プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。MIKAの「楽園で乾杯!」 阪急電車に乗って、美酒と酒肴の楽園へ参りましょう プロフィール キーワード検索 タグ:「この町ならではの逸品」を含む記事が21件見つかりました 沿線へお出掛け 2017/04/02 12:00 美男美女で辿る巨匠の軌跡「手塚治虫の美男美女展-優艶」 バーチャル駅長役得でご招待頂きました「手塚治虫の美男美女展-優艶」に行って参りました。阪急百貨店様、ありがとうございます! 第一章は「粋、智、奸、艶、勇、凜」のキーワードと共に100点以上の直筆まんが原稿が展示されています。ふきだしが貼られた下から鉛筆描きのセリフが見えたり、ファンにはたまりません! 第二章はいとうのいぢ、いのまたむつみ、江端里沙、倉花千夏、天神英貴、土方クロネ、美樹本晴彦、吉崎観音、吉元ますめ、elements,H(敬称略)による手塚キャラクターへの... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ この町ならではの逸品 駅から徒歩5分以内 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/03/29 08:40 どの味がお好き?元町でOIL&VINEGER! 元町商店街で素敵なお店を見つけました。OIL&VINEGAR(オイル&ビネガー)、その名の通りオリーブオイルとビネガー(酢)の専門店。 店内に入ってびっくり。壁面にタンクがずらーり!!凄い...こんなに種類があるんですか。 シャンパーニュビネガー?!この世にそんな素晴らしいものがッ!!(シャンパーニュ好き) OIL&VINEGERは最高の料理と最高品質の食材への情熱から生まれた、オランダ発、世界的なフランチャイズです。(パンフレットより) アジア地域では日本の... テーマ グルメ(世界のグルメ) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ この町ならではの逸品 ~徒歩20分 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/03/28 08:40 美味しくて新鮮!フルーツカフェsaita!saita! 高速神戸駅から西に向かって歩いている途中、なんとも可愛いカフェを見つけました。fruit cafe saita!saita!(フルーツカフェ サイタ!サイタ!)さんです。思わず童謡「チューリップ」を口ずさみそうになる店名スムージーとフレッシュフルーツ、フルーツサンド、パニーニ、ランチ...!これは入ってみなくては!! ごめんくださ~い白を基調にビタミンカラーのインテリア。居心地が良さそうなライティング。おおっ、新鮮なフルーツが山盛り!!心が豊かになるわあ~<... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 神戸線(高速神戸) タグ この町ならではの逸品 甘味 駅から徒歩10分以内 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/03/27 12:00 旧居留地にオープン!THE CELLAR AT Fred Segal 3月26日、ディナータイム営業スタート!THE CELLAR AT Fred Segal に行って参りました。 アメリカ生まれのセレクトショップ「Fred Segal」の2階。ゆったりした曲線の階段。映画に出てきそうな優雅なアプローチ・・・。レストラン入口の巨大なワインセラー。全てカリフォルニア産ワイン。なんと1000本超!!赤ワインは別のセラーに。可愛いエチケットを発見。自由度高くて良いなあ♪ 凄いお店が出来たねえ!と興奮しながら明石ビールで乾杯!アミューズの... テーマ グルメ(洋食) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ この町ならではの逸品 大人なデート ~徒歩20分 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/02/11 07:00 「鉄道模型とあそぼう」in 神戸 バーチャル駅長役得で2月11日(土)~12日(日)神戸青少年科学館にて開催中の「鉄道模型とあそぼう」に御招待頂きました。バンドー青少年科学館様、阪急電鉄様、ありがとうございます! 鉄道模型が展示されているのは新館の地下1階、4階です。入口からまっすぐ正面のエレベータでどうぞ。 入ってすぐに目に入るのが阪急電車オリジナルグッズ勢ぞろい!!! これは買っちゃいますね!!全種類欲しい。 ではエレベータで4階へ・・・おおおおっきい!!! こんなに広いところを走... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ この町ならではの逸品 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/01/19 05:50 三宮、お薦めの美味イタリア料理! 三宮で美味しいイタリアンが食べたい!と思ったら必ず立ち寄るお店、Gennaio(ジェンナイオ)さんをご紹介します。 シェフの淺野さんは本場ミラノで修業ののち、神戸のイタリアン名店で研鑽を積んだ本格派。腕の良さは折り紙つき!前のお店が高速神戸駅前にあった頃からのファンなのです。 ヴェシエ(シャンパーニュ/フランス)と前菜盛り合わせを頂きながら、メニューを吟味。毎日市場で新鮮な材料を仕入れていらっしゃるのでメニューは手書き。坂越(さこし)の牡蠣、淡路のク... テーマ グルメ(隠れた名店) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ この町ならではの逸品 ガッツリいきましょう 大人なデート 駅から徒歩5分以内 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/01/14 10:00 全て美味しい!中崎町の立飲み屋さん 天五中崎商店街の梅田寄り、鉄板鶏料理 糀やさんのご紹介です。カウンターとテーブルで約20名ほどのキャパ。 まずはお酒の多さにびっくり!