プロフィール 2019年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。まみの「好奇心日和」 阪急電車で満たす好奇心 プロフィール キーワード検索 タグ:「阪急沿線くいしんぼう」を含む記事が100件見つかりました グルメ 2020/03/28 07:00 <幸せのパンケーキ>阪急沿線くいしんぼう 美味しいものを食べたり飲んだりするのが、幸せになる簡単な方法の1つ。阪急沿線くいしんぼうでお腹も心も満たせますように。せっかくランニングしたのに、そのあとずっと食べて飲んでしていた休日。たまにはこんな日も良いよね、とパンケーキで甘々の1日を締めました。連れて行ってもらったのは幸せのパンケーキ。おやつの時間って本当に幸せなので、ぴったりの名前ですよね。しかも焼きたて、作りたてにこだわられたパンケーキが食べられるのだから、待ち時間20分もなんのその... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 阪急沿線くいしんぼう この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/03/25 07:00 <カフェ&ミール ムジ グランフロント大阪>阪急沿線くいしんぼう 美味しいものを食べたり飲んだりするのが、幸せになる簡単な方法の1つ。阪急沿線くいしんぼうでお腹も心も満たせますように。 梅田でよく行く場所の1つ、グランフロント大阪。特に無印良品は旗艦店で関西最大級のフロアを誇るため、ちょくちょく利用しています。のんびりした雰囲気や店内で流れるBGMの心地良さに癒されるのは、私だけではないはず。インテリアやスタイリングの相談ができたり、刺繍工房で名前などの刺繍をしてもらえたり、買い物が楽しくなる工夫がたくさんされています。そ... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 阪急沿線くいしんぼう この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/03/23 07:00 <ビストリッシュ>阪急沿線くいしんぼう 美味しいものを食べたり飲んだりするのが、幸せになる簡単な方法の1つ。阪急沿線くいしんぼうでお腹も心も満たせますように。 「お茶しよう」と連れて行ってもらったお店は炭焼屋。思わず「なんでやねん!」とツッコミそうになりましたが、14時半~17時まではカフェとして利用できるそうです。11時半~14時まではランチタイムで、お得なセットが1,000円~いただけます。私は名前が気になった「磯崎さんの紅茶」とサンドイッチをオーダーしました。 注文が来るまで他のメニューを見ていた... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 宝塚線(豊中) タグ 阪急沿線くいしんぼう この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/03/21 07:00 <カルディコーヒーファーム カフェ&バー>阪急沿線くいしんぼう 美味しいものを食べたり飲んだりするのが、幸せになる簡単な方法の1つ。阪急沿線くいしんぼうでお腹も心も満たせますように。 大好きなカルディ。入口で配られる試飲コーヒーの誘引力ってすごいですよね。いつもついつい寄ってしまい、ついつい色々買ってしまいます。他では手に入りにくい珍しいものを購入することができるからというのも理由ですが、試飲コーヒーに釣られているのは確かです。 西洋の図書館をイメージしているカルディは照明も含め落ち着いた雰囲気で、買い物だけでなく商品... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 神戸線(西宮北口) タグ 阪急沿線くいしんぼう この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/03/19 07:00 <市川屋珈琲>阪急沿線くいしんぼう 美味しいものを食べたり飲んだりするのが、幸せになる簡単な方法の1つ。阪急沿線くいしんぼうでお腹も心も満たせますように。 京都を代表する老舗カフェの1つ、イノダコーヒー。そのイノダコーヒーに勤務されていた市川さんのお店が、清水寺の喧騒を離れた場所にあります。ホットコーヒーは市川屋ブレンド、青磁ブレンド、馬町ブレンドの3種類あり、私は店主のいちおしの市川屋ブレンドにしました。 行くまでは「お腹いっぱいやからコーヒーだけでいいやんね」と話していましたが、いざメニュ... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 阪急沿線くいしんぼう この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/03/15 07:00 <切通し進々堂>阪急沿線くいしんぼう 美味しいものを食べたり飲んだりするのが、幸せになる簡単な方法の1つ。