プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。カスタードの「おいしいね~阪急物語」 さぁ、出かけましょう。おいしい阪急の旅へ。 プロフィール キーワード検索 タグ:「雑貨・小物」を含む記事が16件見つかりました 趣味 2017/03/08 12:05 「京都鳩居堂」の小さなショーウィンドウ〜桃の節句と入学式〜 この日は3月3日を過ぎていましたが、「京都鳩居堂」のあの小さなショーウィンドウにも、やはりお雛様が飾られていました。 京都は旧暦にならい、4月3日の頃まで雛人形を飾るところも多いそうですよね。 ふたつ目の窓には今回も、おこたのある部屋でくつろぐペンギンさん達。 こたつ板の上には菱餅と甘酒が置かれています。 そして前回の「京都鳩居堂」の記事にも書いた、カカオの香りがするという〈チョコ匂袋〉 今回はお店が開いていましたから、ワクワクしながらその香りを確かめに行ってきました。 ... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/02/07 12:11 「京都鳩居堂」の小さなショーウィンドウ バレンタイン&京都マラソン編 一昨日の日曜日、「京都鳩居堂」の前を通ったときに、またまたお店のショーウィンドウをのぞいてきました。 前回見た節分仕様から、今回はバレンタインのイメージに変わっていました。 "St Valentine's Day"と書かれたハートを射抜くお手伝いをしているのは、つい先日節分で活躍(?)していたはずの鬼たち、というのが何とも言えず・・面白いですよね。 金太郎くんもひとりは羽を付けたキューピッドに扮し、もうひとりは相変わらずプレゼントに埋もれるように寝転がっています。 別の窓にはお茶の間仕様の... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet おしゃれ・健康 2017/01/26 08:18 「あずきのチカラ」に、ほぐしてもらってます。 決して自慢できたことではありませんが、万年肩こりです。 寒い日が続く今の季節には無意識に身体を縮めて歩くことが多いせいか、凝りは普段以上に深刻です。 そしてブログを書くのにこうしてパソコンに向かっている作業も、きっとそんな肩にはいいものではないはず。。。 先日梅田で見つけたコレ、「貼るカイロ」などでおなじみ、桐灰の「あずきのチカラ」。 数年前にも使ったことがあった「あずきのチカラ」、その時とは布のデザインも形も新しいものになっていました。 (以前は派手なオレンジ色の無地でし... テーマ おしゃれ・健康(リラクゼーション) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/01/12 11:00 「京都鳩居堂」の小さなショーウィンドウ 節分編 新年を迎えたと思ったばかりなのに今年も早10日以上が過ぎてしまいました。 先日は新春ムードいっぱいだった京都鳩居堂のショーウィンドウ、今はどうなっているかな?と思って覗いてみると・・・ あれ 金太郎くんたちがいない お茶の間にはクマくんがひとりでテレビの前に陣取っているではありませんか・・・ しかも、クマくんの手には黒っぽいコントローラーが握られています。 どうやら、テレビゲームに夢中のようで。。。懐かしのブロック崩しですね(私も一時ハマりました) それにしても、年末からずっと... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/01/11 07:02 マステってやっぱり楽しい!〜mtグランマルシェ〜 今日から阪急うめだ本店9階の祝祭広場でスタートした催し「mtグランマルシェ」に行ってきました。 mtという商標のマステ(マスキングテープ)が2008年に誕生してからの、歴史が綴られているコーナーもありました。 発売されてまだたったの9年なんですね。 そんなことが意外に感じられるほど、女性を中心に今や市民権を得た平成の雑貨の代表と言えるかもしれません。 (ちょっと大げさかな) マステ大好きなたくさんの女性客で、会場は今年も熱気じゅうぶんです 昨年の同じイベントでも好評だった量り... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/01/03 08:55 「京都鳩居堂」の小さなショーウィンドウ 新春編 このお正月も京都に通い、寺町通に面した京都鳩居堂の前を通ったので、いつものショーウィンドウを覗いてきました ついこの前までクリスマスと年末バージョンだったのが、新春仕様に変わっていました 窓の外は「松竹梅」、テレビの画面にも「年始ハ 四日ヨリ 営業致シマス」と告知してあります それにしても、金太郎のお兄ちゃんは年末からずっと、ぬくぬくと気持ちよさそうにこたつに入って寝っ転がってますね もしかしたら、この状態で年越ししたのではないかと想像。。。