ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。カスタードの「おいしいね~阪急物語」 さぁ、出かけましょう。おいしい阪急の旅へ。 プロフィール キーワード検索 タグ:「パン」を含む記事が21件見つかりました グルメ 2017/03/13 12:18 トラディショナルのパンがお気に入り〜ブーランジュリー リベルテ寺町本店〜 京都の二条通りを西から東に向かって歩くと、ちょうど寺町通の突き当たりにみえてくるおしゃれなお店が 「ブーランジュリー リベルテ寺町本店」です。 ここは私が大好きな「一保堂」や「村上開新堂」とも近く、すぐお隣には「二条若狭屋」。 私にとってのゴールデンストリートとも言える場所にあり、オープン当初からよく利用しているパン屋さんです。 寺町通りに面した洋風のおしゃれな品の良い店構えも、街の雰囲気に意外にしっくりと溶け込んでいます。 店内は真ん中のテーブルと左の棚、奥のカウンターに... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ パン この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/02/27 12:06 食パンの食べ方いろいろ。〜レブレッソ グランフロント大阪店〜 グランフロントうめきた広場の地下1階、昨年のオープン以来人気が続いているという食パン専門店「レブレッソ」。 昔から食パンだけを扱う専門店はあったものの、最近は特にそういうスタイルが人気のようで、TVやネット上でも話題になっているなぁと感じます。 今回はココに初めてパンを買いに行ってきました。 食パンが棚にお行儀よく並べられている、この空間がなんだかおしゃれで壮観な感じさえします。 食パンに巻かれた、白地に青の柄がプリントされたシート。 お店のロゴが入って、すっきり清潔... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ パン この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/02/19 12:05 全種類食べたくなるパン〜ウステトパン〜 一見素朴で、焼き色も控えめ。 ツヤ出しなども施されてはいない、素直で慎ましやかな顔をしたパン達に惹かれます。 中津のカフェ「ンケリコ」を探して歩いている時、このパン屋さんを偶然発見 同じ中津の商店街の中にある「ウステトパン」です。 こぢんまりとした店内のテーブルにずらりとパンが並んでいます。 イーストではなく、麹などから作られた天然酵母を使って生地を... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 大阪梅田~十三(中津) タグ パン この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/02/08 12:08 5つ選んで千円ってお得! 〜PAUL神戸元町店〜 この前、神戸・元町を歩いている時に気が付いた、ちょっとした人だかり。。。 元町通に面したパン屋さん「PAUL」の前で、この看板の横のワゴンにたくさんの人があふれています。 「PAUL」といえばフランスの老舗パン店として、今や日本で、そして関西でもその人気は不動のもの。 店の前にずらりと並んだワゴンには、選びやすいようにビニール袋に入った、美味しそうなパンがいっぱい並んでいました。 ちょうど私もパンをどこかで買っていきたいなと思っていたところ。 クロワッサンのようなデニッシュ... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ パン この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/01/24 12:05 大人気!うめきた広場「DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)」のベーカリー グランフロントうめきた広場地下1階の「ご馳走そば そら」と同じフロアにある「DEAN&DELUCA」。 お店オリジナルの食品や輸入食材など、眺めているだけでも楽しいセレクトショップです。 阪急沿線には京都・烏丸駅近くにもお店がありますが、昨年11月にリニューアルされているそうです。→過去の記事はコチラ ココのベーカリーにも何度か足を運んでいますが、「DEAN&DELUCA」ならではの個性的でおしゃれなパンがいっぱい、いつもたくさんのお客さんで賑わっています。 ちなみにこちらのマーケットで販... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ パン この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/01/14 08:52 焼きたてパンの、種類の多さに圧倒されます〜ワルダー〜 実はこちら、それまで何度もお店の前を通っていたのに、ここがパン屋さんだと気がついたのは割と最近のこと。 それだけ街の周りの雰囲気に、自然に馴染んでいるすっきりした店構えです。 