ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。りんごあめの「ひとりで、こどもと、西へ東へ」 早起きママの、阪急沿線お出かけ記録 プロフィール キーワード検索 タグ:「神戸の山」を含む記事が7件見つかりました グルメ 2018/02/25 01:00 御影の坂を登って登って飲む美味しいチャイ 阪急御影駅の北の深田池公園。桜の木のつぼみがすこーし膨らんでいました。春が接近中。わくわく♪大きな池の西側の道を、北へ向かいます。とっても急な坂。お先に~と猛ダッシュしていく子ども。横向きに歩いてみたり、後ろ向きに歩いてみたり、なんとか10分近く登って、、、もう少し!さ、最後に階段!しかも急!子供は端っこの坂をずんずん登っていきます。この階段を登りきるとすぐ右手に、cafe&gallery teqteqがあります♪2017年6月にオープンしたお店です。今まで歩いてきた... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 神戸線(御影) タグ おひとりさま カフェ スイーツ パン ランチ 子どもとおでかけ 神戸の山 食べ物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/02/13 01:00 ヤッホー!ロッコー!冬は子どもと六甲山へ!その2 とてもいい天気の日に、役得で子どもと六甲山スノーパークへ行ってきました!出発から腹ごしらえまでの記事はこちら。おなか一杯になったら、いよいよスキースクールへ!! 六甲山スノーパークには、小学生以上を対象としたスキー、スノーボードのスクールのほかに、スキーデビューにぴったりな3歳から6歳のお子様向けのレッスン、スノイルキッズスクールがあります!定員7名。保護者と離れて2時間みっちりしっかり指導してもらえるのです!スノーランドは、お子様向けのそり遊び、雪遊びを楽... テーマ 趣味(アウトドア) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 子どもとおでかけ 役得 神戸の山 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/02/11 11:00 ヤッホー!ロッコー!冬は子どもと六甲山へ!その1 寒いとはいっても家にずっといるわけにはいかない、、、役得で、子どもと一緒に六甲山スノーパークへ行ってきました!うれしい!ここは、4月1日まで無休でウインタースポーツを楽しめるスポットです。雪のない季節は、六甲カンツリーハウスという名前です。9月に行った六甲ミーツアートの記事はこちら。ケーブル乗り場は、すでに阪急六甲駅よりも寒~い大きなパネルも発見!ケーブルカーは、山側(上側)の車両は窓がありまして寒くありません!下側の車両は、両サイドに窓が無いので... テーマ 趣味(アウトドア) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 子どもとおでかけ 役得 神戸の山 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/11/13 01:00 KOBEパンのまち散歩♪ 三宮・元町界隈には多くのパン屋さんがありますね過去記事ご紹介。ラロッタベーカリーぱんやきどころRIKI今年で第5回目の「KOBEパンのまち散歩」が今月1日から31日まで開催中です。パンにまつわるさまざまなイベントが開催されます。公式サイトこちらお出かけに気持ちの良い季節、パンと一緒に散歩、その名も「神戸PANPO」はいかがでしょう♪期間中、PANPO参加店舗では、お散歩にちょうどいい一口サイズのパンをオリジナルの黄色い紙袋に入れて販売しています。さっそく、い... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ パン 子どもとおでかけ 神戸の山 神戸の海 食べ物 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/10/02 01:00 子どもと六甲ミーツ・アート2017へ!その3 9月9日からスタートしている六甲ミーツアート。初日に行ったその1、その2から約1か月弱、再訪してきました。ぐぐぐっと季節は進んでいました~。朝はひんやり寒いです。昼もいい天気だけど半袖ではちょっと涼しい。 六甲ミーツアートのチケットは、4か所(カンツリーハウス、高山植物園、オルゴールミュージアム、六甲枝垂れ)の入場券と、その中からもう1回行きたい場所に入れる「プラス1か所入場券」がついています。前回、楽しかったのでまずはこちらへ。カンツリーハウスです。この日もロ... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ アート 子どもとおでかけ 神戸の山 役得 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/09/11 01:00 子どもと六甲ミーツ・アート2017へ!その2 六甲ミーツ・アートに子どもを連れて行ってきました。前記事はこちら。まずはサテライト会場の六甲山牧場へ。それから、六甲山東西急行バスで六甲山牧場から六甲山カンツリーハウスに移動しました。駐車場は満車、入場券売り場も大混雑。ミーツアートの鑑賞チケットがあると売り場に並ばずにさーっと入場できます♪ここには作品が7つ。どれから見ようかな、とその前にお昼ご飯。園内の売店「グリーンリーフ」では、秋の行楽弁当が販売されています。温かいお茶つき。 竹の皮のお弁当箱。さつ... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ アート 子どもとおでかけ 神戸の山 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/09/10 01:00 子どもと六甲ミーツ・アート2017へ!その1 9月9日から開催の、六甲ミーツ・アート2017 役得で、初日の朝から行ってきました!幼稚園児を連れて。さて、アート作品を楽しめるのでしょうか。。。阪急六甲駅から市バスにのり、六甲ケーブル下駅へ到着。さっそく1つ目の作品がお出迎え。風でゆらゆらと揺れます。緑色のレトロタイプのケーブルに乗っていざ山上へ~!セミの大合唱を聞きながら登ります。 8時台のケーブルはすいてますセミの鳴き声を聴きながら10分ほどで到着。山上駅構内には2つ目のアート作品が掲示されています。六甲... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ アート 子どもとおでかけ 神戸の山 この記事をシェアする Tweet 1 このバーチャル駅長のブログ検索 条件を変えて再検索 検索 テーマ・駅名から探す テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 ※空欄の項目は絞り込みを行なわずに検索します バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧 ツイート 路線図から入力 × 駅名検索 入力確認 入力された文字列に該当する駅はありません。 × マップで表示 × HOME 路線図・駅情報 路線図・駅情報 駅名一覧 各駅の駅サービス施設一覧 停車駅のご案内 乗車券のご案内 定期券 回数券 お得な乗車券 団体券 ICカード ラガールカード 駅ナカ・駅チカ店舗 店舗検索 駅ナカ・駅チカ情報 アルバイト求人情報 沿線おでかけ情報 イベント情報 阪急ハイキング バーチャル駅長 嵐山なび 悠遊一日紀行 阪急日和 web版「TOKK」 安全・快適・環境への取組み 駅のバリアフリー 車両に関するご案内 環境への取組み 安全報告書 マナー啓発活動 阪急未来線 お問い合わせ よくあるご質問 お問い合わせ窓口のご案内