プロフィール 2018年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。はまなかなの「人生は阪急電車とともに」 今日どこ行こう?何しよう? プロフィール キーワード検索 タグ:「茨木市」を含む記事が36件見つかりました グルメ 2019/03/25 12:41 おいしいホルモンがたくさん!@ホルモンなかみ屋双葉町店 無事に小学校も幼稚園も修了式を迎え、息子ーズは二人とも1年間皆勤賞で頑張ってくれました。ホッと一息つくとともに、やってくる春休みに気合いを入れ直し!頑張ったからお疲れ様!の時、ちょっとお祝い!の時、我が家がみんなで行くお店。ホルモンなかみ屋 双葉町店その名の通り、ホルモンのお店です。焼き肉は大好きだけど、食べたい気持ちとは裏腹に年々食べられなくなっていく...でもホルモンならあっさりさっぱり、いくらでもいけちゃう!ってことで、我が家の行きつ... テーマ グルメ(隠れた名店) 路線・駅 京都線(茨木市) タグ 茨木市 この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/03/22 10:34 濃厚バナナジュースが茨木市にやってきた!! 新しいお店ができるらしい!しかも私が気に入っていたバナナジュースのお店だって!と聞き、うきうきわくわく開店を心待にしていました。クラムスバナナ2nd 1号店は高槻にありまして、マンホールカードをもらった帰りに飲んでからすっかりはまり、家の近くにできないかなぁ...とずっと思ってたんですよ!そしたらまさかの茨木進出!阪急茨木市駅から歩いて行けちゃいます。ほわんと漂うバナナの匂いをたどってお店の前へ。店の前ではおさるが待ち構えています... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 京都線(茨木市) タグ 茨木市 この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/03/14 11:25 本格中華をテーブルバイキングでいただく! ホワイトデーの今日、1つ年をとりました。誕生日はここ2年ほど、1人でランチして1人で買い物して...と自分の時間を目一杯楽しむ日だったのですが、たまたま会った妹に『誕生日やのに1人でとか悲しいこと言わんとき!』とキレられ、妹夫婦と一緒にランチ食べに行ってきました。青冥(ちんみん)茨木店茨木駅から歩いてすぐ、中華料理のお店です。お得なランチメニューから、コース料理まで盛りだくさん。せっかく誕生日だし、色んなものいっぱい食べたいよね!とcolorful(... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 京都線(茨木市) タグ 茨木市 この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/03/12 05:43 立命館大学茨木キャンパスでフォカッチャ食べ放題ランチ! 立命館大学茨木キャンパスにて、まぁとの生活発表会がありました。生活発表会が終わって、ほっと一息ついたらおなかもすくわけで...同じキャンパス内にあるレストランでお疲れ様ランチ!GARDEN TERRACE LION 立命館いばらきフューチャープラザ店我が家では『ライオン』と呼んでいます。大きな窓なので、店内はとっても明るい!ちょっとホテル風な雰囲気も漂う、おしゃれなお店です。岩倉公園に隣接しているので、ちびっこが遊んでいるのがよく見えます。... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 京都線(南茨木) タグ 茨木市 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/02/26 06:08 the Farm UNIVERSALにいちご園ができたよ~! 私の大好きな園芸屋さんがイチゴ摘みをはじめたそうで、そりゃ気になるねぇ!と見に行ってきました。ザ ファーム ユニバーサル写真を撮るスポットがたくさんある、とても広い園芸屋さん。気合い入れて朝からやってきました!いちごの看板発見!!......ん?.........んんんん?本日の受付は終了しました。の文字。え、まだオープンして30分だよ?と恐る恐るいちご園に近づいてみました。いちごにかけてNo.15可愛いピンクの文字が目印です。<... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 京都線(茨木市) タグ 茨木市 この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/02/25 05:47 Hankyu Denshaシリーズコラボのスイーツ、今日から発売!! 