ブログ記事の詳細検索 プロフィール ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 コンビでおでかけ、ずんずん深掘り、ピンでもあちこち動きます。 プロフィール キーワード検索 タグ:「植物」を含む記事が28件見つかりました 暮らし・地域 2020/12/27 10:00 旧・宝塚ホテル。その後を宝塚南口駅から覗き見しちゃいました。 2017年度OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 今年、きらびやかに移転オープンしました宝塚ホテル。その一方で役目を終えた宝塚南口駅西側にありました旧・宝塚ホテル。その後、どうなっておりますでしょうか?毎朝、通勤で宝塚南口駅を利用しますので、駅からお姿を密かにチェックしておりました。何人か私と同じようにチェックしている人々がおります さすが、歴史のあるホテルの見守られ方はすごいです 周辺はたくさんの住宅があるので、そろりそろり、丁寧に、作業が行われております。 8月頃... テーマ 暮らし・地域(まちの歴史) 路線・駅 神戸線(宝塚南口) タグ ヤスコ 宝塚 植物 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2020/11/20 08:00 薬草と阪急電車がコラボしてる!「龍角散ののどすっきり桔梗タブレット」 2017年OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 薬草、お灸、レトロ薬、仁丹(商品名のほうがわかりやすいですが、ああいう感じの薬は丹薬といいます)まで書いたら、もうネタもそろそろ終わりかな、石碑と、ありこさんに便乗して踏切を見に行こうと思っていたところに飛び込んできたこちらの吊り広告! 情報量が多すぎて、ジーーーーーっと見つめてしまいました。 新しく発売された「龍角散ののどすっきり桔梗タブレット」の吊り広告なんですけどね。 これからの、のどケアに。ひみつはAVSS。小豆... テーマ 沿線でお買い物(アズナス) 路線・駅 宝塚線(宝塚) タグ ヤスコ 医薬 植物 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/11/18 08:00 六甲ー有馬をシューッと紅葉狩り! 2017年度OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 毎月第2土曜は六甲高山植物園で園内ガイドを楽しんでいるのですが、今回は仕事の都合で行けませんでした。そこで!家族でぶらりと本日行ってまいりました! 11:20発の六甲ケーブルに乗車! 早速、素晴らしい紅葉が! 山上に到着後、すぐにバスに乗り、六甲ガーデンテラスに向かい「六甲山ジンギスカンパレス」へ。 ランチメニューの「厳選!生ラムランチ」を頂きました。 そして、13時前に六甲高山植物園へ! すっかり秋!! 黄色の葉っぱは長持ちしな... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ ヤスコ 六甲山 植物 神戸 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/11/09 10:00 西宮市・六湛寺南公園に野山の植物エリアがあった! 2017年度OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 今回は本年度のバーチャル駅長あお。さんとのお散歩日記でございます。あお。さんとお出掛けは2回目なのですが、通勤中に阪急電車の中で偶然隣同士になったこともあり、もう随分前からのお友達気分です ただし、年の差がすごい。 阪神国道駅からぶらぶら歩いて到着したのは阪神電車の西宮駅。ほかの目的があったのですが、心を奪われたのは... この黄色のモコモコエリア!!その中には茶色のコロンコロンもいっぱいある。 え?これ、ワレモコウじゃない... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(今津) タグ ヤスコ 植物 西宮 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/11/08 05:00 西宮北口駅北東口にある謎の実をつける樹木の正体 2017年度OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。ご無沙汰ばかりですみません。 新型コロナの影響で延期になっていた試験も無事終わりまして、感染防止対策を取りながらお出掛けしたいと思います さて、西宮北口駅をぶらぶら歩いておりますと...。北東口、空港方面に向かうバスが来るロータリー付近で、木にイガイガの実がたくさんぶら下がっているではないですか そういえばクリスマスツリーのオーナメントのように見えるこれは何だろうか?と毎年この時期思っていたことを思い出しました そういえば... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(西宮北口) タグ ヤスコ 植物 西宮 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/10/24 07:00 神戸市立森林植物園の薬樹観察会「森の薬箱~くらしと植物~」秋編 2017年OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 薬草関係の試験が11月1日に迫っているのですが(こればっかりや!)