本各地からご当地パンが登場。ラインナップはこちらから。 どれにしようか迷ったんですが、ローカルパン界の王道・高知の「元祖ぼうしパン」と島根の... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ パン 催事 甘いもの この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2017/06/20 10:10 果実の味をそのまま閉じ込めた「ゆうたま」 私が透明感のあるお菓子に弱いことはとっくにバレていると思いますが、昨日阪急うめだ本店地下の和菓子催事コーナーでずっと食べたかったキラキラ菓子を購入することができました! その名も徳島にある菓游 茜庵の「ゆうたま」。5個入りで594円です。寒天を使ったグミのような食感のお菓子で、観光庁主催の「究極のお土産」にも選ばれました。以前紹介した「琥珀糖」(こちら)と作り方は同じなのですが、ゆうたまは上生菓子に用いられる「錦玉(きんぎょく)」と呼ばれています。大極殿本舗の「... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 催事 和菓子 甘いもの この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2017/05/22 05:00 笑顔こぼれるバラのジェラート 駅長ブログが連日バラの話題で持ちきりですが、昨日梅田でバラの形をしたジェラートを食べてきました。まずは写真をご覧ください。 どうですか!! 色合いは椿っぽいのですが、私は「食べられるバラ!」と大興奮でした。 阪神梅田本店で開催中の「めんそーれ沖縄 味と技展」に出店している宮古島のイタリアンアイスクリーム店「リッコジェラート」の花びらジェラート(500円)です。 ショーケースの中には可愛いつぼみが並んでいますので、好きなものを選ぶとそこに花びらを付け足してくれます。ピ... テーマ 沿線でお買い物(阪神百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 催事 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2017/04/05 04:00 川西阪急で大人気のあのパンと出会った! 突然ですが、こちらの箱の中には何が入っているかわかりますか? 三角おにぎり?サンドイッチ?こんにゃく? ......正解はとびばこパンです! 堺市のパン屋「Pain de Singe(パンドサンジュ)」が考案した、跳び箱の形をしたユニークな食パンです(一斤443円)。SNSで大人気なので、ご存知の方も多いのでは?子どもの頃は苦手だった跳び箱ですが、パンになったらとても愛おしく思えます。 川西阪急で本日4月5日より11日の火曜日まで開催されているパンフェスで買いました... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 宝塚線(川西能勢口) タグ パン 催事 猫 この記事をシェアする Tweet 1 このバーチャル駅長のブログ検索 条件を変えて再検索 検索 テーマ・駅名から探す テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 ※空欄の項目は絞り込みを行なわずに検索します バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧 ツイート 路線図から入力 × 駅名検索 入力確認 入力された文字列に該当する駅はありません。 × マップで表示 × HOME 路線図・駅情報 路線図・駅情報 駅名一覧 各駅の駅サービス施設一覧 停車駅のご案内 乗車券のご案内 定期券 回数券 お得な乗車券 団体券 ICカード ラガールカード 駅ナカ・駅チカ店舗 店舗検索 駅ナカ・駅チカ情報 アルバイト求人情報 沿線おでかけ情報 イベント情報 阪急ハイキング バーチャル駅長 嵐山なび 悠遊一日紀行 阪急日和 web版「TOKK」 安全・快適・環境への取組み 駅のバリアフリー 車両に関するご案内 環境への取組み 安全報告書 マナー啓発活動 阪急未来線 お問い合わせ よくあるご質問 お問い合わせ窓口のご案内