プロフィール 2018年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。たまみかの「足の向くままココロの向くまま」 阪急電車でのんびりお散歩 気ままにブラブラどこへでも プロフィール キーワード検索 タグ:「電車」を含む記事が19件見つかりました 沿線へお出掛け 2019/01/15 11:55 奈良から姫路のあそこもここも!阪神なんば線開業10周年記念列車お披露目式 ▲かわいい並びでパチリ 西宮ー神戸間の魅力をPRする阪神のラッピング列車『GO!GO!灘五郷!』のお披露目会へバーチャル駅長の役得でおじゃましたのはもう4カ月ほど前。 時がたつのがはやい! ※詳しくはこちらの記事で。→どうしたってお酒が飲みたくなる阪神電車の『Go!Go!灘五郷!』 この度、16日(水)から新しいラッピング列車の運行が始まるということで、再びお披露目会へ呼んでいただきました! ▲阪神と近鉄、それぞれの車両のカラーをイメージしたブルーとオレンジ色の10周年記念ロゴもかわい... テーマ 沿線へお出掛け(イベント告知) 路線・駅 神戸線(今津) タグ 役得 電車 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/11/16 05:55 【キラキラ】これ乗りたい!『のせでん冬の銀河便』 宝塚線川西能勢口駅から川西・能勢方面へ向かう能勢電鉄(通称:のせでん)。 のせでんにはバーチャル駅長をするようになってから、たまに乗りに行ったりしているんですが。 ※のせでんについての記事はこちらから...。→「のせでん」タグの記事 今週末、11月17日(土)からとっても素敵な列車がのせでんを走るようですよ! 『冬の銀河便』という列車、車内の天井に仕掛けがされていて、走行中に星空が広がるのだとか...。 のせでんの公式サイトにイメージの画像がありましたよ。 ▲右側の画像に星座っぽく見... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 宝塚線(川西能勢口) タグ のせでん 電車 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/11/15 04:51 あのラッピング列車があぁっ...!【特に宝塚線】 阪急沿線のみなさん、たいへんです...!!! この春から神戸線・宝塚線・京都線をそれぞれ走っているラッピング列車が17日(土)からリニューアルしますよ! どの列車もこれまで以上にイラストがパワーアップ。 特に宝塚線のラッピング列車は大変なことになってます...(わなわな) ※紹介しているラッピング列車のイラストはプレスリリースに掲載のものです。→2018.11.15のリリース資料(PDFファイルです) イラストがガラリと変わって再登場! まず一部で「アジカン列車」と呼ばれている中村佑介さんデ... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ フォトジェニック 宝塚歌劇団 電車 この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2018/10/24 11:55 京都線と神宝線の違いの理由はその成り立ちにあった?! 『まいまい京都』に参加しました! 先日、SNS上で同期駅長のあにーさんから「これ、誰かバーチャル駅長さんで行ける人いないかな~」という呼びかけがありました。 なんだろうと確認してみたら、京都の街巡りツアー『まいまい京都』のお知らせ。翌日分にキャンセルが出たので、追加募集がされていたのです。 そのツアーのタイトルを見てびっくり。 "【阪急電車】幻の名古屋線!?京都と名古屋を結ぶ、壮大な挑戦をたどる" 阪急電車! っていうか名古屋線ってなんのこと??? これは行くしかない、と急遽申し込みをして参加してきました!... テーマ 暮らし・地域(まちの歴史) 路線・駅 京都線(西院) タグ 電車 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/09/30 11:50 どうしたってお酒が飲みたくなる阪神電車の『Go!Go!灘五郷!』 ▲灘は日本一の酒どころ! さてさて、前回の記事で、阪神電鉄の尼崎車庫へバーチャル駅長の役得でうかがってきたとお伝えしました。 →「阪急」じゃなく「阪神電車」の車庫におじゃましてきちゃった! 実は、阪神電車が走る西宮~神戸間は、日本一の酒どころ。 10月1日の日本酒の日を前に2018年版『Go!Go!灘五郷!』号のお披露目会が開催されたんです。 テレビのニュースなどでも取り上げられていたので、ご覧になった方もいらっしゃるかな? 『Go!Go!灘五郷!』は、灘五郷と呼ばれる日本酒の産地をPR... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ 役得 酒 電車 猫 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/09/30 09:00 「阪急」じゃなく「阪神電車」の車庫におじゃましてきちゃった! ▲まさに『電車』という感じのマーク 阪急沿線で暮らしていると、阪神電車ってなかなか乗る機会がないですよね...。 神戸・三宮方面へは阪急の神戸線が便利だし、阪神電車が走っている阪神間の海沿いは住宅街か工場地帯という印象で、宝塚線沿線に住むわたしはあまり出かけることがありません。 阪神電車に乗るのって、甲子園球場や尼崎のアルカイックホールなんかへ行くときくらいかなあ...。 そんな、近くを走っているのになんだか遠い存在の阪神電車。その尼崎車庫に、なんと役得でおじゃましてき... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ 役得 酒 電車 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/09/06 11:55 猫と器に囲まれる幸せ!庄内の『器の店三島』 ▲にゃ~ん。 みなさ~ん、かわいい器とか好きですか~? (は~い!) では、かわいい猫はどうですか~? (大好き~!) それでしたら、宝塚線庄内駅近くにある『器の店三島』へ行くべきです! 北摂の下町・庄内にある癒しの店 『器の店三島』があるのは、宝塚線の庄内駅。 庄内といえばあれですよ、あれ。飛行機! ちょうど伊丹空港に着陸する寸前の飛行機が、庄内駅の真上を飛ぶんですよね。 知らずに行くとびっくりするかも。 もう車輪を出して着陸態勢に入っている飛行機のお腹が丸見えです... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 宝塚線(庄内) タグ 猫 癒しスポット 電車 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/08/19 11:56 『阪急の愛』ってどこにあるのかしら。 ▲阪急電車の愛? 働いている人の愛? 沿線の人たちの愛? 先日、南海電鉄の難波駅構内でおもしろい展示をやっていると聞きまして、阪急沿線をちょっと飛び出して、見に行ってきました。 普段、阪急沿線からほとんど出ることのない生活をしているので、難波駅に行くだけでなんだか旅行気分。 だって、南海に乗ると大阪の南の海や和歌山、高野山なんかへ連れて行ってもらえるんですもんね。 こないだたまたま仕事で千早赤阪村へ行くことがあったのですが、難波からの行き方を尋ねたときの駅員さんのイ... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 その他(その他) タグ 電車 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/08/01 11:53 【行ってきたよ~】『暗号仕掛けの乗車券』を手に阪急神戸線でリアル謎解きゲーム旅 ▲これがまさに『暗号仕掛けの乗車券』... いよいよわたしも行ってきました! リアル謎解きゲーム『暗号仕掛けの乗車券』! バーチャル駅長の役得で、謎解きキットを分けてもらって楽しんできました。 かなりボリュームのあるゲームという噂でしたが、実際行ってみると想像以上に神戸線を遊びつくせるゲーム! とっても楽しかったので、いったいどんな旅だったのか、ネタバレしない範囲でご紹介します。 今回はいつものブログ記事と違って、画像をちょっと懐かしい思い出写真風に加工してみました。 ゲー... テーマ 沿線へお出掛け(阪急電鉄のイベント) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 電車 駅ナカ 役得 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/07/22 11:50 北神急行でトンネルの向こうに行ってみませんか?【谷上駅散歩第5回】 ▲北神急行の沿線情報誌「HiKaRu」。六甲山で微笑んでいるのは「ほくしんトン」。 ひょんなことからそれまで全く縁のなかった北神急行電鉄に乗りに行き、そして、北神急行の(非)公式アカウントを運用しているデネブさんに谷上駅をいろいろと案内していただきました。 今回はそんな谷上駅散歩の最終回。 これまで、実際に北神急行に乗ったり、日本中から起業家の集まる谷上プロジェクトについて教えてもらったり、谷上プロジェクトから生まれた唐揚げをいただいたりしましたが、いよいよ北神急行のディープ... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ ある意味役得 北神急行 役得 電車 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/06/26 10:40 【マルーンの列車が走る裏側は】春の阪急レールウェイフェスティバル2018【その3】 5月13日に行われた「春の阪急レールウェイフェスティバル」、バーチャル駅長の役得でおじゃましてきました。 