プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。AKKOさんの「ゆかいで楽しく阪急でGoー!」 さあ、ここから en つなぎの発車をしましょう。いざ出発!! プロフィール キーワード検索 タグ:「インスタ映え」を含む記事が3件見つかりました 季節のイベント・話題 2018/03/24 07:00 春色の眩しいサインはまじかです。 おはようございます。!昨日、朝はぽかぽかの暖かさでしたがみなさんはいかがお過ごしでしたか。 眩しい春の兆し光の中、仕事前に桂川沿いのこちらを少しサイクリングおさんぽに行ってきました。 (沿線で言うと阪急桂駅よりテクテク・桂離宮近くの桂大橋・桂川沿いです) この場所は、まだバーチャル駅長さんのブログになれていなく、四苦八苦していた時期に来た想い出の場所です。 景色というものは、視覚や嗅覚、肌に感じる風など・・・いろんなカタチで人のココロに刻まれれるものです。朝、この場所を訪れて... テーマ 季節のイベント・話題(梅・さくら・お花見) 路線・駅 京都線(桂) タグ おさんぽ おでかけ おススメ お出かけ お散歩 お花見 ほっこり インスタ映え 京都 桂川 桂川沿い 桂離宮 穴場スポット この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/03/22 07:30 阪急電車から見てたあの巨大チョコとついに・・・ 阪急電車・京都線よりずっと一度は目の前で見て見たい景色がありました。ついにやってきました。 以前にもハニワが載っていた阪急沿線情報誌トック【TOKK】3月1日号の情報誌の中にも『行ける、別世界』で特集記事が組まれていました。 こちらは『明治ミルクチョコレート』!! 約38万枚分の大きさという通称『ビックミルチ(ミルクチョコレート)』は、世界最大のプラスチック製広告看板。 ここで、ぐぐ~~~~っと、ドアップさながらに近づいてみましたよ。 実物の迫力が伝えきれてないと思うぐらいの大迫力... テーマ 沿線へお出掛け(テーマパーク) 路線・駅 京都線(富田) タグ おでかけ アート インスタ映え この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/12/07 09:15 古民家で頂くちょこっと・・・それはなに こんにちは!ここ数日、晴天の気持ちの良い日が続いていますが、寒さもだんだん冬の気配と感じられ始めましたね。(*^▽^*) そこで、今回こちらをご紹介させていただきます。お世話になった方にご招待頂き行って参りました。 阪急京都線・西向日駅の東口より、お散歩してくるか~~~の距離も歩きません。徒歩約3分ぐらいでしょうか。おしゃべりしてたらすぐ着くので通り過ぎないよう注意(笑) 落ち着いた住宅街の中にあらっ 木彫りのこちらのお店の看板 『槐(えんじゅ)』と読みます。 こちらは後で知りましたが、... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 京都線(西向日) タグ おさんぽ インスタ映え ランチ 古民家 隠れ家スポット この記事をシェアする Tweet 1 このバーチャル駅長のブログ検索 条件を変えて再検索 検索 テーマ・駅名から探す テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 ※空欄の項目は絞り込みを行なわずに検索します バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ) ツイート 路線図から入力 × 駅名検索 入力確認 入力された文字列に該当する駅はありません。 × マップで表示 × HOME 路線図・駅情報 路線図・駅情報 駅名一覧 各駅の駅サービス施設一覧 停車駅のご案内 乗車券のご案内 定期券 回数券 お得な乗車券 団体券 ICカード ラガールカード 駅ナカ・駅チカ店舗 店舗検索 駅ナカ・駅チカ情報 アルバイト求人情報 沿線おでかけ情報 イベント情報 阪急ハイキング #Photo阪急 嵐山なび 悠遊一日紀行 阪急日和 バーチャル駅長 web版「TOKK」 安全・快適・環境への取組み 駅のバリアフリー 車両に関するご案内 環境への取組み 安全報告書 マナー啓発活動 阪急未来線 お問い合わせ よくあるご質問 お問い合わせ窓口のご案内