ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。コトリスの「阪急沿線ノスタルジック散歩」 五月山のふもとで猫と暮らしています プロフィール キーワード検索 タグ:「役得」を含む記事が20件見つかりました グルメ 2018/03/27 12:00 客席1000席の巨大フードホールが阪急大阪梅田駅地下に誕生!! リニューアル工事中だった阪急三番街の北館B2が、客席1000席の「UMEDA FOOD HALL(ウメダフードホール)」に生まれ変わってお目見えしました!! 明日28日(水)のグランドオープンに先駆け、同期駅長のAliceさん+2018年度のフレッシュな駅長5人と内覧会に参加させていただきました。 北館B2は以前水のサーカス「アクアマジック」があったエリアですが、様変わりしていてご覧の通り。 真っ先にお伝えしたいフードホールの特色は、ダイニングが5つのゾーンに分かれていること。 1.お... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 役得 甘いもの この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/03/02 12:00 夜も昼も、いちご畑でつかまえて ボーッとしているうちに3月がはじまっちゃいました。 2017年度駅長の任期は残り1ヶ月。最後までよろしくお願いします。 さて、昨日からはじまったホテル阪急インターナショナル「ナイト&デイ」の春ビュッフェフェアに役得でご招待いただきました。 ご一緒したのはAliceさん、りえさん、AKKOさんの御三方。今年になってお会いするのははじめてなんですが、いつもブログを見ているので久々の感じはしませんでした。 「ナイト&デイ」に来るのは初! まずは会場の雰囲気を見ていただきましょう... テーマ グルメ(ホテルグルメ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 役得 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/01/30 07:00 天空レストラン「ソラメンテ」で優雅なお一人様ランチ 大阪キタエリアの5ホテルで春の味覚を満喫できる共同ランチ企画「春の味めぐり」が開催中です。 参加ホテルはリーガロイヤルホテル、大阪新阪急ホテル、ホテルグランヴィア大阪、ホテル阪神、ホテル阪急インターナショナルの5ホテル。ランチコースが5ホテル共通価格2,500円で堪能できちゃいます! バーチャル駅長の役得でランチ体験のお声がけをしてもらい、りえさんは大阪新阪急ホテルの「カフェ&レストラン レインボー」で、こんぺいとうさんはホテル阪神の「日本料理 花座」で、Aliceさんはリーガロイ... テーマ グルメ(ホテルグルメ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ ランチ 役得 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/01/20 03:00 はじめての逸翁美術館。 呉春、蕪村の弟子だってよ 60周年記念展として昨年の春から、所蔵している絵画や重要美術品を6つの展覧会に分けて展示している池田の「逸翁美術館」。 バーチャル駅長の役得として何度も内覧会に参加できる機会がありながら、いつも予定が合わず残念な思いをしていました。 本日1月20日から開催の「第五幕 応挙は雪松、呉春は白梅」は贅沢にも学芸員さんの解説付きで観覧できたので早速リポートします。 円山応挙が率いた「円山派」の画家たちの作品と、呉春を代表とする「四条派」の作品を約50点を陳列し、二つの流派の... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ 役得 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/12/06 12:00 贅沢メニューが食べ放題! 「オリンピアの冬、味めぐり」 大阪新阪急ホテルのグルメバイキング「オリンピア」に役得で招待していただきました! 新阪急ホテルはクリスマスの装いで、玄関やロビーにクリスマスツリーが飾られていました 2度目のオリンピア。期待感が高まります。 この日は風邪の引きはじめなのか体がだるくだいぶテンションが低かったのですが、お肉を食べて気分を上げるぞ!といざ出陣。 風邪にはビタミンAが豊富な鶏肉がいいそうなので、まずは今回のフェア「オリンピアの冬、味めぐり」の目玉メニューのひとつ「四川ダック」をいただきます... テーマ グルメ(ホテルグルメ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 役得 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/10/22 07:00 六甲山建築めぐり② 六甲山ホテルでアップルパイの午後 六甲ミーツ・アート芸術散歩2017を一日満喫し、最後に「六甲山ホテル」に立ち寄りました。 