焼酎、日本酒は常時30種類ほど。ご店主の荒木さんは元大手酒造会社の営業マンで、約3000軒を呑み歩いたという猛者。舌と経験で選んだ精鋭揃いなのですね! 一杯目に選んだのは三段仕込み(麦/宮崎県)。麦の香りとキリッとした飲み口。ロックで頂きます。 お腹がすいていたのでささみと鮭の春巻きをオーダー。カリッと揚がった皮に包まれ... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ この町ならではの逸品 ちょっと一杯 ~徒歩20分 この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/12/27 05:50 中津で地鶏と鴨料理。最高! 中津で素敵なお店を見つけました。楽从(たびと)さんです。抜群に美味しく、酒肴と酒器のセンスが素晴らしかったので是非ご紹介差し上げたく!!そばと地鶏と鴨料理のお店。 奥のテーブル席に案内頂いて、まずはビール。和風のつきだし。数多あるメニューから、朝びき丹波地鶏の鶏刺し二種盛り。大根おろしがたっぷり入ったポン酢がまた美味しい。 泉州椎茸と鴨つくねのはさみ揚げ。噛むごとに旨みがじんわり。ビールがまだありますが、日本酒いっちゃう? 雪の... テーマ グルメ(隠れた名店) 路線・駅 大阪梅田~十三(中津) タグ この町ならではの逸品 大人なデート ~徒歩20分 この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/12/23 07:06 神戸で「三田屋」の美味しいお肉 母と忘年会にやって参りました。(父は留守番)神戸モザイク3F「三田屋」さんです。賑やかさからふと離れた、静かで落ち着いた空間。天井の高さが気持ちいいです。メニューは全てお肉+ハムオードブル、サラダ、スープ、ご飯、コーヒー、ジェラートという構成。まずは特製ドレッシングのかかったスライスオニオンとハム。ハムはもちろん三田屋さん自家製。ハムだけでも、オニオンを巻いても美味しい・・・。彩りよく、美しいサラダ。黒い器に映えます... テーマ グルメ(和食) 路線・駅 神戸線(高速神戸) タグ この町ならではの逸品 大人なデート 駅から徒歩10分以内 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/10/19 12:50 「元町水曜市」毎月第3水曜開催! 元町商店街1番街では、毎月第3水曜日に元町水曜市を開催しています(11:00~19:00)。 地産地消、兵庫県産の野菜、名産品が商店街に集まります。いまが旬!黒枝豆(無化学農薬、有機肥料)や・・・新米(淡路産キヌヒカリ)なども。 ずらりと並ぶお店は全て兵庫県内各地から。 淡路島は手延べそうめんの名産地。 手仕事のお店もありました。 ジャムやはちみつ、手作りマフィンなどのスイーツも。 生こんにゃく!食べてみたいー! 次回開催は11月16日(水)11:... テーマ 沿線へお出掛け(お祭り) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ この町ならではの逸品 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/10/14 03:50 神戸元町「べっぴんさんの街」歩き~5~ バーチャル駅長役得 阪急・阪神沿線 地域の魅力を再発見「観光あるき」の「神戸元町商店街とメリケンパークめぐりコース」レポートその5。ラストです!(その1)(その2)(その3)(その4)... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 神戸線(花隈) タグ この町ならではの逸品 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/10/14 12:50 神戸元町「べっぴんさんの街」歩き~4~ バーチャル駅長役得 阪急・阪神沿線 地域の魅力を再発見「観光あるき」の「神戸元町商店街とメリケンパークめぐりコース」レポート、その4です。(その1)(その2)(その3) 元町3丁目、4丁目は... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 神戸線(高速神戸) タグ この町ならではの逸品 この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/10/14 07:50 神戸元町「べっぴんさんの街」歩き~3~ バーチャル駅長役得 阪急・阪神沿線 地域の魅力を再発見「観光あるき」の「神戸元町商店街とメリケンパークめぐりコース」レポート、その3です。(その1)(その2) 元町商店街には創業100年超え... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 神戸線(花隈) タグ この町ならではの逸品 この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/10/11 07:00 神戸元町「べっぴんさんの街」歩き~2~ バーチャル駅長役得 阪急・阪神沿線 地域の魅力を再発見「観光あるき」の「神戸元町商店街とメリケンパークめぐりコース」レポート、その2です。(その1はコチラ) 元町商店街には2丁目はありません。1丁目と2丁目を合わせて「一番街」と呼びます。という訳で、元町3丁目に進んで参りました。 元町商店街の果物屋さんといえば「フルーツショップサンワ」さん。名物の生ジュースは店頭で搾りたて!ずらりと並ぶトロピカルフルーツからは甘い香りがふわり。 実演販売のきんつばが目を引... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ この町ならではの逸品 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/10/11 12:50 神戸元町「べっぴんさんの街」歩き~1~ 阪急・阪神沿線 地域の魅力を再発見「観光あるき」が10月1日からスタートしました。その中の「神戸元町商店街とメリケンパークめぐりコース」にバーチャル駅長役得でご招待いただきました!どうもありがとうございます!!