(笑) 赤富士をバックに、獅子... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2016/12/24 12:33 「京都鳩居堂」の小さなショーウィンドウ クリスマス&年末編 今年もクリスマスイブがやってきました 街のあちらこちらに美しいツリーやイルミネーションが華やかに彩られている12月 京都鳩居堂のショーウィンドウも、いつしかクリスマス&年末バージョンに変わっていました 薄いブルーの、おしゃれなクリスマスツリー 左側、プレゼントの渋いグリーンは鳩居堂の包装紙。 その上に乗って喜んでいる金太郎くんも小さな包みを持って小躍りしていますね。 どんなプレゼントをもらったのかな クリスマスにキリスト様が生まれた時、最初に天使からそれを伝えられたのが羊... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2016/11/13 12:00 ノスタルジックな気分に浸れます〜中津・趣味の店ホリイケ〜 店先に、酢イカなどの駄菓子が並んでいます。 梅田・茶屋町あたりから徒歩で10数分、ノスタルジックな雰囲気の残る中崎町に、さらに懐かしさを感じる昔ながらの駄菓子屋さんがあります。 「趣味の店 ホリイケ」。 店内にはぎっしりと、駄菓子をはじめ、おもちゃなどのあらゆる商品が並んでいます。 私も自分が子どもだった頃、ほぼ毎日のように()10円玉を握りしめて近所の駄菓子屋さん(地元では一銭店屋と呼ばれていました)に通ったものです。 「ホリイケ」には子どもだけではなく、懐かしさを求... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2016/09/24 09:44 素敵な器たちとの出合い。〜延寿堂ギャラリー ソフォラ〜 京都の河原町通りから、二条通りを西にちょっと入った北側に「延寿堂ギャラリー ソフォラ」があります。 店頭のスタンドの案内に興味を惹かれ、今回初めて訪れてみました。 店内では常設の作品が並べられた奥で「飯野夏実」さんという陶芸作家の個展を開催中でした。(〜10月4日まで) おしゃれで斬新なデザイン、どこか北欧製の器のような雰囲気も感じられます。 丸テーブルの上には飯野さんの器をコーディネートして展示してありました。 右奥のガラス器には小さな金魚が泳いでいるように見えるモ... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2016/09/05 09:52 LINEキャラクターとたこ焼きがコラボ 昨夜、まもなく閉店の時刻、という頃に梅田ロフトに寄った際、スタッフが1階の売り場で作業をしているのを見かけました。 明日からのイベントに合わせ、看板などを設置していたようですが、その内容がロフトのHPに公開されていました。 9月5日から「LINE FRIENDS ポップアップストア in 梅田ロフト」が開催 LINE公式キャラクターのグッズが多数販売される他、LINE FRIENDS CAFE & STORE 仙台・LINE FRIENDS CAFE & STORE 福岡でしか扱っていないという、ご当地商品の販売もあるそうです。 また大阪色... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2016/09/04 11:37 小鳥を求めて梅田でハシゴ! 先日、同期バーチャル駅長の梅子さんも記事にされていた梅田のLUCUA1100で開催中の「トリホリ Toriholic ~インコと鳥の雑貨市~」に行ってきました。 梅子さんも紹介されていたように、作家さんオリジナルの鳥アート&鳥グッズがたくさん アクセサリーや文具、トートバッグ、ポストカードに至るまで、素敵なものばかりです。 どれもとっても可愛くて眺めているだけで幸せな気分になれます そしてその後は、東急ハンズ梅田店10階でおこなわれている「インコと鳥の雑貨展vol.5」へと移動しました った... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2016/08/11 06:35 たかが布巾、されど。吉田蚊帳の「ならまちふきん」 タイトルには「たかが・・」と書いてしまいましたが、暮らしに必要な道具、特に出番の多いものこそ、使いやすくて機能的なものが嬉しいですね。 確か10年ほど前のことになりますが、ある雑誌に紹介されていたこのふきんのことが気になり、奈良に行った際に買ってきたのが最初の出合いでした。 ならまちの細い路地が入り組んだところにお店があります。 白壁の蔵造りのような建物の中に入ると、木の温かみを感じる、奥行きのある店内がL字に広がっています。 店名からわかるように、以前メインで扱っていた... