プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。カスタードの「おいしいね~阪急物語」 さぁ、出かけましょう。おいしい阪急の旅へ。 プロフィール キーワード検索 タグ:「梅田ランチ」を含む記事が23件見つかりました グルメ 2017/03/17 12:00 大阪・新世界の味を茶屋町で!〜串かつ だるま〜 先日「SOLVIVA」でランチした時に「はっ、もしやアレは・・・」と気がついたのが、道の向かいにあったお店。 『えっ、「だるま」が茶屋町に わ〜、いつの間にここにオープンしていたんだろう』 大阪の美味しい名物として、よく串かつが挙げられますね。 ですが私は意外に馴染みがなく、初めて串カツの専門店に行ったのは、つい5年ほど前のことです。 大阪出身の友達が連れて行ってくれた大阪の新世界、通天閣のすぐ脇にあった「だるま」の串かつをその時に初体験しました。 串カツを初めて「だるま」で食... テーマ グルメ(B級グルメ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/03/16 12:28 蒸し野菜ブームの火付け役 〜mus大阪〜 このお店が出来て間もない頃に、美味しいもの好きの友達が連れて行ってくれた「mus大阪」。 もう何年も前にココで初めて、小さなセイロに入った蒸したメニューをいただきました。 「へぇ〜、こんなシンプルに野菜を蒸しただけのメニューなのに、熱々ですっごく美味しいな〜」 美しく小さなセイロに詰められた蒸し野菜の美味しさにハマって、それから何度も足を運んだものです。 今回は久しぶりにやってきました。 お店の場所はホテル阪急インターナショナルの通りを挟んだ北側です。 店頭のボードでランチメ... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(中津) タグ 梅田ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/03/13 06:57 北新地にコスパ最高、くつろげるフレンチ!〜〜 キッシュを中心に、まるで花畑のようにカラフルで美しいひと皿 北新地にあるフレンチのお店「A TABLE(ア ターブル)」です。 先日、久しぶりに会えた友達に、阪急電鉄さんのバーチャル駅長となってブログを書いてる、ということを話したところ・・ 「北新地にとても美味しくて素敵なフレンチがあるから、そこに行ってみない?」 と、後日嬉しい誘いをいただきました 阪急大阪梅田駅からも徒歩10数分程度、北新地の真ん中あたりに位置するビルの4階にあるお店です。 この先のエレベーターで4階まで上が... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/03/12 12:00 彩り野菜のヘルシーランチ〜お野菜ダイニングSOLVIVA〜 もともと野菜が好きなので、外食する時には野菜がたくさんいただけるところを選ぶことが多いかもしれません。 (と言いながら、ネギしか入っていないようなシンプルなラーメンやお蕎麦なども大好きなんですけどね・笑) 梅田芸術劇場の1階にグリーンと白のロゴが目立つ「SOLVIVA(ソルビバ)」に、初めて行ってきました。 ランチは焼きたてのパンが食べ放題、お店のイメージ通り、野菜が中心のメニューもあるようです。 店内はほぼ満席状態で、場所柄なのか年配の方から家族連れのグループ客も多いように感じま... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/03/01 12:03 電車の眺望もサービスも格別!〜カフェ ラ・ボエム茶屋町〜 今日から3月。 バーチャル駅長に任命していただき、こちらでブログを書き始めて11ヶ月が過ぎました。 現役のバーチャル駅長でいられるのもあとひと月。 残りの日にちも心を込めて、楽しい記事を書き続けたいと思っています。 読んでくださっているみなさま、これからもお付き合い宜しくお願いします さて。 先日、梅田・茶屋町のアーバンテラス内にある「カフェ ラ・ボエム茶屋町」にランチに行ってきました。 4階フロアには「モンスーンカフェ」があり、今年の1月に行ってきたところです。 あの時、... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/02/20 12:18 20種以上もの焼きたてパンをビュッフェで!