お店の名前は「ワルダー」。 京都の街中らしく間口は狭く、店内もこぢんまりとしていますが・・・ それでもパンの種類はいつも驚くほどの数が焼きたてで並んでいます 次から次へと入ってくるお客さんで、パンたちは飛ぶように売れていきます。 冷蔵ケースにはベーグルサンドやカスクート、クリームがたっぷり詰まった大人... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ パン この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/01/07 12:03 和洋折衷が魅力のパン屋さん。〜まっしゅ京都〜 まだ新しい感じの軒行灯(のきあんどん)に、ひらがなで書かれているのは「ぱん」。 すっごくインパクトがありますね このおしゃれな和洋折衷な感じの店構えを見て、ここがパン屋さんだと知った時の喜びったら・・ 昨年11月に店舗をリニューアルされたようで、お祝いのお花が店の前に飾られていました 京の町屋ならではの、こぢんまりとした店内は内装もおしゃれで可愛いーーー 実はこの時、待ち合わせで少々急いでいたのにもかかわらず、自分のテンションが上がっているのを感じました スイーツ系の... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ パン この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/12/19 06:07 西梅田でパンを買うなら。〜ブーランジェリー ブルディガラ ハービスプラザ店〜 西梅田方面に行った時はココ「ブーランジェリー ブルディガラ ハービスエント店」に、つい立ち寄ってしまいます。 もともとは、この近くのカフェでサンドイッチをいただいた時、そこで使われていた美味しいパンが「ブルディガラ」のを使っていることを教えてもらい・・・ その帰りに早速ココに寄ったのがキッカケです 関西では、西宮ガーデンズと京都駅近くにもお店があるようですね。 ハービスプラザの地下2階にある店舗、入口には数種のパンの焼き上がり時間が書かれたボードが置いてあります。 店内奥に... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ パン この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/11/30 01:00 ブランジェリー、という響きが似合う〜KOBEコム・シノワ〜 過去にも何度もバーチャル駅長のブログで話題になっている「KOBEコム・シノワ」は、なんと、ネスカフェ三宮と同じビルの地下にあったなんて この嬉しい偶然を見逃すわけにはいかず、美味しいと常々大評判のパンでランチすることに 以前、元町商店街の中にあったフリュティエ コム・シノワ(現在は閉店)というケーキショップには何回か行ったことがありましたが、こちらのお店には初めて。 入店前から美味しいパンに出合えそうな期待でワクワクしました わぁあ〜その期待通り、いいえ、それ以上に素敵な店... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ パン この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/11/26 12:00 焼きたてのパンでくつろぎの時間を〜シャルドン〜 阪急京都線富田駅からは2㎞少々ありますが、わざわざでも行く甲斐のあるパン屋さん そんな評判のお店「シャルドン」に行ってきました。 美味しそうな焼きたてパンがいっぱい しかも、お値段リーズナブルで、焼きあがったものからどんどん、面白いように売れていきます。 店内にはとても活気があり、スタッフの方々の対応もキビキビとされていて感じがいいです。 ソフトな生地を使った、甘めのものやスナック系のパンをたくさん扱っています。 ごく普通の「町のパン屋さん」でありながら、ここのお店が人気の... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 京都線(富田) タグ パン この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/11/18 12:21 ここのクロワッサンが大好き!〜ルマタン・ドゥ・ラヴィ〜 カワカミコーヒーの帰りに、久しぶりに寄ったのはこちら「Boulangerie le matin de la vie」(ルマタン・ドゥ・ラヴィ)です。 初めて来たのはもうかなり前、パン好きの友達が「クロワッサンが最高に美味しい店」として教えてくれたのがキッカケでした。 店内は奥に長く続いていて、突き当たりには厨房と、 小さなイートインスペースがあって、焼きたてのパンをこちらでいただくことも出来ます。 いつか、焼きたてのクロワッサンをここでいただいたこともあります。(もちろん最高でしたよ... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 京都線(山田) タグ パン この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/10/14 12:05 クラブエッグサンドもおすすめ!