阪急茨木駅ナカにある、和菓子屋さん知ってますか?駅ナカにあってとても使い勝手がいいので、私も手土産を買うのによく利用しているこちらのお店。祖谷庄 千寿庵 阪急茨木店いろんな種類の和菓子が売られています。 手土産にするのにも、自分用に買うのにもいつも悩む...。どれも美味しいのですが、今日のお目当てはこちら!Hankyu Densha もちやき大人気のHankyuDenshaシリーズとコラボした阪急駅ナカ・駅チカスイーツ!今日(2月25日)から3月17日までの期間限... テーマ グルメ(和菓子) 路線・駅 京都線(茨木市) タグ 役得 茨木市 この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/02/06 10:47 夜中も開いてるラーメン屋さん!辛さの選べる四川ラーメンはいかが? 夜ってラーメン、食べたくなりませんか?終電なのに一駅乗り過ごしたはまパパが『ラーメン食べたい。』と言い出した。でもだいたい終電が終わると、ラーメン屋さんも閉店...。しかーし!茨木市にもあるんです!遅くまで開いているラーメン屋さんが! らーめん照輝なんと夜中の4時まで開いてるんです!夜中4時!?めっちゃ長いことあいてるやん!と店内へ。メニューにはラーメンがずらり。たくさん種類があるのも嬉しい!他にもセットメニューや、ごはんものもある... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 京都線(茨木市) タグ 茨木市 この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/02/03 12:15 焼きたてパンでティータイム!@BakeryFactory茨木真砂店 どこかでお茶でもしよかー!と実家のママンとお出かけしてきました。Bakery Factoryその名の通り、パン屋さん。わりと近所にあるのですが、入るタイミングがなく、実ははじめて。入ってみると広いスペースにパンがたくさん!たくさんすぎて決めきれず、『どうしよー、なにしよー。』とトング片手にうろうろ。店内にはジャムとか...コーヒーとか...パン以外のものも売られていましたよ。瓶がほしくてついつい買っちゃうんだよね。パンが売ら... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 京都線(南茨木) タグ 茨木市 この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2019/01/11 09:12 えべっさんで商売繁盛祈願!@茨木神社の茨木えびす 9日からえべっさんで盛り上がっていますね!我が家も毎年最寄りの茨木神社のえべっさんにお出かけします。西宮えびす行ってみたいんですけどね...すごい混んでそうだし、子連れなので躊躇してしまう...。来年こそは!茨木神社の茨木えびすも夜になるにつれてすごい人。うちは何となく本えびすの日に行くのがお決まり。今年は我が家フルメンバーと妹家族でお出かけしてきました。商売繁盛で笹持って来い!太鼓と鐘のリズムがとても気持ちいい。到着したら... テーマ 季節のイベント・話題(お正月・十日戎) 路線・駅 京都線(茨木市) タグ 茨木市 この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/01/07 03:45 寒いときには食べやすい熊本ラーメンはいかが? お正月が過ぎると、無性にラーメン食べたくなりませんか?私だけか!?ラーメン食べたい...ってことで、近所のラーメン屋さんに行ってきました。熊本ラーメン ひごっこ学生の頃から通っていたラーメン屋さん。ガンバの試合を見た帰りに...友達と遊んで晩ごはんに...彼氏とデートで...数えきれないくらいに食べに来た、私の若かった頃の思い出がつまったラーメン屋さんです。結婚してからはなかなか来なくなったねー...と旦那としみじみしつつ注文。<... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 その他(その他) タグ 茨木市 麺 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/12/29 12:42 レアすぎる!?すぐ売り切れちゃうガチャガチャ!? このガチャガチャを見かけたら、なにも考えずにとにかく回してきて!と実家や旦那や息子ーズにお願いしていた、とあるガシャポン。探しても探してもなくて、でもあきらめきれずにおりました。探しはじめて数ヶ月。