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 その他(その他) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2016/07/27 07:00 狭い階段をトントン上って。ツバクロ雑貨店 神戸の「イナヅマ」で美味しいカキ氷を偶然食べられた日は、もうひとつの偶然に出会うことができました。 神戸の下山手通りに面したビルの3階にある「ツバクロ雑貨店」を通りがかりに運良く見つけたことです。 白地に黒で書かれた「ツバクロ雑貨店」の文字に見覚えがあるのです。いつかどこかの雑貨屋さんか、鳥グッズなどのイベントで見つけたショップカードかなぁ。 ・・・記憶は定かではありませんでしたが、この店名をどこかで見たことがある、ということだけには自信があり、階段を3階までトントンと上... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2016/07/13 04:44 ならまちの素敵な雑貨屋さん「ならの実」 奈良市のならまち界隈には雰囲気のいい老舗が並んでいる中、比較的新しくておしゃれなお店も増えています。この「ならの実」も、おそらくここ数年のうちにオープンしていたお店。私はこの日、2度目の来店でした。 「雑貨とギャラリー ならの実」の店名通り、ショップでありながらギャラリー風の洗練されたレイアウトです。 壁面には可愛いマスキングテープなどもた〜くさん!マステ好きの友達へのおみやげに、どれを選ぼうかな〜〜 (と言いつつ、自分のもしっかり買ってきました・笑) 一輪差しや... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 その他(その他) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2016/06/21 12:00 心うるおう小鳥ガーデン2016(予告編) 最近、小鳥のモチーフをデザインしたグッズ類が密かなブームになっているのをご存知でしょうか。数日前に、鳥の小物や雑貨などを集めたフェアのお知らせが届きました。以前、小鳥のペンダントを特注で作ってくださった作家さんが、送ってくれたものです。 イベントの案内のしおりとともに、作家さん直筆の嬉しいメッセージが書かれていました。 今月22日(水)〜28日(火)まで、会場は阪神梅田本店8階の催事場で行なわれるそうです。作家さんの素敵な手作り作品ばかりで、アクセサリーや文具、インテリ... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2016/04/24 11:11 「ひなた」で、その時だけの可愛いもの探しを。 先日「雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた」に行ってきました。こちらでこの前ご紹介した豊中の小鳥カフェ「居茶屋のほ」さんから「とても素敵で、わざわざでも行く価値がある雑貨屋さんですよ」と教えていただいたお店です。阪急大阪梅田駅から大阪地下鉄の東梅田駅まで歩き、谷町線で4駅「谷町六丁目」に到着、そこからすぐのところにあります。長屋風の古民家の雰囲気を残して改装された味のある雰囲気の造りです。 奥行きのある店内には、たくさんの作家さん作の魅力たっぷりな、可愛い雑貨が壁面から棚の上... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 その他(その他) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 1 このバーチャル駅長のブログ検索 条件を変えて再検索 検索 テーマ・駅名から探す テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 ※空欄の項目は絞り込みを行なわずに検索します バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ) ツイート 路線図から入力 × 駅名検索 入力確認 入力された文字列に該当する駅はありません。 × マップで表示 × HOME 路線図・駅情報 路線図・駅情報 駅名一覧 各駅の駅サービス施設一覧 停車駅のご案内 乗車券のご案内 定期券 回数券 お得な乗車券 団体券 ICカード ラガールカード 駅ナカ・駅チカ店舗 店舗検索 駅ナカ・駅チカ情報 アルバイト求人情報 沿線おでかけ情報 イベント情報 阪急ハイキング #Photo阪急 嵐山なび 悠遊一日紀行 阪急日和 バーチャル駅長 web版「TOKK」 安全・快適・環境への取組み 駅のバリアフリー 車両に関するご案内 環境への取組み 安全報告書 マナー啓発活動 阪急未来線 お問い合わせ よくあるご質問 お問い合わせ窓口のご案内