旧館は「阪神間モダニズム」を象徴する建物として知られていましたが、老朽化が原因で2015年に閉館。本館も阪急阪神ホテルズから別会社に事業譲渡されることが決まり、2017年12月31日をもって「六甲山ホテル」としての歴史に幕を下ろします。 譲渡された輸入車販売会社の今後の計画では、旧館を含めてできる限り保存した上で「リゾートホテル」にする構想があるそう。安易に取り壊されずにすむこと... テーマ グルメ(ホテルグルメ) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 建築 役得 甘いもの この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2017/10/19 12:00 六甲山建築めぐり① アールデコ様式の駅舎「六甲山上駅」 六甲山でのもうひとつの楽しみが「モダン建築めぐり」です。 見逃せない建築のひとつが、六甲ミーツ・アート各会場への玄関口にあたる「六甲山上駅」。六甲ケーブル下駅から降り立つ駅がすでにアートなのです。 ここで六甲山がリゾート開発される歴史についてお勉強。1903年(明治36年)にイギリス人の実業家アーサー・ヘスケス・グルームが六甲山の手つかずの自然を気に入ったことからはじまります。 避暑地としての六甲山の魅力をグルームが広め、日本初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」の... テーマ 暮らし・地域(まちの歴史) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 建築 役得 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/10/15 01:00 雨音はアートの調べ すっきりしない天気が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 9月から開催されている現代アートの展覧会、「六甲ミーツ・アート芸術散歩2017」。 役得で鑑賞チケットをいただいたものの、行く予定の日はことごとく雨同期駅長さんのレポートを見ながら、シミュレーションに徹する日々を送っていました。 昨日もあいにくの空模様でしたが公式HPに「雨でも楽しめる」と書いてあったので、雨の芸術散歩を楽しもうと早起きして出かけてきました! 池田から1時間半ほどで六甲山上ケーブル駅に到着... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 役得 花見 自然 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/09/21 01:00 風は秋色。ネンはかぼちゃ色。 駅長の役得で、ホテル阪神の2階にある「マルシェダイニング ネン」の秋フェア「秋の味覚とかぼちゃフェア」にご招待いただきました。ご一緒したのは久々に会うこんぺいとうさんと、富士山登頂に成功したマッキーさん。 「阪急トップビアガーデン」や「オリンピアの試食会」など役得で何度かバイキングを経験していますが、それぞれメニューや見所が豊富なので写真を撮ることに必死になって、肝心の料理をあまり味わえないことが多々......。 ネンはバイキングもありつつ、6種類のディナーメニューからメイン料... テーマ グルメ(ホテルグルメ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 役得 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/08/28 09:00 大阪新阪急ホテル de フォトジェニックメニュー体験会! 8月も最終週に差し掛かり、あと数日で9月。久々の役得で、「大阪新阪急ホテル」へ。9月からバーで提供される新メニューの体験会に、同期駅長のAliceさんとともにご招待いただきました。 ホテルのバーといえば、社会的に成功している方やカップルが逢引で使っているイメージがあり、女性同士で気軽に一杯というノリでは利用できないと思っていました。 新阪急ホテルもその状況を歯がゆく思っていたようで、ホテルのバーを気軽に利用してもらうために「フォトジェニック」なカクテルとスイーツを考案。「SNS映え... テーマ グルメ(ホテルグルメ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 役得 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/07/06 07:00 高山植物園で花めぐり 花めぐりチケットでバラを堪能して、ヴォーリズ六甲山荘へ寄り道したあとは「六甲高山植物園」へやってきました。 