再版される...そして第2弾が出る...との噂が。胃腸炎明けの息子ーズを連れ、年末の買い出しにでかけた先でようやく見つけましたよ!私が探していたガシャポンはコレ!ダンゴムシガシャポンー!!!!あのダンゴムシを完全再現!もう欲しくて欲しくて仕... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 京都線(南茨木) タグ 茨木市 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/12/18 10:32 石焼のつけダレで食べるつけ麺!アツアツ絶品! お店の細長さが気になっていたつけ麺のお店に家族でお出かけ。 醤丸 茨木店入り口から見える席がカウンターのみだったので、子連れは入りにくいのか...?と構えていたのですが、ちゃーんとテーブル席もありましたよ!つけ麺専門!と言ってるし、ここはもちろんつけ麺でしょう!とつけ麺を注文。『大盛無料でできますがどうしますか?』と言われ、無料ならば大盛でしょう!と大盛をオーダー。大盛無料、いい響きだわ...。あつもりあります。あつもりって何?と思... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 京都線(茨木市) タグ 茨木市 麺 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/11/16 11:02 コッペパン専門店でコッペパンのテイクアウトはいかが?? 茨木市駅駅前にある茨木阪急本通商店街。商店街に入ってすぐの所に、可愛らしいお店がオープンしていました。SUNNYコッペ可愛らしい外観に思わず立ち止まる。コッペパン専門店のようです。種類も色々。ドリンクメニューもあるってことは...?と近づいてみたらありましたよー!イートインスペース!ちょこっと寄れてちょこっと食べれる。嬉しいスペース!でも今日はあまり時間もなく、お持ち帰りにしました。おやつコッペにおかずコ... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 京都線(茨木市) タグ 茨木市 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/10/22 03:28 大きな口でガブッと!肉バルGABUTTOでお肉を堪能! 今日はこちらへ!牛さんが出迎えてくれるお店。 美味しいお肉が食べられる、肉バルGABUTTO!(ガブット)店内はハロウィンの装飾。店員さんも仮装しているので、席についただけでなんだかウキウキ。ハロウィンやクリスマスってウキウキしますよねー!かんぱーい!つき出しはアンガス豚の生ハム。机の上に置いてあったブロックの上に置いてくれます。アンチョビポテトサラダと胡瓜の1本漬け。 アンチョビがポテトサラダに合うだなんて!お酒のア... テーマ グルメ(子連れOKグルメ) 路線・駅 京都線(茨木市) タグ 茨木市 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/10/18 03:03 可愛い豆皿に心躍る。マメリの豆皿ランチ! お友だちに誘われて、今日はこちらの可愛いお店へ。mameri(マメリ)ケーキ屋さんのような可愛い外観。可愛いお店~!と言いながら店内へ。新しくオープンしていたのは知っていたけれど、お店の名前から勝手に豆料理の店だと思い込んでおりました...。(違ったよ...ごめんなさい。)豆皿ランチという名前でもうお分かりですね。そう、ここは豆料理の店ではなく、豆皿で季節の野菜を使ったごはんを出してくれるお店。豆皿、可愛いのが安易に想像できますね!... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 京都線(茨木市) タグ 茨木市 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/10/14 10:51 お好み焼はここやねん!もんじゃを自分で焼いてみよう!! 『もんじゃ食べたことないねん。』はまパパの一言に私びっくり。びっくりした私の声に息子ーズが反応。「もんじゃ食べたことないー!」なんだとー(゜ロ゜;ノ)ノそれならば、今日はもんじゃ記念日だ!と家族でもんじゃ食べに行ってきました。私たちがやってきたのは、お好み・鉄板 京風もんじゃ焼のあるここやねん。変わったお名前!ここやねん。なんか言いたくなりませんか?(笑)茨木市民ならわかってくれるかな?