プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。カスタードの「おいしいね~阪急物語」 さぁ、出かけましょう。おいしい阪急の旅へ。 プロフィール キーワード検索 タグ:「大阪その他」を含む記事が19件見つかりました 趣味 2017/03/31 12:12 優しいあの子も、智のあるあの方も。「手塚治虫の美男美女展〜優艶〜」 「優」「艶」「智」「勇」「粋」「凛」「奸」「活」「儀」・・・などなど、 それぞれの文字が持つイメージに、どんな手塚キャラクターが思い浮かび、当てはまりますか? この度、バーチャル駅長の役得で『手塚治虫の美男美女展〜優艶〜』の招待券をいただき、娘と行ってきました。 ありがとうございます 展覧会のタイトルを見て想像していたのは、手塚治虫が描いたキャラクターの中で、優艶なイメージを持つ「美男・美女」を特集展示しているのかなと。。。 実際には、そんな単純な予想とはまったく違って... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 大阪その他 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/03/11 12:03 器作りの楽しさを1日体験、完成が楽しみ!〜ゆう工房〜 料理が好きな私は、器も大好きです。 先日初めて行ってきた「caféゆう」は陶芸教室が運営しているカフェで、建物の2〜4階部分は陶芸教室などの工房になっていました。 もうかなり以前に1度だけ手びねりの器作り体験をしたことがありますが、あまりに不器用でセンスも0。 つくづく自分の下手さ加減にあきれた思い出があります でも「caféゆう」に置いてあった工房の案内を見ると、1日体験など気軽に参加出来そうなものもいろいろあり、とても楽しそうです。 陶芸への憧れが久しぶりにムクムクと湧き上が... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 大阪その他 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2017/03/08 07:45 すごいの、当たるカモ?!〜阪急エキナカ・エキチカ ビッグスマイルキャンペーン〜 今、阪急大阪梅田駅3階の改札を抜けたところに貼ってある大きなポスター。 今月12日までおこなっているすご〜い企画、 「阪急エキナカ・エキチカ ビッグスマイルキャンペーン」です これ、何がすごいって・・・ キャンペーンの応募の抽選で当たる、賞品がモノスゴイんです 〈特選おにぎり100個〉とか 〈バラの花100本〉とか 〈豚まん100個〉とか 〈じゃがりこ365個〉だとか・・・ 当たるもののスケールが、とにかくすごい その賞品が届いた時のことを妄想してみるだけで・・頬が緩みます。(笑... テーマ 沿線でお買い物(阪急三番街) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 大阪その他 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/02/09 03:47 音楽っていいな!《くるり》岸田さんも出演〜Your Songs,Our Songs〜 今年最初のライブ参加は、昨日大阪フェスティバルホールでおこなわれた「Your Songs,Our Songs」の2日目の公演でした。 音楽ブロデューサーでもあり、ギター、ベース、キーボードのプロ奏者でもある佐橋佳幸さん、亀田誠治さん、森俊之さんが発起人となって企画されたこのライブは、前回もリニューアル前のフェスティバルホールが会場だったそうですが、なんと今回は10年ぶりとのこと。 豪華な8組ものゲストアーティストのステージは鳥肌モノに素晴らしく、今もまだ余韻に浸っております。(今日が休みでよ... テーマ 趣味(芸能・音楽) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 大阪その他 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2017/01/29 06:10 コーヒーをもっと楽しむために。〜Nespressoウィンターレシピ体験会〜 今日もまた、美味しいコーヒーについての話が続きます。 阪急うめだ本店に行くと時々立ち寄るのが地下1階にあるNespressoのコーナー。 こちらに、コーヒーのカプセルを買いに行くのです。 自宅でコーヒーを淹れる時にはペーパーフィルター方式の他に、一昨年買ったNespressoのイニッシアというマシン(この写真の赤と黒の機械)を使ってエスプレッソやカフェラテなどのドリンクを楽しんでいます。 (百貨店の写真が続く中、コレ↑のみ自宅の写真です・・おはずかしい) 先日いつものコーナーで見... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 大阪その他 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/12/29 01:27 子どもの頃の日曜の夜を思い出そう!〜THE世界名作劇場展〜 子どもの頃、日曜夜の7時半。 毎週、世界名作劇場のテレビアニメを楽しみしていた方も多いのではないでしょうか 阪急うめだ本店9階の阪急うめだギャラリーで、12月28日(水)〜2017年1月9日(月・祝)まで「THE世界名作劇場展」がおこなわれています この度もバーチャル駅長の役得で招待券をいただきました。ありがとうございます 友達と、彼女の高校生の娘アニメ好きのYちゃんと3人で、初日に行ってきました 世界名作劇場のファンだった方、純粋にアニメが好きな方、懐かしい思い出に浸っ... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 大阪その他 この記事をシェアする Tweet 趣味 2016/12/17 12:00 自然と人間との調和を大切に。〜フィンランド・デザイン展〜 阪急うめだ本店でおこなわれている「フィンランド・デザイン展」。 バーチャル駅長の役得で招待券をいただき、友人と行ってまいりました。この度もありがとうございます (展示作品は撮影禁止のため、会場横に設けられている売店のコーナーで許可をいただき撮影しました) フィンランドが北欧にある国だということや、みんなが大好きなムーミンの作者トーべ・ヤンソンの出身国であること・・ 実はそれくらいの知識しかありませんでした 訪れたこともなければ、自分にとって特別馴染みがある国、というわけでも... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 大阪その他 この記事をシェアする Tweet 趣味 2016/11/28 12:20 大人なライブを楽しめます!「ビルボード大阪」 西梅田のハービスPLAZA ENTの「ビルボード大阪」でおこなわれたDEPAPEPEのライブに行ってきました 10月には京都国立博物館前で野外ステージをおこなったDEPAPEPE 今月も大阪でライブがあると知ってチケットを買ったものの、「ビルボード大阪」の名前はよく聞くものの、実際の場所さえ知らなかった私(恥) 友達の解説によると、今は閉館した「ブルーノート」というライブハウスが前身となり「ビルボード大阪」がその流れを受け継ぐ形で、毎夜のようにライブがおこなわれているそうです。 私が普段足を運ぶライ... テーマ 趣味(芸能・音楽) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 大阪その他 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/11/25 08:20 冬の待ち合わせにもオススメ!〜うめきた広場ドリカムツリー〜 今週、大阪城ホールでおこなわれたDREAMS COME TRUE(ドリカム)のライブに行ってきました その日、ステージ上で中村正人さんが 「今週の金曜、夕方4時からうめきた広場のドリカムツリーの点灯式に私が参りまーす」 との嬉しい告知が。 これはもう、是非とも行ってみなければ というわけで、早速仕事の帰りにいそいそと、中村さんに会いに行って参りました 場所はうめきた広場のグランフロント南館のすぐ横。 点灯式は4時から、まだ日没には早い時間でしたが、ドリカムの2人をイメージした2本の木にイ... テーマ 沿線へお出掛け(夜景スポット) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 大阪その他 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/10/31 12:00 大阪マラソンの応援はお祭り気分で! 10月30日(日)、第6回大阪マラソンの応援に行ってきました。 大阪マラソンの応援に参加したのは今年が3回目。 昨今のマラソンブームで毎回4〜5倍くらいの抽選倍率だそうです。 幸運にも当選した市民ランナー約3万人ほどが大阪市内のコース42,195kmを走ります。 昨年はあいにく抽選に漏れてしまった友達と友達の娘さん、それに我が息子も、今年はラッキーなことにそれぞれ2年ぶりに当選し、めでたく今回のランナーとなりました 全国でご当地市民マラソンがおこなわれていますが、特に大阪マラソ... テーマ 沿線へお出掛け(スポーツ観戦) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 大阪その他 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/10/26 02:00 楽しかった!