ブログ記事の詳細検索 プロフィール ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 コンビでおでかけ、ずんずん深掘り、ピンでもあちこち動きます。 プロフィール キーワード検索 タグ:「伊丹線」を含む記事が19件見つかりました 趣味 2020/08/02 04:05 犬らしい「犬釘」探し~調べもの学習③ 【2021年1月3日追記しております。】2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。「木製まくらぎに使われている犬釘をこの目で見たい」と、ここ10日以上、伊丹線と神戸線の木製まくらぎを撮影したり、本やネットで犬釘について調べてたりしておりました。*ワタクシの調べものルール:①ネットの百科事典類は見ない ②調べたい対象にとても詳しい方のブログは見ない ③本はOK ④メーカーカタログ、会社HPなど公っぽいネット情報はOK ④1週間くらいたったら、①②解禁 なぜ「犬釘」かといい... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ ありこ まくらぎ 伊丹線 阪急電車 犬釘 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/07/28 11:59 《伊丹駅》Long・shi・tang(ロン・シー・タン)~テイクアウト①~ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。 2018年OG時代にご紹介しましたLong・shi・tang(ロン・シー・タン)さん(☆☆☆)が、4月から期間限定でテイクアウトを始められました。(おせちやオードブルは以前から提供されていました。)テイクアウトメニューは次の3種類。①本格中華ランチ(1300円税込)陳先生伝承②四川麻婆豆腐(1000円/税込) 山椒がお好きな方には、特に食べていただきたい一品。 本当に本当に良い香りなんです。 お豆腐の食感もすてき。(表現... テーマ グルメ(世界のグルメ) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ ありこ 伊丹線 グルメ テイクアウト この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/07/23 11:59 バラスト観察~調べもの学習② 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。今週の会社帰りは、伊丹線のまくらぎやバラストを撮ったり、電車がまくらぎの上を通過するときは、息をとめて痛さをまくらぎさんたちと共有したりしておりました。。さて、バラスト観察です。①手前は白っぽいですが、レール近くは少し濃い色になっています。②右と左のバラストの色が違います。この境界線の意味をあれこれ想像しました。 ③柵やロープなどはないのに、散らばっていない。バラストさんはお行儀がよい... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(新伊丹) タグ ありこ まくらぎ 伊丹線 阪急電車 バラスト この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/07/21 01:23 「木」ではない枕木~調べもの学習① 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。「木」ではない枕木に気づいた日。(☆☆☆)「木じゃなくても枕木?」と疑問に思いましたが、竿竹も竹馬も竹じゃないのがあるし、草履も草じゃない。砥石も石じゃないのもある、ジャガイモなのに、かたくり粉だし‥この法則でいくと、コンクリート製になっても名前は「枕木」説が濃厚。 伊丹線のホームから撮影。コンクリート製。 こちらは、塚口駅ホームから撮影。木製。枕木の名前について調べてみま... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ ありこ 伊丹線 阪急電車 まくらぎ この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/07/17 11:59 ふわふわの正体わからず~踏切の勉強⑩ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。ここまで、順調に進んできた「踏切の勉強」ですが、今回はチカラ及ばずです。申し訳ございません。「塚口市場道踏切道」のふわふわの正体は、まだわかっていません。(踏切の勉強⑨ ☆☆☆) それでも、他にわかったことがありますので、ご紹介します。踏切の歩く部分をよく見ると、文字が見えます。(青い円の中)じっと、目を凝らしながら歩くと「STRAIL」と読めました。帰宅後『STRAIL』『踏切』で検索してみますと、... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ ありこ 伊丹線 踏切 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/07/13 11:59 歩き心地 ふわふわ~踏切の勉強⑨ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。 踏切の勉強⑧(☆☆☆)の続きです。「塚口市場道踏切道」は、伊丹線の中で一番ふわふわした歩き心地なので、好きな踏切さんです。でも、ちょっと気になるところが‥左右両端が、不揃いというか‥モコモコしているというか‥他の踏切のモコモコ具合と歩き心地を調査することにしました。(伊丹線すべての踏切を渡りましたが、抜粋してお送りします。)【塚口ホーム際踏切道】歩き心地は、普通の舗装道路を歩いている... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ ありこ 伊丹線 踏切 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/07/11 11:59 「夜の踏切」~踏切の勉強⑧ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。「伊丹線の踏切、見たくないですか?ご案内しますよ」とToshi先輩(☆☆☆に登場)をお誘いするも、「あ、あぁ‥」と困った顔でモゴモゴ。