こちらも通常は620円の入園料がかかりますが、花めぐりチケットがあれば他の施設と併せて入園できます。 園内は樹々に囲まれているので、六甲山カンツリーハウスや六甲ガーデンテラスよりも涼しさを感じました。本当の高山で植物を楽しみたいけど時間も体力もなくて、という方にちょうどいいのではないでしょうか。 日当たりのいい湿原に咲く山吹色のニッコウキスゲも見... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 役得 花見 この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2017/07/05 07:00 避暑地への誘い「ヴォーリズ六甲山荘」 六甲山花めぐりの合間に、ヴォーリズ六甲山荘を見学しました。以前西宮の神戸女学院を紹介しましたが(こちら)、ヴォーリズは関西を中心に1500余りの建築を手がけており、その種類も多岐にわたっています。 ヴォーリズ六甲山荘は1934(昭和9)年に個人の別荘として建てられましたが、今は阪神間の歴史的建築物の保存に取り組む「アメニティ2000協会」の手によって管理されています。毎年4月から11月中旬の土日祝に公開が行われており一度見学したいと思っていたので、絶好の機会でした。 バスで「記... テーマ 暮らし・地域(まちの歴史) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 役得 ヴォーリズ建築 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/07/04 07:00 ピーターラビットと六甲さんぽ バーチャル駅長の役得で「六甲山花めぐりチケット」を頂いたので、梅雨の合間に"花めぐり"を楽しんできました。連日の蒸し暑さで滅入っていたので、避暑と気分転換にピッタリでした 最寄駅から六甲山へのアクセスは「六甲・まやレジャーきっぷ」を利用。ケーブルカーや六甲山上バスもこれ一枚で乗れる便利でお得なきっぷです。 六甲ガーデンテラスでは7月31日まで「六甲山 英国フェア」を開催中。ピーターラビットと仲間たちが園内のいたるところに登場しています。豊かな自然に囲まれた六甲山はピーターラビ... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 役得 花見 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2017/06/07 12:00 いろねこ食パン、我が手中にあり!! オリンピアの役得バイキング参加者にはなんと、リニューアルされたベーカリー&カフェ「ブルージン」の「いろねこ食パン」と「フォカッチャ」をお土産に持たせていただきました! 翌日の朝食にしたので、見てください! 少しトーストしたパンにマーブルチョコといちごポッキーで猫の顔を描いてみました 湯種を加えた生地はもっちりとしており、耳の部分はサクッとした歯ごたえがあって、小さいながら食べ応えがあります。 チョコペンなどでお好きな柄の猫に変身させると楽しいですよ この「いろねこ食パ... テーマ 沿線でお買い物(阪急三番街) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 役得 猫 パン この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/06/06 05:00 「ヤバいぞ!オリンピア!」 匠が織りなす食べ放題 またもや役得の話題です。 今回の舞台は、阪急大阪梅田駅直結の新阪急ホテル・地下1階にあるバイキングレストラン「オリンピア」。見て食べて体験する、様々な「ヤバい」をテーマにした夏フェア「ヤバいぞ!グルメ祭」の試食会にご招待いただきました。 会場に入るとサラダバーの「マルシェ・キッチン」が迎えてくれます。 席数は280席。広々とした会場の壁面に和・洋・中・デザートのビッフェ台が並んでいます。記念日や歓送迎会にぴったりの個室も用意されていますよ。 ずらり... テーマ グルメ(ホテルグルメ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 役得 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/06/01 01:00 サンバ・パレードの華麗な噂が 6月のスタートとともに、千里中央にある千里阪急ホテルの「プールサイドビアガーデン」が幕を開けます。役得で同期駅長のAliceさん、マッキーさんとともに内覧会にご招待いただいたので、ビアガーデンの様子をリポートしますね。 阪急ターミナルビル屋上の「阪急トップビアガーデン」は梅田の夜景を一望できるという非日常感がありましたが(こちら)、千里阪急ホテルのビアガーデンは緑と水辺に包まれて南国リゾート感満載。 プールサイドを囲むように客席が用意されています。