茨木市駅出てまっすぐ、マクドがあったところ! テーマ グルメ(粉もん) 路線・駅 京都線(茨木市) タグ 茨木市 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/10/12 01:19 リゾート気分を満喫できる、ピソラでゆったりランチタイム! はまパパの休みはいつも突然。『今日、休みやねん。』「え!予定あるー( ;∀;)」な日も多々。でも今回は何もない日だった!って事でランチ行って来ました!ピソラ茨木真砂店リゾート気分で本格イタリアンが楽しめるお店です。お店のなかには水路があったり、トイレの中にも噴水みたいなのがあったり、とにかく南国風。リゾート気分満開。席にはカーテンがついていて、カーテンを閉めると半個室のようになります。はまパパとなんで閉めませんけど...... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 京都線(南茨木) タグ 茨木市 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/09/30 01:01 お1人ランチ~らぁめん真~編 主婦なので、平日に外に出るといえば買い物行ったり、銀行巡ったり...なんですが、買い物の途中で無性に外でランチしたくなりました。白ネギの飛び出たスーパーの袋片手に入れるお店...。そんなとこあるか!?と悩みつつも移動していたら、目の前に出てきたこちらのお店。らぁめん 真ここ、普段はむっちゃ並んでる人気のラーメン屋さん。いつも行列を眺めては通りすぎるだけ...。ところが、私が行ったのは2時前だったこともあり、並んでる人はナシ!これは入らなきゃい... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 京都線(茨木市) タグ 茨木市 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/09/23 10:50 イバラキにはバクオンがある!茨木麦音フェストでおいしいビールを! 1年間ずっと楽しみにしていたもの。それは...茨木麦音フェスト!略して麦音!麦音とかいて『バクオン』と読みます。そう、その名の通り...ビールと音楽の祭典。ビール好きにはたまらない2日間なのです!麦音のビールはビールチケットで購入します。会場に着いたらまずはビールチケットを買ってくださいね!1枚400円。1枚でビール一杯と引き換えです。ビールチケットを買ったら準備万端...?いやいや、違います!麦音グラスを手に入れるのです! テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 京都線(茨木市) タグ 茨木市 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/08/21 03:13 幻!?JR・阪急in北摂スタンプラリー! JRと阪急in北摂スタンプラリー、皆さん参加されましたか?8月11日(土)~8月19日(日)に行われていた、伝説のライバル関係同士のスタンプラリーです!現在はもう終わっています。初日に台紙がなくなるほどの人気っぷりにどうやら幻だと言われているらしい、JRと阪急in北摂スタンプラリー。私は初日の朝9時から参戦。JR茨木からJR高槻へ。茨木と高槻の二ヶ所のスタンプをゲットしました。そのまま阪急高槻市へ移動!高槻でマンホールカードを手に入れ、スタン... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 京都線(茨木市) タグ スタンプラリー 茨木市 この記事をシェアする Tweet 12古い記事 このバーチャル駅長のブログ検索 条件を変えて再検索 検索 テーマ・駅名から探す テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 ※空欄の項目は絞り込みを行なわずに検索します バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ) ツイート 路線図から入力 × 駅名検索 入力確認 入力された文字列に該当する駅はありません。 × マップで表示 × HOME 路線図・駅情報 路線図・駅情報 駅名一覧 各駅の駅サービス施設一覧 停車駅のご案内 乗車券のご案内 定期券 回数券 お得な乗車券 団体券 ICカード ラガールカード 駅ナカ・駅チカ店舗 店舗検索 駅ナカ・駅チカ情報 アルバイト求人情報 沿線おでかけ情報 イベント情報 阪急ハイキング #Photo阪急 嵐山なび 悠遊一日紀行 阪急日和 バーチャル駅長 web版「TOKK」 安全・快適・環境への取組み 駅のバリアフリー 車両に関するご案内 環境への取組み 安全報告書 マナー啓発活動 阪急未来線 お問い合わせ よくあるご質問 お問い合わせ窓口のご案内