ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。コトリスの「阪急沿線ノスタルジック散歩」 五月山のふもとで猫と暮らしています プロフィール キーワード検索 タグ:「自然」を含む記事が8件見つかりました 沿線へお出掛け 2017/12/11 07:00 センチメンタル・リバー・ヨドガワ モヤモヤが溜まってきたので南方駅で下車し、淀川河川敷を歩きました。 寒くなるにしたがってウォーキングする人もまばらになる河川敷。その日その時の自然を肌で感じられるから、季節を問わずにただぼんやり川を眺めたくなります。 15分ほど歩くとススキの平原が現れました! 対岸にはスカイビルなど梅田のビル群。ビルとススキの対比が不思議。 夕日を反射して、あたり一面黄金に輝いています。 「金色の野に降りたつナウシカが現れるかもしれない」としばらくこの場所に留まっていました... テーマ 沿線へお出掛け(水辺・海) 路線・駅 京都線(南方) タグ 自然 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/11/26 07:00 ダルマの楽園でパワーチャージ 昨日は紅葉狩りにうってつけのお出かけ日和でしたね私は関西有数の紅葉の名所である某寺にはじめて訪れていました。 さて、ここはどこでしょう? わかりやすいヒントがたくさん写っていますね。 ダルマといえば......? ......箕面の勝尾寺です!! あらゆるところにちょこんと座ってらっしゃるラブリーなダルマに釘付けで、写真を見返してみたら半分以上ダルマでした 池田のお隣、箕面にあるのでいつでも行けるやと余裕をかましていたら、箕面駅から勝尾寺まで行くバスは7月30日をも... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 京都線(北千里) タグ 自然 この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2017/11/20 07:00 雨上がりの紅葉に 沿線各地から続々と紅葉の色づき情報が届き、駅長ブログも紅葉の割合が高くなってきました 桜と同じで紅葉も住宅街で色づく姿を眺めるなど日常的に楽しむのが好きなんですが、皆様に紅葉情報をお届けしたいという欲求がふつふつと。 土曜にまとめで紹介されていない紅葉スポット、「京都府立植物園」へ紅葉観賞に行ってきました。 新緑の時期に訪れたときの緑の瑞々しさが心に残っていて、紅葉の時期も来たいと思っていたのです。 京都府立植物園は日本最古の公立総合植物園。公立なので入園料が200円... テーマ 季節のイベント・話題(紅葉) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ 自然 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/11/17 07:00 マルーンとともにあらんことを 特に何があったというわけではないのに、気分が沈み今日は一日寝て過ごそうかなという日が定期的に訪れます。そんな日に限って安定した晴れの日で、出かけないと損な気もしてくるし......。 先日こんぺいとうさんがハイキングで訪れていた能勢電鉄の妙見口駅。池田から近いのに降りたことないやと思い、気分転換も兼ねて出かけることにしました。 妙見口駅が最寄りの「吉川八幡神社」でのせでん車両をデザインしたお守りを授与いただけるということで、駅長就任中に一度参拝しなければと思っ... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 宝塚線(川西能勢口) タグ 自然 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/10/15 01:00 雨音はアートの調べ すっきりしない天気が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 9月から開催されている現代アートの展覧会、「六甲ミーツ・アート芸術散歩2017」。 役得で鑑賞チケットをいただいたものの、行く予定の日はことごとく雨同期駅長さんのレポートを見ながら、シミュレーションに徹する日々を送っていました。 昨日もあいにくの空模様でしたが公式HPに「雨でも楽しめる」と書いてあったので、雨の芸術散歩を楽しもうと早起きして出かけてきました! 池田から1時間半ほどで六甲山上ケーブル駅に到着... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 役得 花見 自然 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/09/13 07:00 夕暮れ時はさびしそう 今まで降りたことのなかった駅周辺を散策しようと今津駅にやってきました。阪急日和の今津駅編で予習してきたはずが、欲張って甲子園球場あたりまで歩いてしまい今津駅前を散策する時間なし。宿題として持ち帰ります。 海が見たくなって今津灯台まで足を運びました。今津港のシンボルであり、今も現役で活躍する日本最古の木造灯台とのことですが、周囲が工事中で景観が残念なことに。一本だけ切られずに残された桜の木のようで、寂しそうに見えました。 調べてみるとこの工事は「津波防... テーマ 沿線へお出掛け(水辺・海) 路線・駅 神戸線(今津) タグ 自然 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/09/09 06:00 はじめての阪急ハイキング 駅長になってからやってみたかったことのひとつが、阪急ハイキングに参加すること。日頃山歩きをしない私でも参加しやすいコースはないものかと探していたところ、五月山公園を周遊するコースが紹介されたばかりでした。家族向けで初心者でも挑戦しやすそう。 そんなわけで、本日阪急ハイキングデビューを果たしました。 スタートは10時前。池田駅前公園から。ゴミを拾いながら山登りをするクリーンハイキングなので、最初に地図とゴミ袋を渡されました。 いつも利用している丘の上の図書... テーマ 沿線へお出掛け(山歩き) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ 池田 自然 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/05/05 07:00 滝へ行くつもりじゃなかった GWも後半。皆さん、どこかへお出かけされましたか?私は日頃ほっつき歩いているので、近場でのんびり過ごしていました。 京都の夏の風物詩のひとつといえば「川床」ですが、箕面でも「川床」が行われています。ウォーキングがてら、オープンしたての川床の様子を見に行ってきました。 阪急箕面駅から滝道を歩いて15分ほどで、最初の川床「音羽山荘梅屋敷」に到着。 前日までに予約しないと利用できませんが、せせらぎを聞きながらの食事は格別の思い出になることでしょう。箕面駅前とは涼しさが段違... テーマ 沿線へお出掛け(水辺・海) 路線・駅 宝塚線(箕面) タグ 自然 この記事をシェアする Tweet 1 このバーチャル駅長のブログ検索 条件を変えて再検索 検索 テーマ・駅名から探す テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 ※空欄の項目は絞り込みを行なわずに検索します バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧 ツイート 路線図から入力 × 駅名検索 入力確認 入力された文字列に該当する駅はありません。 × マップで表示 × HOME 路線図・駅情報 路線図・駅情報 駅名一覧 各駅の駅サービス施設一覧 停車駅のご案内 乗車券のご案内 定期券 回数券 お得な乗車券 団体券 ICカード ラガールカード 駅ナカ・駅チカ店舗 店舗検索 駅ナカ・駅チカ情報 アルバイト求人情報 沿線おでかけ情報 イベント情報 阪急ハイキング バーチャル駅長 嵐山なび 悠遊一日紀行 阪急日和 web版「TOKK」 安全・快適・環境への取組み 駅のバリアフリー 車両に関するご案内 環境への取組み 安全報告書 マナー啓発活動 阪急未来線 お問い合わせ よくあるご質問 お問い合わせ窓口のご案内