またもや...「このイベントは試験勉強の一環や!」と都合良く解釈し、森林植物園で季節ごとに開催されている薬樹観察会に今回初めて2017年度OGのばびさんと一緒に行ってまいりました。 講師は第2土曜の六甲高山植物園でお馴染みの沖先生(元・神戸薬科大学薬用植物園)。 入園後最初に見つけたのがオナモミダーツ!子供の頃に「ひっつき虫」と呼んでよく遊びましたよねー。 このオナモミ... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ ヤスコ 植物 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/10/18 10:00 六甲高山植物園~沖先生のぶらぶら園内ガイド10月編 2017年度OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 11月初めに試験を受けるのですが、薬草が関係しているので試験勉強の一部だろうと都合良く解釈し六甲高山植物園に行ってまいりました(いつもの第2土曜が台風のため延期に)。 まず、いつものようにガイドの整理券を受け取って入りますと...すっかり秋になってますねー「もうほとんど枯れてるやん!」と通り過ぎて行った方もいらっしゃいましたが...私もそう思う しかし沖先生曰く「植物が1年の役割を終える時期で見てて楽しい季節」だそうですよ 秋に... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 六甲山 ヤスコ 植物 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/09/27 09:00 京都府立植物園に行ってまいりました! 2017年度OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 9月はじめに、ありこさんと京都に行ってまいりました。緊急事態宣言から初の京都線乗車。行く場所は徹底的に密を避けましょう!ということで計画致しましたのは、京都府立植物園・蹴上インクライン・献血。全部、京都市営地下鉄のエリアだな!ということで地下鉄一日券(600円)を購入して出発! 烏丸駅を下車し、地下鉄に乗換。北大路駅で下車し向かいました(後で気付いたけど北山駅からおりた方が早かったのね~) 正門から入ると、素敵な花壇がお出... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ ヤスコ 京都 植物 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/09/17 09:00 六甲高山植物園「沖先生のぶらぶら園内ガイド」9月編 2017年度OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 9月12日は第2土曜!六甲高山植物園へ。8月はお休みしたので2ヶ月振りの沖先生でございます。フフフ。 しかも六甲ミーツ・アートも始まりまして、ガイドをしながら作品のことに触れるのか?触れないのか?というソワソワする感じも私たち(ありこさんもご一緒しました!)の楽しみでもあります ツリフネソウ。来月の種がお楽しみなのでお花を紹介しておきましょう。花の後ろのくるんくるんは距(きょ)と言います。ここに蜜があります。ハチがお花に潜... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ ヤスコ 六甲山 植物 この記事をシェアする Tweet おしゃれ・健康 2020/08/21 10:00 せんねん灸で元気に過ごす。ショールームに行ってみよう! 2017年OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 お灸、ご存じですか?強く叱るときに「灸を据える」という言い方をするぐらいなので、やけどするくらい熱いイメージもあるかもしれませんが実際は全然そんなことはないんです。 ツボにあたたかいものをポンと載せるというのはわかると思うのですが、なかなか最初の第一歩が...。そんな皆さまに選び方・使い方を教えてくださるお灸のショールームが阪急沿線には大阪と京都にあります。 今回は大阪に行ってまいりました! ビルの一角に赤い文字・大きな台... テーマ おしゃれ・健康(健康指向) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ ヤスコ 医薬 植物 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/08/19 09:30 一足先に秋を堪能しました!六甲高山植物園へ 2017年OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 職場の夏季休暇を利用して、平日の六甲高山植物園に行ってまいりました!あぁー、癒やされました いつもの第2土曜の沖先生ガイドは仕事のため参加できなかったので残念でしたが、今回は植物園のスタッフさんによる花のガイド(11時~/14時~:30分程度)で楽しみました。 