〜宝塚・ルマン〜 先日、「たからづか牛乳のヨーグルトを買いに行こう」と、友達と宝塚美味しいものツアーを決め込んだ頃・・・ 同期バーチャル駅長のかうるさんが宝塚のサンドイッチ専門店《ルマン》のことを書かれた記事をアップされていました ナイスタイミングな宝塚情報に「これは是非、ツアーに《ルマン》も加えなければ」 というわけで「ルマン宝塚南口本店」に行ってまいりました(かうるさん、ありがとうございます) 地図でご覧いただければおわかりのように、なんと「ルマン宝塚南口本店」と「たからづか牛乳南口店」は... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 神戸線(宝塚南口) タグ パン この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/10/06 12:11 SINCE 1948ってすごい! 〜A-1 BAKERY〜 阪急大阪梅田駅や阪急百貨店からもスグの、新梅田食道街にあるパン屋さん「A-1 BAKERY(エーワンベーカリー)」です。 看板には「SINCE 1948」の文字が。・・・創業68年目ということになるのですね、素晴らしい そういえば以前、生粋の大阪人の友達がこのお店の前で「ココのパン昔っから大好きやねん〜」と、少々テンション上がり気味だったのを思い出しました。 子どもの頃はおしゃれな高級パン屋さんといえばコチラ「A-1」だったそうで、いまだに特別な思いを抱いているとか たくさんの種類のパン... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ パン この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/09/26 07:20 ベーグルと焼きたてパニーニが人気〜グランディール御池店〜 京都市役所のすぐ西側、寺町に面したパン屋さん「グランディール御池店」です。 この看板も、ほんと可愛らしいですよね。(こんな素敵な絵が描ける人を尊敬します) いつも次から次へとお客さんがやってくる、こちらも人気のパン屋さんです。 「グランディール」は、この御池店の他にも、下鴨店、北白川店と、京都市内に全部で3店舗あるそうです。 食パンなどシンプルなものを買うことが多い我が家ですが、たまに選ぶデニッシュ類や菓子パン系のものなども・・・どれも丁寧な作りで美味しいです 「グランデ... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ パン この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/09/14 12:33 有名フレンチレストランが手掛けるパン店 〜京都・ORENOPAN〜 落ち着いたおしゃれな外観とアルファベットの店名。 「ORENO PAN」(オレノパン)。阪急京都線烏丸駅を降りて少し北に上がり、錦小路を西に曲がってすぐのところにお店があります。 レンガ造りの壁面に沿うように設えられたパンの棚には、焼きたてのパンがたくさん並べられています。 それほど広いとは言えない店内ですが、便利な場所にあってこのラインナップです。お客さんが絶えずやって来られます。 グリーンのPOPは白文字の手書き。優しくて柔らかな味のある文字が、お店の雰囲気とも合っていて素敵 ... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ パン この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/09/12 09:02 可愛い看板にひとめぼれ! 〜京都・ハナカゴ〜 京都の室町を歩いている時に偶然出合った、まるで絵本の表紙のように可愛らしい看板 バケットやベーコンエピ、クロワッサンなど・・パンの絵が優しいタッチで描かれています。 「何のお店かな?・・パン屋さん?それとも雑貨屋さんかな?」 お店は道から少しだけ奥まったところにあり、間口は小さな、2階建て。 京の町家を改造したようなモダンな印象の店構えです。 そういえば香ばしい香りが漂っています。。。 わーい やっぱり、期待通り、パン屋さんでした。 (というか、あの看板ですから99%パン屋... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ パン この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2016/08/20 05:38 「ル・ブーランジェ・ドゥ・モンジュ」のスティックパン 阪急うめだ本店地下2階の「ル・ブーランジェ・ドゥ・モンジュ」で、よくパンを買って帰ります。 食事系のパンを選ぶことがほとんどですが、こちらのパンも大人気のバゲットをはじめ、何を選んでも美味しいですね。 最近気に入っているのがスティック状のパン。中にいろんな具が練りこまれているものです。 