〜colors (カラーズ)〜 先日友達3人で、御堂筋沿いにある梅田センタービルのすぐ横、JRの高架下チェルシーマーケット内にある「colors (カラーズ)」に行ってきました。 焼きたてのパンをビュッフェ形式でいただけるお店です。 しかもランチタイムが11時から16時まで 広々した店内でゆっくりとランチが楽しめるのが嬉しい。 ほぼオープン時間に合わせて来店したので、店内の一部をこんな風に撮ることができました。 それでも、100席以上あるという店内、その後10数分ほどだったでしょうか、気がつけばあっという間に満... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/01/25 12:17 フレッシュなモッツァレラに感激!〜OBICA(オービカ)モッツァレラバー梅田〜 同期バーチャル駅長のMIKAさんが昨年11月にブログで紹介された記事を見てから、ずっとずっと行ってみたいなと憧れていた、西梅田・ハービスENT5階の「OBICA(オービカ)モッツァレラバー」に行ってきました ハービスエントの5階レストラン街。 ここはちょっぴりセレブな雰囲気が漂い、その非日常感で背筋がピッと伸びるような、心地よい緊張を覚えるおしゃれなフロア。 数年前に他のお店で1度だけランチしたことがあります。ここに来るのはそれ以来のこと。 「OBICA(オービカ)モッツァレラ... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/01/21 12:38 興奮!阪急電車まる見えのエスニックレストラン。〜モンスーンカフェ〜 敢えて最初に申し上げます ココからの阪急電車の眺めは最高ですよー こんな壮観な眺めを楽しみながらランチが出来る「モンスーンカフェ」に、この度初めて行ってきました。 お店はアーバンテラス茶屋町、A棟にあります。「モンスーンカフェ」の看板は向かって右。 店内へは、この看板の奥にチラッと見えるエレベーターで4階に上がります。 「モンスーンカフェ」のメニューはタイやベトナム料理などをメインとしたエスニック系のものが中心です。 店内のインテリアも、どことなく南国風。 席数はなんと10... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/01/16 12:00 梅田駅真ん中のヘルシーなカフェ〜root cafe(ルートカフェ)〜 etbdfZet阪急大阪梅田駅の1階、通称ビッグマン広場のすぐ北側にある「ルートカフェ」へ行ってきました。 1日中、人の往来が絶えることのないビックマン広場のすぐ脇にありながら、ちょうど階段の真下に位置する「ルートカフェ」は、意外に穴場的な存在のカフェかもしれません。 お店入口の横には『いつか、あなたの"キレイ"に変わるもの』、『カラダを根本から考える』など、女性なら誰もがグッとくるようなコピーが。 どのメニューも野菜がたっぷり使われていて美味しそう さて、どれをいただこうかな。 ... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/01/08 12:58 〈至福のごはん〉がいただけます。〜24/7 cafe apartment umeda〜 グランフロントのうめきた広場地下にある「24/7(トゥエンティーフォーセブン) cafe apartment umeda」。 12月に友達と訪れた梅田・茶屋町の「チャノマ」には、関西にも同じ系列のレストランやカフェがあるのを知りました。 このお店もそのひとつ。 「チャノマ」と同じように、カフェメニューの他、野菜中心のおかずをいただけるヘルシーなランチが人気のお店です。 ごはんと汁物にほうじ茶、おかずはなんと、15種類もの中から3つが選べる それが「至福のごはん」の基本スタイルです 15種類の... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/01/04 12:53 ひと皿でいろんな美味しさが楽しめます!〜ポンガラカレー〜 昨年末のある日。無性にスパイスの効いたカレーが食べたくなり、行ってきたのが梅田サン広場地下1階にある「ポンガラカレー」です 「ポンガラカレー」には、なんと10種ものカレーがあり、メニューによってその中から2種〜5種を選び、好みでそれらを混ぜながらいただくスタイルのようです。 