阪急沿線くいしんぼうでお腹も心も満たせますように。 せっかく京都に行くなら食べたい京スイーツ。今回は舞妓さんもお気に入りのゼリーを食べてきました。 こちらは花街で30年以上愛されている喫茶店で、店内には舞妓さんたちの祝い札がぎっしり貼られています。朝ごはんを食べたにも関わらず、メニューを見ていたら「バタートーストも食べたい」と言われ、なんだか私も食べたくなったのでシェアすることに。シンプ... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 阪急沿線くいしんぼう この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/03/11 07:00 <ピッツェリア エ トラットリア アーラ>阪急沿線くいしんぼう 美味しいものを食べたり飲んだりするのが、幸せになる簡単な方法の1つ。阪急沿線くいしんぼうでお腹も心も満たせますように。 かの有名なポンテベッキオ。山根シェフ率いるイタリアンの名店ですよね。そのポンテベッキオで修行された方のお店が、昨年箕面にオープンしました。当初から行きたいと話していて1年越し。店内はそんなに広くないため、確実に入りたい場合は予約をされた方が良いかもしれません。さて、あれもこれも食べたい私たちは前菜盛合せ、ピッツァ、パスタ、ドルチェ... テーマ グルメ(イタリアン) 路線・駅 宝塚線(箕面) タグ 阪急沿線くいしんぼう この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/02/28 07:00 <築地>阪急沿線くいしんぼう 美味しいものを食べたり飲んだりするのが、幸せになる簡単な方法の1つ。阪急沿線くいしんぼうでお腹も心も満たせますように。 友人に教えてもらった喫茶店は1歩足を踏み入れると、京都にいることを忘れさせてくれるくらい異国の香りが漂っていました。入ってすぐの西部劇に出てきそうな扉や赤い布張りのイス、アンティークの小物はヨーロッパのイメージだそうです。どれも重厚感がある店内にぴったりで、程よい照明やクラシック音楽と相まって優雅な空間を作ってくれています。 何がすごいって193... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 阪急沿線くいしんぼう この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/02/25 07:00 <たねや茶屋>阪急沿線くいしんぼう 美味しいものを食べたり飲んだりするのが、幸せになる簡単な方法の1つ。阪急沿線くいしんぼうでお腹も心も満たせますように。 阪急うめだ本店のカフェで1番好きなたねや茶屋。すごく寒かったこの日、どちらともなく「おぜんざいを食べに行こう!」となりました。 1872年に創業されたたねやは、みなさんご存知 滋賀の代表的な和菓子店です。洋菓子にも力を入れていて、バームクーヘンで有名な洋菓子ブランド・クラブハリエは1951年に誕生しました。滋賀にはすごく可愛い店舗が何店舗かあり... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 阪急沿線くいしんぼう この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/02/20 07:00 <果琳珈琲店>阪急沿線くいしんぼう 美味しいものを食べたり飲んだりするのが、幸せになる簡単な方法の1つ。阪急沿線くいしんぼうでお腹も心も満たせますように。 このところ頭の中を占めていたのは、チョコレートではなく果琳のアップルパイ。りんごがぎっしりと乗ったこちらのアップルパイが大好きで、定期的に食べたくなります。なかなか頭の中から出て行ってくれなかったので、これは行くしかないと思い行ってきました。果琳は1973年に三国店からスタートした喫茶店で、北摂を中心に4店舗展開されています。今回訪れ... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 宝塚線(服部天神) タグ 阪急沿線くいしんぼう この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/02/18 07:00 <ロンドンティールーム 阪急百貨店メンズ館店>阪急沿線くいしんぼう 美味しいものを食べたり飲んだりするのが、幸せになる簡単な方法の1つ。阪急沿線くいしんぼうでお腹も心も満たせますように。 以前連れて行った堂島本店を偉く気に入ってくれたので、今度は阪急メンズ館店に行ってきました。