まずは毎月毎年、六甲高山植物園に訪れていながら、まだお目にかかっていなかったアサギマダラさんがいらっしゃいました! 中国大陸からこの時期渡ってくる蝶々です。とっても優雅に... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 六甲山 ヤスコ 植物 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/07/22 12:00 藍の葉のたたき染め体験を六甲高山植物園でしませんか? 2017OGコンビ、「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 今日は別の記事を書くつもりでしたが、同じ六甲山絡みで素敵なイベントがありますので、先にご紹介致しますねー 六甲高山植物園で毎年8月に沖先生のご指導の下、藍の葉のたたき染め体験ができるのはご存知ですか?今年は8月1日(土)の10:30~12:00と14:00~15:30です! 先生の写真がこれ1枚しかないのが申し訳ないです。 私、一昨年に初めて参加したのですが、自分でハンカチを染めて持ち帰ることができる楽しさに見事にハマり、昨年も参加しました。... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ ヤスコ 六甲山 植物 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/07/20 10:00 やっと晴れた!「六甲ガーデンテラス」へ 2017年OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 もういつ行こうと思っても雨やし、週末もどうせ雨やし...と思っていたのですが、色々頑張っているご褒美?とでも言いましょうか、19日は見事に朝から晴れましたね 特に予定はなかったのですが「そうだ!六甲山へ行こういつもと違う経路でたまには行ってみよう!!」ということで出発!その経路、ちゃんと編集長に「この行き方も書いてよいですか?」って尋ねて、「いいですよー」ってお返事もらえたからお得なチケットもご紹介しながら順に書いていきま... テーマ 沿線へお出掛け(交通費以外0円) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ ヤスコ 六甲山 植物 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/07/16 09:00 六甲高山植物園~沖先生のぶらぶら園内ガイド7月編その②~ 2017年OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 六甲高山植物園の沖先生のぶらぶら園内ガイド、内容盛りだくさんだったので、2つに分けてお送りしています。これでもめちゃくちゃ厳選してまして、先生の話されていた内容の5分の1くらいしか書けていませんけど さて行きますよ! 植えたわけではないけどここにいるというドクダミ(雑草ってやつですよね。とっても強いらしく取っても取っても出てきちゃうちょっと厄介さんだけど私は好き)。かわいい白いお花~じゃないんですよ 花は真ん中の突き出てい... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ ヤスコ 六甲山 植物 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/07/15 10:00 六甲高山植物園~沖先生のぶらぶら園内ガイド7月編その①~ 2017年OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 連日雨ですね... 新型コロナウイルスの感染予防のために新しい生活様式を実践しながら楽しもうとしている中に大雨が続くとうんざりしますよね 六甲高山植物園で沖先生がガイドをなさっている第2土曜の7月11日(土)も朝は非常に強い雨でした。「だめだこりゃー」と一旦は諦めましたが、徐々に雨は小康状態となり、午後からのガイドに参加しようと勢いよく出発致しました 着いたものの...霧で真っ白や...。ここ、ガイド参加のための整理券(11時も14時も... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ ヤスコ 六甲山 植物 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/06/21 04:00 逆瀬川駅-小林駅間の踏切探し 2017年OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます...ウソです、ヤスコでございます。 ありこさんが伊丹線の踏切にのめり込んでいたので、じゃあ、今津線の踏切撮ってきますねーと軽く言ったものの...長い...。 とりあえず逆瀬川駅-小林駅間を撮影しました。宝塚南口駅ー逆瀬川駅間はありこさんに来てもらって取材をしてもらいましたので私は触れません。宝塚駅-宝塚南口駅間と西宮北口駅-阪神国道駅-今津駅は高架になっているため踏切がございません。ということは...あとは小林駅-仁川駅-甲東園駅―門... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(小林) タグ ヤスコ 境界杭 宝塚 踏切 阪急電車 植物 気になる この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/06/18 09:00 神戸市立森林植物園「森の中のあじさい散策」 2017年OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 阪急沿線と言っちゃっていいのかしら?でも、皆さんに行って頂きたい!!と思っていたのが神戸市立森林植物園なのですが、最近、Web版TOKK(紙のTOKKはお休み中ですが、こちらは更新中です!しかも素敵にサイトリニューアルしました私はめちゃ見てますよ!)【2020あじさい】京都・兵庫・大阪 紫陽花の名所8選というコーナーに載っておりましたので、これはご紹介しちゃおうと思いまして行ってまいりました こちらの植物園は名前の通り、ほぼ森林です。... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(新開地) タグ ヤスコ 植物 神戸 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/06/16 09:00 三宮センター交番前花壇にお花でできたKOBEが登場! 2017年OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 献血のため、ありこさんとミント神戸で待ち合わせをしておりましたが(献血のことはまたまとめて書きます!)、少し時間があったので周辺をウロウロ 特にネタを探していたわけではなかったのに、植物のマニアックなことを普段から呟いてたら向こうから現れるんですね わぁ!三宮センター交番前にハーブで出来た花壇???KOBEってオシャレすぎるやん神戸らしいやん ハーブのさわやかな風が神戸の街に元気を届けますとのこと届いてますっっ 反対側から撮影... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ ヤスコ 植物 神戸 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/06/15 07:00 神戸六甲山花さんぽプラス1特典~六甲高山植物園「沖先生のぶらぶら園内ガイド6月編」 2017年OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます 神戸六甲山花さんぽのプラス1特典で早速、六甲高山植物園に行ってまいりました。第2土曜日...そうです!11時~と14時~からの2回、沖先生のぶらぶら園内ガイドがあったのです!でもね...この日の天気予報は強めの雨、しかも午後から勤務先の会議に出席しなければならず、直前は行くのやめようかな...と思っていたけど、2018年OGのあにーさんが「雨でも行く!!」と言ってくださったので、私も勢いで行ってまいりました! ...行って良かった 1週間で咲いてい... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ ヤスコ 六甲山 植物 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/06/12 07:30 「神戸六甲山花さんぽ」まとめ 2017年OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 この1週間、役得で体験した「神戸六甲山花さんぽ」を記事にいたしましたが、みなさん、行ってみたくなりました?? 記事の下にそれぞれの施設の入園料・入館料を書いておりましたがもう一度、各施設の写真を見ながら価格を復習しましょう 六甲高山植物園:大人700円・小人(4歳~小学生)350円 六甲オルゴールミュージアム/シュトラウス・カフェ:大人1050円・小人(4歳~小学生)530円 自然体感展望台 六甲枝垂れ:大人310円・小人(4歳~小学生)2... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ グルメ ヤスコ 六甲山 植物 音楽 この記事をシェアする Tweet 12古い記事 このバーチャル駅長のブログ検索 条件を変えて再検索 検索 テーマ・駅名から探す テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 ※空欄の項目は絞り込みを行なわずに検索します バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧 ツイート 路線図から入力 × 駅名検索 入力確認 入力された文字列に該当する駅はありません。 × マップで表示 × HOME 路線図・駅情報 路線図・駅情報 駅名一覧 各駅の駅サービス施設一覧 停車駅のご案内 乗車券のご案内 定期券 回数券 お得な乗車券 団体券 ICカード ラガールカード 駅ナカ・駅チカ店舗 店舗検索 駅ナカ・駅チカ情報 アルバイト求人情報 沿線おでかけ情報 イベント情報 阪急ハイキング バーチャル駅長 嵐山なび 悠遊一日紀行 阪急日和 web版「TOKK」 安全・快適・環境への取組み 駅のバリアフリー 車両に関するご案内 環境への取組み 安全報告書 マナー啓発活動 阪急未来線 お問い合わせ よくあるご質問 お問い合わせ窓口のご案内