見どころが沢山ありますので、数回に分けてご紹介しますね。 集合は阪神電車元町駅東口。地上ではなく地下一階ですよ~。点呼、ボランティアガイドのご紹介の後、いざ出発! 地上に上がり、まず目に入るのが元町駅交番。1900年初頭、神戸にはブラジルに移住... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ この町ならではの逸品 この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2016/10/04 06:00 天然の「熊野の香り」でリフレッシュ! 10月31日まで行われている和歌山県×阪急阪神ホールディングスグループ「水の国、わかやま。」キャンペーン。和歌山名産品プレゼント賞品「熊野の香り」体験のバーチャル駅長役得に与りました。どうもありがとうございます! 涼やかなブルーのガラスボトルに「熊野ヒノキ」「熊野クロモジ」「熊野杉」のアロマウォーター(芳香蒸留水)が入っています。 芳香蒸留水は、アロマ抽出時にとれ、香り成分が溶け込んだものです。 スプレータイプのウォーター 一滴一滴にも植物の情報がすべて閉じ... テーマ 暮らし・地域(住まい・インテリア) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ この町ならではの逸品 駅から徒歩5分以内 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/09/12 12:50 小林一三翁のお住まい。 バーチャル駅長役得「近現代絵画サロン 情熱と想像のコンチェルト」展を観賞後、徒歩2分の小林一三記念館に伺いました。 1937年(昭和12年)竣工、美術工芸品の保管も目的とした耐火構造のRC造り2階建て。小林一三翁は64歳から急逝される84歳までの20年間、ここで暮らされました。玄関ホールの小林一三翁の肖像画。床は落ち着いた色調のフローリングです。 客間に向かう天井には曲線が多用され、穏やかな雰囲気。 吹き抜けの客間。洋風なレイアウトの中に床の間風の美術品展... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ この町ならではの逸品 大人なデート 駅から徒歩10分以内 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/09/11 12:50 「逸翁美術館」響き合う芸術作品。 逸翁美術館(池田市)にて開催中、「近現代絵画サロン 情熱と想像のコンチェルト」内覧会にバーチャル駅長役得でお招き頂きました。逸翁美術館様、ありがとうございます! 阪急・東宝創始者の小林一三氏はここ池田市を愛し、1936年(昭和36年)から住んでいました。「逸翁」は小林一三氏の雅号。 現在の美術館は、氏の邸宅「雅俗山荘」から2009年に新築移転されました。 近代的かつ、ぬくもりが感じられる素晴らしい佇まい。 特別に撮影許可を頂きましたので、学芸員の方に御説明頂いて心に残った... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ この町ならではの逸品 駅から徒歩10分以内 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/08/29 07:00 その2・六甲オルゴールミュージアムで優雅なひととき。 その1に引き続き、六甲オルゴールミュージアムのレポートをお送りします♪ ここでこそ!のオルゴール組立体験 に参りました! 1.まずはラインナップ【一般コース:約40曲、上級コース:約300曲】からお好きな曲を選びましょう。入口で視聴ができます。私は歌詞が大好きな『君をのせて』を選びました。 2.いよいよ組立作業です!係の方が優しく手ほどきして下さいますのでお子様でも大丈夫。 オルゴール本体をひっくり返し、矢印部分の二ヶ所を台座にネジ留めします。 3.ゼンマイを巻くパ... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ この町ならではの逸品 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/08/29 12:50 その1・六甲オルゴールミュージアムで優雅なひととき。 バーチャル駅長役得・六甲オルゴールミュージアムでミュージアム見学とオルゴール組立体験をしてまいりました!六甲オルゴールミュージアム様、御招待頂きましてありがとうございます!! 阪急六甲駅から神戸市バスで六甲ケーブル下駅へ。ケーブルカーに揺られること10分間。六甲山上バスに乗り換え、約10分で六甲オルゴールミュージアムに到着です!山小屋風の建物が可愛い!どこを撮っても絵になります。 鳥のさえずりと葉擦れの音、池のほとりに植えられた四季折々の花々、木々を渡る... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ この町ならではの逸品 この記事をシェアする Tweet 12古い記事 このバーチャル駅長のブログ検索 条件を変えて再検索 検索 テーマ・駅名から探す テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 ※空欄の項目は絞り込みを行なわずに検索します バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ) ツイート 路線図から入力 × 駅名検索 入力確認 入力された文字列に該当する駅はありません。 × マップで表示 × HOME 路線図・駅情報 路線図・駅情報 駅名一覧 各駅の駅サービス施設一覧 停車駅のご案内 乗車券のご案内 定期券 回数券 お得な乗車券 団体券 ICカード ラガールカード 駅ナカ・駅チカ店舗 店舗検索 駅ナカ・駅チカ情報 アルバイト求人情報 沿線おでかけ情報 イベント情報 阪急ハイキング #Photo阪急 嵐山なび 悠遊一日紀行 阪急日和 バーチャル駅長 web版「TOKK」 安全・快適・環境への取組み 駅のバリアフリー 車両に関するご案内 環境への取組み 安全報告書 マナー啓発活動 阪急未来線 お問い合わせ よくあるご質問 お問い合わせ窓口のご案内