私はプレゼントを購入する以外でメンズ館に行くことは少ないですが、静かでゆったりとした雰囲気が好きです。メンズ館店の入口は小さく見えますが、中は長くて奥まで続いています。 堂島本店と同じくパーテーションで仕切られているので、周りを気にすることなく、あー... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 阪急沿線くいしんぼう この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/02/08 07:00 <アスペルジュ>阪急沿線くいしんぼう 美味しいものを食べたり飲んだりするのが、幸せになる簡単な方法の1つ。阪急沿線くいしんぼうでお腹も心も満たせますように。 前回ランチでご紹介しましたが、今回はディナーを利用してきました。こちらのお店を教えてくださった方一押しの「しゃぶしゃぶ卵黄トリュフソース」をいただくためです。 私はトリュフの芳醇な香りの割に控えめな味が好きで、相性抜群のとろりとした卵黄とのソースに付けたお肉の味は今思い出しても食べたくなります!あれからトリュフソースの卵かけご飯にハマってしま... テーマ グルメ(イタリアン) 路線・駅 京都線(南方) タグ 阪急沿線くいしんぼう この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/02/03 07:00 <ガルル珈琲>阪急沿線くいしんぼう 美味しいものを食べたり飲んだりするのが、幸せになる簡単な方法の1つ。阪急沿線くいしんぼうでお腹も心も満たせますように。 ガルル珈琲もパンネンクックも知らなかった私。プレゼン力のおかげか食べてみたくなり、連れて行ってもらってからお気に入りのお店になりました。ガルル珈琲という名前からカジュアルなカフェをイメージしていましたが、落ち着いた平屋の一軒家。 駐車場同様、店内もとても広くて100席近くありますが、休日には満席になるそうです。それもそのはず店内はシック... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 京都線(千里山) タグ 阪急沿線くいしんぼう この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/01/30 07:00 <前田珈琲>阪急沿線くいしんぼう 美味しいものを食べたり飲んだりするのが、幸せになる簡単な方法の1つ。阪急沿線くいしんぼうでお腹も心も満たせますように。 創業半世紀、老舗の喫茶店に行ってきました。「前田珈琲」は1971年に創業され、自家焙煎のこだわりコーヒーや手作りのフード、お菓子をいただけます。コーヒー好きとして散々行ってみたいと騒いでいましたが、看板を見てびっくり。行ったことがありました...しかも同じ席。 騒いでいた自分が恥ずかしくなりましたが、せっかく連れて来てもらったので「前田... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ 阪急沿線くいしんぼう この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/01/29 07:00 <名代とんかつ かつくら>阪急沿線29の日 お肉が好き。ということで、毎月29日を阪急沿線29の日と銘打って、おすすめのお店をご紹介していきます。誰かの食欲を刺激できますように。 とんかつというワードを見たり聞いたりしたら、真っ先に思い浮かぶ「かつくら」。思い入れがあり、私が1番好きなとんかつ屋です。だから「とんかつが食べたい」というリクエストを受けて、すぐに「かつくら行こう!」と返事をしました。そしてせっかく京都に行くなら本店で食べさせてあげたいと思い、三条本店に行ってきました。 私はいつも「季節... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 阪急沿線くいしんぼう この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/01/24 07:00 <スマート珈琲店>阪急沿線くいしんぼう 美味しいものを食べたり飲んだりするのが、幸せになる簡単な方法の1つ。阪急沿線くいしんぼうでお腹も心も満たせますように。 京都の朝はホットケーキから。それも老舗喫茶店のホットケーキが食べたくて、昭和7年に洋食店として始まったこちらのお店に行ってきました。8時オープンですが、8時10分に着いた時にはほぼ満席。自家焙煎のオリジナルコーヒー豆で淹れてくれるコーヒーだけでなく、店名にも込められている「気の利いたスマートなサービスを受けられる」ことも人気の秘密だからです。... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 阪急沿線くいしんぼう この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/01/23 07:00 <大漁>阪急沿線くいしんぼう 美味しいものを食べたり飲んだりするのが、幸せになる簡単な方法の1つ。阪急沿線くいしんぼうでお腹も心も満たせますように。 失礼ながら決してきれいとは言えないため、全ての人におすすめしたいわけではありませんが、私はこういうお店も大好きです。早い、安い、美味しい。サクッと食べて飲んでができるので、このあと2軒目や締めのラーメンに行きやすいのも嬉しいところ。そしてこういうお店に一緒に行ける人とは、どこに行っても楽しく過ごせる気がします。普段はサラリーマンで溢れてい... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 京都線(南方) タグ 阪急沿線くいしんぼう この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/01/21 07:00 <イクスカフェ>阪急沿線くいしんぼう 美味しいものを食べたり飲んだりするのが、幸せになる簡単な方法の1つ。阪急沿線くいしんぼうでお腹も心も満たせますように。 1人で出かける時もそうですが、誰かと出かける時はやっぱり絶対に楽しんでもらいたいので、相手の好みや今までの会話から「ここ好きやろうな」とか「これ食べさせたい」と考えて計画を立てます。そう、プロデュースするのが好きなのです!ただの押し付けにならないように気を付けないといけませんが、相手の期待を超えたいという思いはいつも心の中心に置いています。 テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 京都線(嵐山) タグ 阪急沿線くいしんぼう この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/01/16 07:00 <コパン・コピーヌ>阪急沿線くいしんぼう 美味しいものを食べたり飲んだりするのが、幸せになる簡単な方法の1つ。阪急沿線くいしんぼうでお腹も心も満たせますように。 陶芸をしたくて探していた時に見つけた工房ですが、カフェや雑貨のお店を併設されています。パンケーキやハンバーガーが有名で前から食べたかったこともあり、ルッチのあとでお腹がいっぱいだったにもかかわらず行ってきました。パンケーキはパンケーキなのですが、こちらではスフレパンケーキをいただけます。 私は「サワークリームのスフレパンケーキ(バナナ)」に。... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ 阪急沿線くいしんぼう この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/01/15 07:00 <ルッチ>阪急沿線くいしんぼう 美味しいものを食べたり飲んだりするのが、幸せになる簡単な方法の1つ。阪急沿線くいしんぼうでお腹も心も満たせますように。 バーチャル駅長になって何が良かったかといえば、沿線のお店に詳しくなったことです。今まで食事をするとなるとほぼ大阪梅田駅でしたが、候補地がすごく増えました!宝塚線に住んでいる友人と会う時に、彼女の家の近くがいいかなと思い、イタリア料理のルッチを提案しました。おしゃれだけど気軽に入れるお店が良かったので、カジュアルなこちらはイメージ通り。 テーマ グルメ(イタリアン) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ 阪急沿線くいしんぼう この記事をシェアする Tweet 12345古い記事 このバーチャル駅長のブログ検索 条件を変えて再検索 検索 テーマ・駅名から探す テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 ※空欄の項目は絞り込みを行なわずに検索します バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ) ツイート 路線図から入力 × 駅名検索 入力確認 入力された文字列に該当する駅はありません。 × マップで表示 × HOME 路線図・駅情報 路線図・駅情報 駅名一覧 各駅の駅サービス施設一覧 停車駅のご案内 乗車券のご案内 定期券 回数券 お得な乗車券 団体券 ICカード ラガールカード 駅ナカ・駅チカ店舗 店舗検索 駅ナカ・駅チカ情報 アルバイト求人情報 沿線おでかけ情報 イベント情報 阪急ハイキング #Photo阪急 嵐山なび 悠遊一日紀行 阪急日和 バーチャル駅長 web版「TOKK」 安全・快適・環境への取組み 駅のバリアフリー 車両に関するご案内 環境への取組み 安全報告書 マナー啓発活動 阪急未来線 お問い合わせ よくあるご質問 お問い合わせ窓口のご案内