「スリランカチキン」や「チキンキーマ」のような比較的ポピュラーそうなものから、「パクチーチキン」や「ビーツのピンクカレー」「ラッサム」など、どちらかといえばカレーというよりスープのようなものまでいろい... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/12/26 12:57 新阪急ホテル「レインボー」でオムライス・フェア第3弾実施中! 先日、新阪急ホテルの前をたまたま通りかかった時に目に入ったのがこのポスター 〈オムライス・フェア〉ですと なんと魅力的な・・・ しかもこのメニューは第3弾で、毎回人気のフェアのようです。 新阪急ホテルといえば、地下1階の「オリンピア」にはバーチャル駅長の役得やプライベートでも訪れていますが、1階のカフェレストラン「レインボー」は、今回初めて行ってきました 新阪急ホテルは何と言っても駅からのアクセスがとても良く、シティホテルでありながら比較的気軽に利用できるのも嬉しいところです... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/11/22 08:05 NY発の上海飲茶を梅田で。 友達と梅田でランチ。 さて、今日はどこに行こうかと話していると「この前、グランフロントにあるおしゃれな中華のお店に行ってきたよ」と友達から嬉しい新情報が 「人気のお店で、かなり並んでいる時もあるけど行ってみよう」と、連れてきてもらったのが南館の8階レストランフロアにある『JOE'S SHANGHAI NEWYORK』(ジョーズシャンハイニューヨーク)です。 ランチタイム終盤に近い時間でしたが、やはり順番を待っている列が出来ていました。 お店の看板ボードには「世界中のセレブを虜にした絶品小籠包... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/11/14 12:47 個性的なオリジナルメニューも豊富に〜WIRED CAFE NUchayamachi店〜 梅田のNUchayamachi2階にある 「WIRED CAFE(ワイアードカフェ)」に行ってきました。 東京都内や関東近郊、大阪では茶屋町のお店以外に、ルクアにもお店があるようです。 道路側からも見える「W」の黄色いエンブレムが、NUのモダンな造りにもぴったり、しっくり。 大きな窓から光が差し込む窓側は明るく、観葉植物などのインテリアがおしゃれに飾ってあります。 ランチメニューはパスタやカレーなど定番ものの他、洋風のものから、中華風のものやネギトロ丼、季節限定のものまで揃っていて豊富 「厚切... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/11/11 12:12 ミディアムレアの柔らかビフカツサンド! 「グランフロントに、めっちゃ美味しいカツサンドが食べられるところがあるよ」 と、こちらも元々、美味しいもの好きの友達が教えてくれたお店。 グランフロント北館ナレッジキャピタルの2階、サントリーウイスキーハウスの奥にある「ウィスキーダイニング フォーダブリュー」です。 今回は2度目の来店。もちろん、ビフカツサンドをいただくつもりです 前回は広い店内を埋め尽くすくらいの賑わいでしたが、今回はランチのオーダーストップギリギリに入店したので、落ち着いた雰囲気でした 友達おすすめビ... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/11/07 12:00 駅ナカに、コスパ最高のお寿司屋さん〜高木鮮魚店〜 ご覧くださいこの華やかまでに見事な海鮮づくしの盛り 阪急大阪梅田駅の駅ナカに今年の7月にオープンした「高木鮮魚店」の人気メニュー「いきなたかぎの漁師めし」です。 前を通るたびにチラ見、いえいえ2度見、3度見しては(笑)気になっていたお寿司屋さん。 阪急電鉄のおなじみ情報フリーペーパー「TOKK」の特集にも掲載され、さらに"行かなくちゃモード"に拍車がかかり・・ワクワクで伺いました 店頭看板の中央にはお店の名物「いきなたかぎの漁師めし」の写真がどど〜んと 他にも美味しそうな海鮮丼やに... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/10/27 01:00 B2Fのワールドフードマーケットで乾杯! 