モチっとした食べ応えのある生地も美味しく、お店のオススメPOPも付けられているほど・・・ チェダーチーズとほうれんそう入りの「チェダーチーズ&エピナール」、「トマト&モッツァレラ」など、人気の組... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ パン この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/08/12 12:00 北山通の美味しいパン屋さん「ブリアン」 京都在住の友達に「これ、きっと気にいると思うから」と、何年か前にお土産にいただいたのがこのパンでした。 イチジクやアプリコットなど、私の好きなドライフルーツがたっぷり、ぎっしりと入っていて、友達が予想した通り1度でこれの虜に。 ライ麦入りの生地も美味しいこのパンを買いに、それ以来何度も北山通の「ブリアン」まで足を伸ばしています。 北山通りの北側にお店があります。1階がパンのショップ、2階はレストランが併設されています。 ブリアンの店内です。とにかく多いパンの種類食事パン、... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ パン この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/07/25 12:33 可愛いブルーの看板も早20年。苦楽園「ケーズケベック」 私が阪神間に数年間住んでいた20年前頃、1996年にこのお店がオープンしました。いかりスーパーの裏側に位置する、爽やかなブルーの看板と入口のドアがパッと目を引く可愛いパン屋さん、阪急苦楽園口から徒歩4〜5分の「ケーズケベック」です。素敵なお店を見つけて嬉しく、当時はちょくちょく買いに来ていました。 久しぶりにこの地を訪れましたが、ブルーのイメージカラーはそのままです。周辺の懐かしい雰囲気に、あの頃の自分を思い出して勝手に胸キュン。(笑) それはさておき阪神間、しかも苦楽... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 神戸線(苦楽園口) タグ パン この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/06/05 12:25 京都在住のドイツ人にも人気。「ベッカライ・ペルケオ・アルト・ハイデルベルク」 ドイツパンのお店ベッカライ・ペルケオ。先月の後半にうめだ阪急でおこなわれた「パンフェア」にも出店されていました。あいにく会期中には1度もフェアに行けなかったのですが、時々ここのパンをお店まで買いに行きます。店内にはパンのディスプレイのコーナーが。季節感たっぷりに、とても可愛らしく飾られています。(毎年クリスマスの頃には特別仕様になるそうです!) 入口の右にはディスプレイ、左に続く階段を少しだけ上がると、パンのショーケースが並んでいます。 洒落たケーキ屋さんのようなショ... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ パン この記事をシェアする Tweet 12古い記事 このバーチャル駅長のブログ検索 条件を変えて再検索 検索 テーマ・駅名から探す テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 ※空欄の項目は絞り込みを行なわずに検索します バーチャル駅長一覧 mihon。の 「ミーハー気分でLet's Go!」 ぽんしーの 「コロたび!~すごろく×街歩き~」 ゆーかの 「マルーン色の風に乗って行こう!」 No_oMの 「マルーン沿線 MOG_mog 研究所」 あゆまるの 「阪急沿線で新発見の旅」 こごみの 「歩いてみよう!見つけてみよう!」 えりりんこの 「美味しいもの探検隊」 こたろうの 「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 まみの 「好奇心日和」 とこわかの 「マルーン宅配便」 さおの 「阪急電車に乗って美味しいものを目指して」 debukodxの 「京都西部の良きトコ広め隊」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2016 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧 ツイート 路線図から入力 × 駅名検索 入力確認 入力された文字列に該当する駅はありません。 × マップで表示 × HOME 路線図・駅情報 路線図・駅情報 駅名一覧 各駅の駅サービス施設一覧 停車駅のご案内 乗車券のご案内 定期券 回数券 お得な乗車券 団体券 ICカード ラガールカード 駅ナカ・駅チカ店舗 店舗検索 駅ナカ・駅チカ情報 アルバイト求人情報 沿線おでかけ情報 イベント情報 阪急ハイキング バーチャル駅長 嵐山なび WEBTOKK 悠遊一日紀行 阪急日和 阪急ぐるなび 安全・快適・環境への取組み 駅のバリアフリー 車両に関するご案内 環境への取組み 安全報告書 マナー啓発活動 阪急未来線 お問い合わせ よくあるご質問 お問い合わせ窓口のご案内