Toshi先輩には「昨日撮った踏切」や「今朝の撮りたて踏切」をよく見てもらっています。なので、そろそろ実際の踏切さんを見たくなる頃かとお誘いしたのですが‥。あっ! もしかして、明るい時間帯の踏切さんしかお見せしていなかったので「休日に踏切を見ることになるのでは‥」と警戒されたの... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ ありこ 伊丹線 踏切 阪急電車 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/07/09 11:59 道路標識「踏切あり」~踏切の勉強⑦離れたからわかったこと 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。踏切の勉強⑥(☆☆☆)の続きです。 大雨でも、伊丹線の線路沿いを電車・標識・信号機などを見ながら歩き、踏切さんがあれば渡り、線路沿いを歩き、踏切さんがあれば渡り、と線路を間にジグザグしながら帰宅しています。 先日、踏切さんと少し距離を置こうと、違う道を歩いておりましたところ、あら‥「踏切あり」の標識です。なぜ、いままで気が付かなかったのか‥ワタクシ、踏切さんに近づきすぎていて、... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(稲野) タグ 伊丹線 ありこ 踏切 阪急電車 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/07/07 11:59 《塚口駅》タチノミドコロ cocon 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。伊丹線100周年(☆☆☆)を記念して、伊丹線は踏切(☆☆☆)だけじゃないですよ。ということでお店のご紹介です。①阪急塚口駅南改札を出て、②神戸線路沿いを東(園田方面)に歩き、③塚口東第一踏切道から架線柱(*1)5つめを過ぎて④右に曲がると、すぐ「タチノミドコロ cocon」さんの扉が見えます。こちらが扉。スタイリッシュ~ と、 赤くない平常心の禁煙マーク。(オープン当初から禁煙でした。)<... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ 伊丹線 ありこ お酒 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/07/05 01:23 非常ボタンのフォントと障害物検知装置~踏切の勉強⑥ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。踏切の勉強⑤(☆☆☆)からの⑥です。 「非常ボタン」の「非常」という文字にご注目ください。「文字シールを下の方に貼りすぎて、カッターで切ってるっぽい」と勝手に解釈し、今まであえて見ないようにしておりました。が、「塚口ホーム際踏切道」で電車を撮っているときに「あっ!これはこういうフォントなんだ」と気付きました。次の2枚は、その時の写真です。「非」の下側、切れてない!「常」の下側も、... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ ありこ 踏切 阪急電車 伊丹線 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/06/25 01:23 フミキリストと遮断桿の色~踏切の勉強⑤ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。絵本の踏切本(☆☆☆)の次は、オトナ用の踏切本のご紹介です。 ☆日本の"珍々"踏切 フミキリスト11/編 伊藤 博康/監修~東邦出版☆踏切天国 小川 裕夫/著~秀和システム「日本の"珍々"踏切」は、踏切が好きで好きでたまらない「フミキリスト」11人による珍踏切の探訪記録です。出版は2005年。15年も経過しているというのに、ワタクシは「フミキリスト」という言葉を初めて知りました。ご覧になりにくくて申し訳ないのですが、表紙右下に見... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(稲野) タグ ありこ 踏切 阪急電車 伊丹線 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/06/17 11:59 踏切日和~踏切の勉強③晴れだからわかったこと 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。踏切の勉強②(☆☆☆)の続きです。今回は本からの勉強ではなく、「野外学習編」です。ワタクシ、踏切さんのことを本当に好きになってしまったようです。「踏切 ストラップ」「遮断機 キティちゃん」「ふみきり けしゴム」などのワードで検索しては、思うようなものがヒットせず、「踏切さんって、人気がないんだ‥」「商品化されてないんだ‥」とため息。一方で、「踏切さんの魅力をわかっているのはワタクシだけ」と、勝手な思... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(新伊丹) タグ ありこ 踏切 阪急電車 伊丹線 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/06/10 11:59 ひらひらの名前~踏切の勉強①~ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。踏切で頭がいっぱいなこのごろ(☆☆☆)先日、ヤスコさん撮影の「踏切写真」をいただきました。「すでに本気なのでは‥」踏切さんへの自分の気持ちにとまどいながらも見ていますと、「ぐっ」とくる1枚がありました。遮断機が上がる途中の写真です。遮断機の棒についた「ひらひら」がまるで、西城秀樹さんの衣装のようです。(イメージがつかめない方も多いと思います。「西城秀樹」さんではあまりヒットしませんで... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ ありこ 阪急電車 踏切 伊丹線 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/06/05 11:59 《塚口駅》ネパール料理 Art & Nepal 現在休業中です。