吹き抜ける風の心地よさ... テーマ グルメ(ホテルグルメ) 路線・駅 京都線(山田) タグ 役得 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/05/01 07:00 津軽から遠く離れて 私がノスタルジーを感じる果物のひとつが "りんご" です。父が青森県津軽地方(青森県西部)の出身なので、秋頃になると津軽に住む祖母が段ボール箱いっぱいに詰まったりんごを送ってくれました。 祖母が亡くなって4年以上経ちますが、今でもスーパーなどで山積みになったりんごを見ると祖母や津軽の風景を思い出して胸が痛くなることがあります。 私は大阪で生まれ育っていますが、夏休みなどの長期休暇などは祖母の家で過ごすなどたびたび津軽を訪れていたので、第二の故郷が津軽だと思っています。 今の時... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 猫 青森 役得 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/04/29 07:00 大阪梅田駅の上でビアキャンプ! 「阪急トップビアガーデン」 役得の記事ばかりで恐縮ですが、役得三部作最後のレポートは、「阪急トップビアガーデン」内覧会です。 昨年度は来店人数が延べ8万2千人を超えた、関西最大級のビアガーデンが今年もオープンしています! コンセプトは「リゾート×キャンプ」。梅田の夜景をバックに時間無制限で食べ飲み放題ができる、毎年大人気のビアガーデンです。 私にとっては、はじめてのビアガーデン。ビールは付き合いで飲む程度、食事も多くは食べられません。 なんで参加したんだと思われるでしょうが、ビアガーデンに関心がなくても... テーマ グルメ(ホテルグルメ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 役得 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/04/27 07:00 バージョンアップした「阪急三番街」で役得三昧 春ははじまりの季節だから、リニューアルオープンが多いのでしょうか。阪急西宮ガーデンズに続き、またもやリニューアルオープンの話題です。今回の舞台は大阪梅田駅併設の阪急三番街。長らく改修工事が行われていましたが、いよいよ本日4月27日より新規オープン36店舗を含む、全73店舗がオープンします。ショップ情報はこちらをチェック。役得で池田同盟のこんぺいとうさんと内覧会に参加させてもらったので、新規オープン店を中心に一部をレポートします。 まず向かったのは、日本中の美味しいも... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 役得 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/04/23 07:00 一足お先に! 阪急西宮ガーデンズ「Gardens Kitchen」へ 阪急西宮ガーデンズにあるフードコートが全面改装され、森を感じられる空間「Gardens Kitchen(ガーデンズ キッチン)」としてリニューアルオープンすることをご存知でしたか? タピオカミルクティー発祥の店「春水堂(チュンスイタン)」や、丼メニューを楽しめる「鶏丼や 博多華味鳥」などの関西初出店の4店舗を含む全11店舗が、オープンスタイルで出店します。気になる出店店舗はこちらをチェック。 4月25日(火)のグランドオープンに先駆け、先日行われた内覧会に役得として参加したので、本日は一足早く Ga... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 神戸線(西宮北口) タグ 役得 この記事をシェアする Tweet 1 このバーチャル駅長のブログ検索 条件を変えて再検索 検索 テーマ・駅名から探す テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 ※空欄の項目は絞り込みを行なわずに検索します バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧 ツイート 路線図から入力 × 駅名検索 入力確認 入力された文字列に該当する駅はありません。 × マップで表示 × HOME 路線図・駅情報 路線図・駅情報 駅名一覧 各駅の駅サービス施設一覧 停車駅のご案内 乗車券のご案内 定期券 回数券 お得な乗車券 団体券 ICカード ラガールカード 駅ナカ・駅チカ店舗 店舗検索 駅ナカ・駅チカ情報 アルバイト求人情報 沿線おでかけ情報 イベント情報 阪急ハイキング バーチャル駅長 嵐山なび 悠遊一日紀行 阪急日和 web版「TOKK」 安全・快適・環境への取組み 駅のバリアフリー 車両に関するご案内 環境への取組み 安全報告書 マナー啓発活動 阪急未来線 お問い合わせ よくあるご質問 お問い合わせ窓口のご案内