駅名ビンゴ〜バーチャル駅長・秋の懇親会〜 この度、約半年ぶりにバーチャル駅長の懇親会に参加してきました 会場は梅田駅茶屋町口から少しだけ歩いた阪急電鉄本社ビル。 春の懇親会の後には、7月に宮本先生の写真講座で伺った以来の訪問です。 参加者は今年度バーチャル駅長だけでなく、過去5年のバーチャル駅長OB・OGの方々も ご家族同伴の方も含め、総勢約40名ほどの参加でした。 そうなんです。今回、何が楽しみだったって、美味しいオードブルやお寿司などだけではなく・・ 先月のかうるさん主催のオフ会の際に、編集長からチラッと聞かせ... テーマ 沿線へお出掛け(阪急電鉄のイベント) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 大阪その他 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2016/07/31 09:26 梅田にある「近江の駅」 ドライブに出掛けると、地方各地で見かける「道の駅」に寄り、その土地の新鮮な野菜やフルーツ類、地元の食材などに出会える楽しみがあります。 それが梅田・茶屋町で、まるで滋賀の「道の駅」のような産直品に出会えるお店があるんですよね。 NU chayaachiの地下1階にある「近江の駅」です。 人気があってランチ時にはよく行列になっている菜食レストラン「花様ka-you NU茶屋町店」の、通路を挟んだ向かい側に売り場があります。(上の写真が花様の入口です) 新鮮な野菜をはじめ、滋賀産直の美味しそうな食... テーマ 沿線でお買い物(NU chayamachi) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 大阪その他 この記事をシェアする Tweet 趣味 2016/07/28 09:40 バーチャル駅長「役得」の写真講座を受講してきました。 ブログを書かせていただいている「役得」として、この度プロの写真家の方による写真講座に参加させていただきました。 教えてくださったのは、And EMを主宰されている宮本陽/章光さんです。様々なカルチャーサークルや、ラジオ番組へのご出演、演奏会のビデオ&カメラ撮影など、関東や関西で幅広くご活躍されている宮本先生は、なんと阪急のラガールカードの電車の写真の殆どを手掛けられていたそうでそんなエピソードを聞かせていただいた途端、グッと親しみが湧きました。 私は写真を撮るのが好きなだけで、カ... テーマ 趣味(写真) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 大阪その他 この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/07/28 03:30 デパ地下でのおやつタイム 阪急うめだの地下2階に、売り場で買ったものをその場でいただける「ワールドフードマーケット」というスペースがあります。 ワインやカクテルなどのアルコール類を販売している店もあり、今の季節は日中の時間からビールを美味しそうにプハァ〜っと(笑)楽しんでいらっしゃる方も多く見受けられます。 種類も豊富なデパ地下デリカや焼きたてのパンなどを買って、ココでランチやディナータイムを過ごしている方も。 私も空席を見つけ、ひと休みすることにしました。 このコーナーの近くには美味しいバターで有... テーマ グルメ(デパ地下グルメ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 大阪その他 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/06/26 11:09 まさかの「かっちかちやぞ!」! 今日の午後、梅田のヨドバシカメラ前を歩いていた時です。地下1階の入口に人だかりが出来ていました。いつかもこの場所でお笑い芸人の「にしおか〜すみこ(だよ)」さんをたまたま見かけたことがありましたし、家族も少し前には餅つき芸でおなじみ「クールポコ」の2人を見たと言っていました そして今日、私が偶然見てきたのは。。。。。。。 「ザブングル」の2人でしたいつもこの場所では、商品の紹介をおこなう際のゲスト出演で色々な芸人さん達が登場するようです。数年前、TVの前で毎週のように家族で楽しみ... テーマ 沿線へお出掛け(交通費以外0円) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 大阪その他 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2016/06/22 10:35 旨き一票?!