これまで2回にわたってその様子をお届けしてきましたが、今回はその最終回。工場の中をぐるぐるめぐった後は、おいしいお昼ごはんを食べて、保線のお仕事を見学しました! ※工場に入るまではこちらの記事で。→【阪急が動いてるだけでほっとする】春の阪急レールウェイフェスティバル2018【その1】 ※工場内についてはこちらの記事で。→【とにかく広かった!】春の阪急レールウェイフェ... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 京都線(正雀) タグ 土木 役得 阪急レールウェイフェスティバル 電車 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/06/24 11:55 【とにかく広かった!】春の阪急レールウェイフェスティバル【その2】 ▲端切れじゃないよ、コースターだよ。 5月13日、役得でおじゃました「阪急レールウェイフェスティバル」。 工場に入ってすぐのグッズ販売などを見て回っただけでけっこう楽しんでしまっているわたしですが、いよいよ工場内に突入しますよ! ※工場に入るまではこちらの記事で。→【阪急が動いてるだけでほっとする】春の阪急レールウェイフェスティバル2018【その1】 正雀工場はとにかく広い! 「阪急レールウェイフェスティバル」の会場となっている阪急電鉄正雀工場。 敷地自体がとにかく広いんですけ... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 京都線(正雀) タグ 土木 役得 阪急レールウェイフェスティバル 電車 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/06/23 11:55 【阪急が動いてるだけでほっとする】春の阪急レールウェイフェスティバル2018【その1】 5月13日に開催された「阪急レールウェイフェスティバル」。バーチャル駅長の役得としてお邪魔することができました! ただ、イベント翌日に写真だけ投稿して「詳しくはまた別の記事で!」なんて書いたまま、いつの間にか一ヶ月以上たってまして・・・(汗)→写真で振り返る『阪急レールウェイフェスティバル2018』 「今、このブログdeバーチャル駅長のコーナーで何を書くべきかな」と考えたときにふと思い出したのがレールウェイフェスティバルでお会いした方々の笑顔。やっぱり、阪急電車が当たり... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 京都線(正雀) タグ 土木 阪急レールウェイフェスティバル 電車 役得 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/05/29 11:59 機能的なパン屋さん「FREDS EXP フレッズエクスプレス石橋店」 所用で箕面へ向かっていた、ある昼下がり。 石橋阪大前駅で乗り換えのために箕面線のホームへ向かおうとしたとき目に入ったのがこちら。 フレッズエクスプレスと阪急そば! 朝から飲まず食わずだったことを思い出し、どっちに入ろうかな~と迷った結果、はんそではちょっと前に牛すじぼっかけうどんを食べたのでフレッズエクスプレスに入ることにしました。 フレッズエクスプレスは阪急の駅構内などにあるイートインもできるパン屋さん「フレッズカフェ」の小型版。フレッズカフェほど品数は多くありま... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 宝塚線(石橋阪大前) タグ 電車 駅ナカ この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/05/18 11:58 きっとみんな知ってるはず...中津の『南蛮文化館』 ▲年2回のチャンス! 今日ちょっと用事があって中津駅へ。 あまり降りたことのない駅なので、次から次へとやってくる電車にキャッキャとはしゃいだり... ▲あっちからもこっちからも電車が来る...! 鉄橋を走る電車にワクワクしたり... ▲トラス橋三連発! mihamさんが記事で書かれていた薄暗い高架下をドキドキしながらのぞいた後、中津駅へ戻ろうとウロウロしていたときのこと。マンションの谷間にちょっとスタイリッシュな建物を見つけました。 なんとなくお寺とかの宗教施設かな...と思いつつ近寄って... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 大阪梅田~十三(中津) タグ 電車 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/05/14 05:00 写真で振り返る『阪急レールウェイフェスティバル2018』 このブログdeバーチャル駅長をご覧になっている方ならきっとご存知のイベント、『阪急レールウェイフェスティバル』へ行ってまいりました! 『阪急レールウェイフェスティバル』はいつもなにげなく利用している阪急電車を身近に感じられるイベント。 本来であれば事前に応募をし、抽選に当たらなければ参加できないお祭りなのですが、バーチャル駅長として今回は特別にチケットを分けていただきました。 『阪急レールウェイフェスティバル』には初参戦のわたし。とにかく普段はできない体験がもりだ... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 京都線(正雀) タグ 阪急レールウェイフェスティバル 電車 この記事をシェアする Tweet その他 2018/05/07 11:36 帰ってきたな、と思う瞬間。と「スヌーピー&フレンズ号」! 長かったゴールデンウィークも終わり、いつもの生活が戻ってきました。 連休はどんな風に過ごされましたか? 旅行などで遠方へ出かけて、そこでどんなに楽しい時間を過ごしたとしても、なぜか家に戻ると「やっぱり家が一番だな...!」って思うの、不思議ですよね。 今日、仕事で奈良方面へ出かけていたのですが、大阪へ戻ってきてJRの駅舎から外へ出たときのこと。 大阪梅田駅へ向かう遊歩道のそばにある看板に「阪急電車」の文字。 梅田のターミナルビルと阪急百貨店の間に挟まれて見えるHEPの赤い観覧車(... テーマ その他(その他) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ スヌーピー レールファン阪急 電車 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/04/28 11:30 ベルばらじゃないのにベルばらっぽい!【宝塚線ラッピング列車・宝夢】 先日、とうとう出会うことができました、ラッピング列車! 宝塚線石橋阪大前駅で電車を待っていたら来ましたよ、なんだかゴージャスなヘッドマークをつけた列車が! 宝塚線を走るラッピング列車『宝夢』です。宝の夢と書いて『yume』、ポエムっぽい! 宝塚線の終点・宝塚に縁のある池田理代子さんのイラストがあしらわれた、えっと、なんていうか、ど派手なラッピング列車です...!(言っちゃった) 宝塚線とその支線の箕面線、そしてのせでんの名所を、かわいい女の子とスラ~ッとした美青年がお花をし... テーマ 沿線へお出掛け(阪急電鉄のイベント) 路線・駅 その他(その他) タグ フォトジェニック 電車 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/04/12 11:43 久々の宝塚駅は昔と変わらず夢の国への入り口だった【宝塚散歩第1回】 ▲線路が好き! 4月からバーチャル駅長として活動させていただくにあたり、せっかくだから阪急電車でどこかへ行って、駅の周りをウロウロしたいなあと思っていたわたし。 「そういえば宝塚沿線住みなんだから、終点の宝塚駅へ行ってみよう!」 そう思い、3月末の暖かい日にお出かけしてきました。 子どものころの夢の国『宝塚』 『宝塚』という響き。 宝塚歌劇、温泉、花の街...いろんな楽しいイメージがわき出してきますが、個人的に宝塚と聞いて思い浮かぶのは、やっぱりファミリーランド! 小さな子ども... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 宝塚線(宝塚) タグ レールファン阪急 沿線散歩 電車 宝塚散歩 この記事をシェアする Tweet 1 このバーチャル駅長のブログ検索 条件を変えて再検索 検索 テーマ・駅名から探す テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 ※空欄の項目は絞り込みを行なわずに検索します バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ) ツイート 路線図から入力 × 駅名検索 入力確認 入力された文字列に該当する駅はありません。 × マップで表示 × HOME 路線図・駅情報 路線図・駅情報 駅名一覧 各駅の駅サービス施設一覧 停車駅のご案内 乗車券のご案内 定期券 回数券 お得な乗車券 団体券 ICカード ラガールカード 駅ナカ・駅チカ店舗 店舗検索 駅ナカ・駅チカ情報 アルバイト求人情報 沿線おでかけ情報 イベント情報 阪急ハイキング #Photo阪急 嵐山なび 悠遊一日紀行 阪急日和 バーチャル駅長 web版「TOKK」 安全・快適・環境への取組み 駅のバリアフリー 車両に関するご案内 環境への取組み 安全報告書 マナー啓発活動 阪急未来線 お問い合わせ よくあるご質問 お問い合わせ窓口のご案内