【facebook】 ☆☆☆ ①公開日:2020年06月05日②追記日:2020年07月28日2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。前回(☆☆☆)、クイズにしたお店のご紹介です。正解は、タイトルにもでていますが、「Art & Nepal」 写真の黄色い看板には、「PARTY PLACE」その上には小さくカタカナで「パーティーパレス」とありますが、これは以前あったお店... テーマ グルメ(アジア料理) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ ありこ 阪急電車 伊丹線 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/06/03 11:59 踏切が 閉まった ラッキー 調査開始~伊丹線沿い歩き④~ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。「踏切が 閉まった ラッキー 調査開始」がんばって、五七五調にしてみました。 1カ月前までのワタクシは、踏切を見ると「カンカンカン」と鳴り出すんじゃないかと思い、走り出すタイプでした。が、今は違います。「やった~!閉まる~♪」と落ち着いて立ち止まり、じっと待つ姿勢を保ちつつ、目だけはきょろきょろと動かし、踏切名や標識、使用されているフォントなどを調査します。そうしていると、あっという間に電車は通り過... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ ありこ 阪急電車 踏切 伊丹線 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/06/01 11:45 「1」を探しに~伊丹線沿い歩き③~ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。伊丹線沿い歩き①(☆☆☆)以来、標識が気になる、気になる。新伊丹駅近くで「2」をみつけた数日後、伊丹駅で「3」をみつけました。ん!「3」といえば、塚口駅から伊丹駅までは3.1km。もしやこれは、3キロメートルの「3」かもしれない!「1」を探しに塚口駅から稲野駅に向かって歩きました。いきなり見たことのない標識。「▽に④」オリエンテーリングを思い出しました。次は「L」反対側も「L」かと思ったらま... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ ありこ 阪急電車 伊丹線 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/05/30 11:59 《稲野駅》《塚口駅》間の気になる踏切~伊丹線沿い歩き②~ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。 伊丹線沿い歩き①(☆☆☆)の続きでございます。踏切も撮ってみました。(厳密にいうと「踏切ネームプレート」) ワタクシ、踏切名に「◎◎踏切道」と「道」がつくことをこの日初めて知った次第です。 また、「ここは阪急電鉄◎◎踏切道です」主語も述語もきちんとある、ていねいな文に胸打たれました。(最近、前から歩いてくる人に対して失礼な目つきをしている自分を反省)一方で、目線を右下におろすと、場所名だけのあっさりした表示もあ... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(稲野) タグ ありこ 阪急電車 踏切 伊丹線 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/05/28 10:33 《新伊丹駅》線路とフェンスの間の木~伊丹線沿い歩き①~ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。GWに阪急伊丹線沿いを伊丹駅から塚口駅、塚口駅から伊丹駅と往復歩いてみました。週に4日... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(新伊丹) タグ ありこ 阪急電車 伊丹線 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/05/25 09:30 ふたたび、よろしくお願いいたします。 みなさま、いかがお過ごしでしたでしょうか。2017年度OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでざいます。 ブログ自粛中は、一滴のお酒も口にせず会社から帰宅する日々。もちろん禁酒していたわけではなく、自宅で飲んだり、オンライン飲み会に参加したりしておりました。その他、スマホのカラオケアプリで熱唱(歌うは「昭和枯れすすき」「ろくでなし」など)したり、腹筋ローラーの回数を毎日1回ずつ増やしていくことを自らに課したり、阪急伊丹線路沿いを往復歩いたり...と、何かしらして... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(新伊丹) タグ ありこ 伊丹線 この記事をシェアする Tweet 1 このバーチャル駅長のブログ検索 条件を変えて再検索 検索 テーマ・駅名から探す テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 ※空欄の項目は絞り込みを行なわずに検索します バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧 ツイート 路線図から入力 × 駅名検索 入力確認 入力された文字列に該当する駅はありません。 × マップで表示 × HOME 路線図・駅情報 路線図・駅情報 駅名一覧 各駅の駅サービス施設一覧 停車駅のご案内 乗車券のご案内 定期券 回数券 お得な乗車券 団体券 ICカード ラガールカード 駅ナカ・駅チカ店舗 店舗検索 駅ナカ・駅チカ情報 アルバイト求人情報 沿線おでかけ情報 イベント情報 阪急ハイキング バーチャル駅長 嵐山なび 悠遊一日紀行 阪急日和 web版「TOKK」 安全・快適・環境への取組み 駅のバリアフリー 車両に関するご案内 環境への取組み 安全報告書 マナー啓発活動 阪急未来線 お問い合わせ よくあるご質問 お問い合わせ窓口のご案内