〜阪神梅田本店・食品総選挙!〜 ちょうど我が家にも数日前、7月10日投票日の参院選の投票所整理券が届いたところですが、今日、梅田の阪神百貨店の(目的は8階催事場の「心うるおう小鳥ガーデン」でした)地下1階からエレベーターに乗る手前でこんな選挙ポスターを発見しました。 ・・・自由飲酒党 何?何これ、面白〜〜い!! ポスターの写真は、どの政党のみなさんも素晴らしく素敵な笑顔です。 大きな看板の前では職員の方がテレビクルーのスタッフからインタビュー取材を受けているのも見えました。 今日22日から阪神梅田本店... テーマ 沿線でお買い物(阪神百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 大阪その他 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/06/16 06:55 足元をおしゃれに照らすプロジェクター 〜ホテル阪急インターナショナル〜 先日、バーチャル駅長の【役得】で、ホテル阪急インターナショナルのレストラン「NIGHT&DAY」に行った帰りに、ホテルの担当の方に教えていただいた情報です。 ホテルの建物に入り、1階エントランスを少し進んだ辺りにホテル入口の自動ドアがありますが、その手前の足元に、実はこんな絵が浮かび上がっているのです。 ただ、例えば前だけを見ながら歩いていたり、誰かと話しながら自動ドアをそのまま通り過ぎてしまうと、気が付かないかもしれないほどの、さり気なさです。 一瞬絵が消えたら、再び数秒後... テーマ 沿線へお出掛け(隠れスポット) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 大阪その他 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/06/04 12:00 「茶屋町スロウディ」点火前と点火後の風景 バーチャル駅長の梅子さんも記事に書かれていますように、私達がホテル阪急インターナショナル「NIGHT&DAY」の役得ディナーへ招待していただいた日は丁度「茶屋町スロウデイ」というアートイベントがおこなわれていました。 ホテルに向かう時には茶屋町のあちらこちらで、キャンドルロードを作るためのロウソクを灯す準備をされている人達をたくさん見かけました。そして帰り道、夜の9時過ぎには同じ場所がこんな風に綺麗に灯っていました。 記憶力に乏しい私、同じ場所の比較写真といっても若干のズレ... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 大阪その他 この記事をシェアする Tweet 趣味 2016/06/01 05:55 「ここはどこ?わたしは誰?」な、世界へ。 〜森村泰昌「自画像の美術史」展〜 大阪・中之島にある「国立国際美術館」へ行ってきました。6月19日までは「森村泰昌 自画像の美術史 私とわたしが出会うとき」という展覧会を開催しています。 美術・芸術系のことはちっとも詳しくはない私が、何の知識も先入観も持たずに行った展覧会。今回のテーマ「自画像の美術史」とはどんなことなのかな?と思いながら入場口に向かうと・・・ こういった会場の展覧会では珍しく、写真撮影OK(ただし、フラッシュ撮影やビデオ、三脚の使用は不可です) 早速、撮らせていただいた作品を少しずつアップし... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 大阪その他 この記事をシェアする Tweet 1 このバーチャル駅長のブログ検索 条件を変えて再検索 検索 テーマ・駅名から探す テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 ※空欄の項目は絞り込みを行なわずに検索します バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ) ツイート 路線図から入力 × 駅名検索 入力確認 入力された文字列に該当する駅はありません。 × マップで表示 × HOME 路線図・駅情報 路線図・駅情報 駅名一覧 各駅の駅サービス施設一覧 停車駅のご案内 乗車券のご案内 定期券 回数券 お得な乗車券 団体券 ICカード ラガールカード 駅ナカ・駅チカ店舗 店舗検索 駅ナカ・駅チカ情報 アルバイト求人情報 沿線おでかけ情報 イベント情報 阪急ハイキング #Photo阪急 嵐山なび 悠遊一日紀行 阪急日和 バーチャル駅長 web版「TOKK」 安全・快適・環境への取組み 駅のバリアフリー 車両に関するご案内 環境への取組み 安全報告書 マナー啓発活動 阪急未来線 お問い合わせ よくあるご質問 お問い合わせ窓口のご案内