プロフィール 2018年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。みっこの「阪急電車がある暮らし」 思いつくまま、気の向くまま プロフィール キーワード検索 タグ:「立ち飲み」を含む記事が11件見つかりました グルメ 2018/12/08 10:14 ジビエ料理を立ち飲みで!「ジビエスタンド シシカカ」 鹿や猪のジビエ料理が楽しめる立ち飲み屋さん、ジビエスタンド シシカカが阪急豊中駅から徒歩5分ほどのところにあります。 鹿と猪と組み合わせた可愛いマークに、ミントグリーンの扉が目印。 店内はコの字型のカウンターになっています。 とりあえず、生ビール(500円)で乾杯!! タイルのコースターが可愛い♪ 飲み物は、ビール以外にもワインや日本酒など充実。 メニューはジビエ料理が数種類とその他の肴もあります。 ジビエ料理から、鹿ロースト(900円)を。 鹿肉が肉肉しくて美味しい~!!<... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 宝塚線(豊中) タグ ジビエ 立ち飲み 豊中 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/10/13 10:16 初めてのコロッケがいっぱい!「スタンドコロッケ」 コロッケを中心とした約50種類の料理が味わえるスタンドコロッケ。 曽根崎・お初天神のすぐ近くにオープンしました。 レトロな雰囲気の広い間口をくぐれば20人ほど入れそうなコの字カウンター。 1本の動線でドリンクも待たすことなく、揚げたてコロッケも熱々で提供してくれます。 コロッケは常時5種類+季節のコロッケ。どれも食べたことのないコロッケで全部試してみたくなる。 注文したのは、出汁コロッケ(200円)とポルチーニクリームコロッケ(290円)。 小ぶりなコロッケが2個。2人... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ コロッケ 梅田 立ち飲み この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/09/17 08:57 ホルモンだけじゃない!韓国料理も!「ホルモン天国」 阪急蛍池駅、東側のエスカレーターを下ると目の前に見えるのが黄色い軒先のホルモン天国。駅から出てきた人が次々と吸い込まれているんじゃないか、と思わせるほど人で溢れる人気店。 阪急電車のホームとこの近さ!! 私たちも吸い込まれ、とりあえずビール(380円)で乾杯! 先ずはお得な三種盛り(580円)。生センマイ・肉タタキ・ミノ湯引きにニンニクぽん酢がかかっています。 生センマイ好きなので単品でも注文。チョジャンがピリっと美味しい~! 焼き物はツラミ(380円)。 テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 宝塚線(蛍池) タグ ホルモン 立ち飲み 蛍池 韓国料理 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/09/01 08:32 まさにせんべろ!呑みアテ放題「せんべろ屋」 せんべろといえば、「1000円も出せばべろべろになるほど酒が飲める」ような価格帯の酒場の俗称。酒呑みにはありがたい、せんべろのお店。その名もせんべろ屋!!そんなお店が庄内にオープンしました♪ 阪急庄内駅を西口から出て商店街をしばらく歩くと左手に見えてくるオレンジ色ののれんが目印! 店内はL字型のカウンターと、小さなテーブルが2つ。 40分間食べ呑み放題!1,080円!料金は前払い制になっています。 1,080円支払い、ドリンクを注文したら40分カウントスタート。 何杯飲め... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 宝塚線(庄内) タグ せんべろ 庄内 立ち飲み この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/08/17 03:00 自家製小皿料理のワインバル「KUERPO」 今年3月オープンの隠れ家的ワインバル、KUERPO(クエルポ)。阪急蛍池駅から徒歩3分ほど。 とっても気さくなご夫婦で営まれている店内は、アットホームで落ち着いた雰囲気。 グラスワインは380円~、小皿料理は180円~と、かなりリーズナブル♪ スペイン産のワインをボトル(1,500円)でいただきました。安くて美味しい白ワイン♪ どんなワインがいいか、奥さまが聞いてくださいます。 小皿料理は、ガーリックこころ(380円)と 鱈のムニエル(380円) すべて自家製の料理。品数もあるので... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 宝塚線(蛍池) タグ ワイン 立ち飲み 蛍池 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/07/26 09:06 夏にピッタリ!見た目も爽快♪「生搾り酎ハイ専門店JUSO38」 阪急十三駅西口の改札を出てすぐ右、50m程の距離に先月オープンした生搾り酎ハイの専門店、JUSO38(ジュウソウサワー)。 しょんべん横丁とは思えない、オシャレな空間。 とっても気さくで優しいイケメン店長のこんちゃんが出迎えてくれました。中は小さなL字型のカウンターになっていて冷蔵庫には新鮮なフルーツがぎっしり♪ どのフルーツも美味しそう。これは迷う・・・。悩みに悩んで、人気NO.1の山しょうと木の芽(500円)をオーダー。珍しいメニューなのでみなさん気になっ... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 大阪梅田~十三(十三) タグ フルーツ 十三 生搾り 酎ハイ 立ち飲み この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/06/29 08:00 市場は目の前!安くて新鮮!「またたび堂」 阪急庄内駅からすぐ!豊南市場からすぐ!駅と市場の間、銀座通りにある立ち呑み屋またたび堂。 市場が近いので新鮮な食材がいただけるのはもちろん、料理も美味しい、しかも安い!! とりあえず生中(400円)を。 こちらのお店はキャッシュオンデリバリー。商品を受け取る時にお金を払うシステムです。明朗会計なので、飲みすぎちゃっても財布を気にする必要なく飲めます。 メニューは100円~新鮮なお刺身はもちろん、焼きもん・揚げもん・ごはんもんまで充実しているので... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 宝塚線(庄内) タグ キャッシュオン 庄内 立ち飲み この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/06/11 12:30 3年振りに復活!阪神名物「スナックパーク」 2021年秋のグランドオープンに向けて建て替え中の阪神百貨店梅田本店。6月1日に1期棟がオープンしています。話題になっているのが3年振りに復活した、スナックパーク。さっそく行ってきました。 新しいのはもちろん、以前よりオシャレな感じのスナックパーク。早い、安い、美味しい、で「立ち食いの聖地」と呼ばれていた親しみはそのままでとにかく安い。ほとんどのメニューがワンコインで済むよう。かなりの企業努力を感じます。移転をしていた3店、一時閉店していた2... テーマ グルメ(デパ地下グルメ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 阪神百貨店 立ち飲み この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/04/28 11:41 十三で沖縄気分♪「はながさ」 阪急十三駅から徒歩3分、人気の沖縄料理店はながさ。いつもお客さんでいっぱいで入れないこともしばしば・・・1階は立ち呑みスタイル、2階にはカウンター席、テーブル席があります。 まずはアサヒ生ビール(400円)オリオンビールは缶・生・瓶とあり、泡盛もたくさんの種類が取り揃えられています。ソフトドリンクもさんぴん茶やパインマンゴー、シークワーサージュースなど沖縄らしい。 このお店に来たら絶対頼む料理。ソーメンチャンプルー(380円)麺類だけど、お酒... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 大阪梅田~十三(十三) タグ 十三 沖縄料理 立ち飲み この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/04/23 09:36 お酒が呑める本屋さん「レボリューションブックス」 阪急京都河原町駅から徒歩5分、ひっそりとした路地裏の建物の2階にある食の本専門の本屋さん。本屋さんなのに立ち呑みができる!しかも昼呑みが!天気の良すぎる休日。昼呑みした~いと、13:00の開店時間とほぼ同時に行ってきましたレボリューションブックス。 店内にはたくさんの食に関する本がディスプレーされていました。 壁にはメニュー。カウンターのショーケースにも肴がずらり。どれもお手頃価格なのが嬉しい♪ よく見るとメニューの種類ごとに色分けされている... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 本屋 河原町 立ち飲み この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/04/16 10:49 飲める!買える!純米酒専門「浅野日本酒店」 阪急大阪梅田駅から徒歩8分、太融寺町にある浅野日本酒店。さまざま酒蔵をめぐり集めた日本酒や酒器を販売しているスタンディングバー付きの酒屋さんです。 日本酒好きの方へのプレゼントやお酒の肴を買いにオープン時から利用させてもらっています。 今日は以前、酒ガチャで手に入れた「プレミアム酒45ml」のチケットを握りしめ向かいました。 酒ガチャとは、会計1回ごとに押印してもらえるスタンプを3つ集めるとできるガチャガチャ。ハズレなしで何かが当たります!! プレ... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 立ち飲み スタンディングバー 太融寺 富田酒 日本酒 この記事をシェアする Tweet 1 このバーチャル駅長のブログ検索 条件を変えて再検索 検索 テーマ・駅名から探す テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 ※空欄の項目は絞り込みを行なわずに検索します バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ) ツイート 路線図から入力 × 駅名検索 入力確認 入力された文字列に該当する駅はありません。 × マップで表示 × HOME 路線図・駅情報 路線図・駅情報 駅名一覧 各駅の駅サービス施設一覧 停車駅のご案内 乗車券のご案内 定期券 回数券 お得な乗車券 団体券 ICカード ラガールカード 駅ナカ・駅チカ店舗 店舗検索 駅ナカ・駅チカ情報 アルバイト求人情報 沿線おでかけ情報 イベント情報 阪急ハイキング #Photo阪急 嵐山なび 悠遊一日紀行 阪急日和 バーチャル駅長 web版「TOKK」 安全・快適・環境への取組み 駅のバリアフリー 車両に関するご案内 環境への取組み 安全報告書 マナー啓発活動 阪急未来線 お問い合わせ よくあるご質問 お問い合わせ窓口のご案内