阪急うめだ本店B2Fにある「ワールドフードマーケット」のイートインスペース。 以前7月の記事ではこちらでひとりおやつタイムを楽しみましたが、今回は友達とふたりで楽しく美味しいひとときを過ごしてきました 以前の記事にも書かせていただいたように、こちらのフロア内で販売している様々なものをその場でいただくことが出来ます ドリンク類も色んなものがそれぞれのカウンターで選べます。 なんてったって、阪急うめだ本店ですから ワインやビールのラインナップは当然上質なものばかり ビールは樽出... テーマ グルメ(デパ地下グルメ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/09/29 07:55 甘くて辛くて、やっぱり美味しい!〜インデアンカレー〜 記事のタイトルだけで、今日の記事の全てを書き尽くしてしまった感がありますが・・・・・(笑) 久しぶりに「インデアンカレー」を食べに行ってきました。 大阪にはカレーの名店はいくつも存在しますが、ここはその中でも1位か2位を争うような知名度ではないでしょうか。 メニューはカレーとハヤシライスの2種だけというシンプルさ 入口のレジで先払い方式です。 カレー大盛り、ライス大盛り、玉子(卵黄)追加、ピクルス大盛りなどのオプションもあります。 阪急三番街店のお店はお昼時には大抵... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/08/21 12:00 素敵なレストラン「イザイ」 西天満の広い通りから少し入った、比較的静かな場所にお店があります。 以前、お店の情報を教えてくれる友人などから「西天満の《イザイ》はとても素敵なお店」「予約がなかなか取れないらしい」などと聞いていました。 いつかきっと行ってみたいと思っていた、その日がやっとやってきました。 入口ドアの左手には枝垂れ桜が。桜の時季もきっと素敵でしょうね。 落ち着く雰囲気の店内は、木目調を活かしたセンスよくおしゃれな空間です。 サービス係の女性は若くて可愛らしく、無駄のない機敏な対応・・・とて... テーマ グルメ(隠れた名店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/06/19 07:00 美味しいお蕎麦屋さんの激戦区に!大阪・西天満「荒凡夫」 大阪・西天満に、またまた、かなり美味しいお蕎麦屋さんの新店を見つけました!あの辺りはもともとお蕎麦屋さんが多く、しかも中にはあのミシュランガイドに載ったような名店も。 そんな、蕎麦屋の激戦区とも言える地区に数ヶ月前にオープンしていたのが「そば切り 荒凡夫(あらぼんぷ)」です。カウンター7席のみの比較的小さなお店です。 店内のメニューはこちらです。 「メニュー」でもなく「おしながき」でもない、「できますもの」。初めて見ました!なんだか可愛い・・・と思ったのは私だけでしょうか... テーマ グルメ(うどん・そば) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田ランチ この記事をシェアする Tweet 12古い記事 このバーチャル駅長のブログ検索 条件を変えて再検索 検索 テーマ・駅名から探す テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 ※空欄の項目は絞り込みを行なわずに検索します バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ) ツイート 路線図から入力 × 駅名検索 入力確認 入力された文字列に該当する駅はありません。 × マップで表示 × HOME 路線図・駅情報 路線図・駅情報 駅名一覧 各駅の駅サービス施設一覧 停車駅のご案内 乗車券のご案内 定期券 回数券 お得な乗車券 団体券 ICカード ラガールカード 駅ナカ・駅チカ店舗 店舗検索 駅ナカ・駅チカ情報 アルバイト求人情報 沿線おでかけ情報 イベント情報 阪急ハイキング #Photo阪急 嵐山なび 悠遊一日紀行 阪急日和 バーチャル駅長 web版「TOKK」 安全・快適・環境への取組み 駅のバリアフリー 車両に関するご案内 環境への取組み 安全報告書 マナー啓発活動 阪急未来線 お問い合わせ よくあるご質問 お問い合わせ窓口のご案内