プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 大好きな阪急沿線を行ったり来たりして、ステキな時間を探しに行こう! プロフィール キーワード検索 タグ:「梅田」を含む記事が97件見つかりました グルメ 2017/03/30 11:59 3月オープンの梅田茶屋町『Eggs 'n Things 』でゆったりと♪ 先日、3月にオープンしたばかりの梅田茶屋町の『Eggs 'n Things 』に行ってきました〜 場所は4月に開校予定の大阪工業大学 梅田キャンパス「OIT梅田タワー」2階です。 ちょうど茶屋町のユニクロの裏側にできたビルです。 エスカレーターを上がってすぐの2階で、一般の人も利用しやすい場所にあります。 新しいビルで窓も大きく開放的で気持ちいい空間 ニューオープンでせっかくなので、梅田店限定のパンケーキをお願いしました ベリーベリーパンケーキ... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/03/18 11:59 ディーン・フジオカさん(声)と『ピーターラビット展』に行ってきました〜♪ 先日、グランフロント大阪で催されている 『ビアトリクス・ポター生誕150周年 ピーターラビット展』に行ってきました〜 ピーターラビットといえば世界中でおなじみのキャラクター そんなピーターラビットの生みの親、ビアトリクス・ポターの生誕150年を記念した日本初の展覧会です ピーターラビットの最初は家庭教師だったアニー・ムーアの息子ノエルに宛てた、少年を励ますためのイラスト入りの手紙です。 その手紙があまりに素晴らしかったので、白黒だった絵に色をつけて自費出版するこ... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/03/14 07:00 甘くてジューシーなフルーツサンドならやっぱり果物屋さん!『フルーツパーラー キムラ』 先日、梅田に遊びに行った時、以前から気になっていた『フルーツパーラー キムラ』に行ってきました〜 阪急三番街南館 地下2階にあって度々前を通りながら、この日が初めての訪問です 『キムラ』は創業1910年で100年以上続く果物屋さんです そんな果物屋さんがつくるフルーツサンドが食べたくて。 この日はフルーツサンドとアイスティーを 生クリームにフルーツの組み合わせってキラキラして見えます そしてやっぱりイチゴって主役級 ふわふわのパンに優しく挟まれて、生クリームは甘さ控えめ... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/03/11 08:00 キュートなおこし♪3/8オープンの『ポンポン×クリスピー』に行ってきました! 先日新しくオープンした、おこしのかわいいお店を見つけました〜 『ポンポン×クリスピー』 大阪の栗おこしと岩おこしで有名な老舗『あみだ池大黒』のコンセプトショップです かわいいケーキのようなおこしに、前を通りかかった人は皆足を止めていました。 色もカラフルでキュート どれもかわいいので、どれにしようか迷ってしまいます この日に選んだのは・・・ メープル・スプリングフラワー 上に乗せたマシュマロがキュート 眺め... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/03/10 07:00 一足お先に『Hanky Densha』桜シリーズを見てきました〜♪ 持っていると阪急LOVEな気持ちが盛り上がる、阪急電車のオリジナルグッズ 3/15(水)の桜シリーズの発売に先がけて、『先行お披露目会』にご招待いただきました ありがとうございます カスタードさんの記事はこちら こんな素敵な招待状もいただき、ワクワクしながら行ってきました〜 今回の新商品『桜シリーズ』の10商品は、とにかくかわいくてどれも欲しくなるものばかり テーブルに広げられたかわいいグッズたちを手に取りながら、バーチャル駅長たちは『わ〜きゃ〜』言いながら、思い思いに... テーマ 沿線へお出掛け(阪急電鉄のイベント) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/02/25 07:00 プリップリの牡蠣ランチ♪茶屋町のオイスターバー『梅田 ワーフ』 急に牡蠣フライ定食が食べたくなることってないですか? この日は無性に牡蠣フライが食べたくなって、以前からチェックしていたオイスターバー『梅田 ワーフ』に行ってきました〜 去年の11月にオープンしたばかりのオイスターバーで、1階にユニクロが入っているヤンマービルの裏手にできた大阪工業大学のOIT梅田タワーの1階に入っています お店の入り口のマーライオンが目印です 最初は牡蠣フライ定食と思っていましたが、メニューを見てこちらに 炊き立て牡蠣ご飯の牡蠣尽くし御膳 牡蠣ご... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ ランチ 梅田 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/02/24 07:00 凛とした中の気品と知性!短い生涯をたどる『グレース・ケリー展』に行ってきました♪ 昨日、阪急うめだ本店で催されている、 『日本・モナコ友好10周年記念 グレース・ケリー展 ーモナコ公妃が魅せる永遠のエレガンスー』 に行ってきました〜 バーチャル駅長の役得で招待券をいただきました。ありがとうございました グレース・ケリーといえばハリウッドの人気女優でありながら、モナコ公国レニエ3世公と結婚したことで有名ですね。 モナコのプリンセス、そして妻、母となり、交通事故で52歳のあまりにも短い生涯を閉じました。 今回の展示は、そんなグレース・ケリーの生... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ アート 梅田 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/02/22 07:00 カラダにやさしい近江野菜10種類のおばんざいランチ♪『花様 ka-you』 先日、阪急かっぱ横丁にある『花様 ka-you』に行ってきました〜 『花様 ka-you』は滋賀県産の近江野菜を使ったお店で、滋賀県出身の梅子は前を通るたびに、気になっていたんです 毎日トラックで滋賀から運ばれてくるお野菜、魚、畜産、養鶏、酒などが産地から直送されてくるので新鮮です この日の目的はランチ 近江野菜サラダ&近江米ごはん食べ放題(おかわり無料)ランチの中から、 日替わり 10種類のおばんざい御膳ランチをいただきました ごはんは玄米入りの近江米、近江野菜はおか... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ ランチ 梅田 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/02/19 07:00 やさしさがカラダにしみる、湯葉と飲茶と中華粥ランチ♪『茶青花(ちゃせいか)』 今日は軽めの中華粥ランチが食べたい 食欲がないけど元気になりたい日。 そんな日におすすめ 梅田の阪急三番街にある『茶青花(チャセイカ)』に行ってきました〜 『梅の花』がプロデュースする湯葉と飲茶のお店で、カジュアルで一人でもふらりと立ち寄りやすいお店です。 ランチは9種類のお粥からチョイス そしておかずは3種類で、点心ランチ、彩り野菜と点心のせいろ蒸しランチ、小籠包ランチから選びます。 お粥も9種類あると、自分のカラダが欲するものを選べるから嬉しいですね ... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ ランチ 梅田 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/02/16 07:00 クラーナハの妖しい誘惑を体感!『クラーナハ展 500年の誘惑』に行ってきました〜♪ 先日、大阪の国立国際美術館『クラーナハ展 500年後の誘惑』に行ってきました〜 クラーナハ自体はあまり耳にしたことが無い方も多いかもしれませんが、いろんな意味で注目すべき作品です 時代は15世紀〜16世紀、ドイツのルネサンス。 時の権力者であるザクセン選帝侯フリードリヒ賢明公に見出され、多くの権力者の肖像画を描いて宮廷画家として注目されるクラーナハ。 のちに自分の工房を構え息子や多くの弟子たちとともに、注文を受けた絵画を分業制でスピーディーに大量生産するという、芸術的... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/02/10 07:00 お皿の上のどうぶつえん♪食べるのが切なくなるおまんじゅう!『浪越軒』 阪急うめだ本店9階で催されている『チョコレート博覧会』 いろんなチョコレートがあって楽しいですよね 会場でこんな可愛いどうぶつたちに会いました〜 つぶらな瞳・・・。 一口サイズの大きさで、みんながこちらを見つめているではないですか お饅頭ですが、中身はあんことチョコです。 『浪越軒』さんは名古屋の和菓子屋さんで、今回の『チョコレート博覧会』に出展されています。 お店の前では女の子たちがたくさん 梅子もそんな女子たちに混じって選んできました ... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/02/10 06:00 テーマパークみたいな『水曜日のアリス』に行ってきました〜♪ 先日の2/1(水)に梅田ロフトにオープンした『水曜日のアリス』に行ってきました〜 関西の常設店は心斎橋にもありますが、梅田では初の期間限定ショップ 楽しみにしていました〜 入り口のドアは身をかがめないと入れないほど小さくて、その辺にウサギがいればいいのにと思ってしまいました(笑) 『不思議の国のアリス』の世界観をそのままショップにしてるので、グッズもお菓子もすごく可愛いんです 『Drink Me ミニサイダー』 私も小さくなりたい(主にウエスト希望) ... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/02/09 07:00 阪急限定フレーバー!ベルアメールのソフトクリームを『チョコレート博覧会』で♪ 何度行っても楽しい阪急うめだ本店9階で催されている『チョコレート博覧会』 今回は『ベルアメール 京都別邸』ショコラソフトクリームのミックスをいただきました〜 やっぱりどうせ食べるなら、一度に二つの味が楽しめるミックスですよね 京抹茶とショコラのマリアージュは、見た目も華やかで美しいソフトクリーム 京抹茶のフレーバーは、ベルギー産のホワイトチョコレートに京都産の宇治抹茶を混ぜているので、濃厚で抹茶の香りが食べた瞬間に口の中から鼻に抜けていきます ビターなショコ... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/02/03 06:00 魅惑のソフトクリームを攻略!何度も通いたい『チョコレート博覧会』♪ 阪急うめだ本店9階で催されている『チョコレート博覧会』 毎日チョコレートのお祭りのように盛り上がっていて、何度行っても楽しめます チョコレートを買うのはもちろん、会場の中にはその場で食べられるソフトクリームが、11ブランド18フレーバーもあって何度も楽しめるんです 会場が9階のフロア全部で広いので、行くたびに新鮮な発見もありますね 今回は見た目にもキュートな『BABBI(バビ)』のソフトジェラート バビでは会期の中で3種類のフレーバーが楽しめます 今の期間はマロングラ... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/02/02 02:59 福男に福をいただきました〜♪きっと叶う『キットパス』 先日2/1(水)に阪急大阪梅田駅で行われた「受験生応援「キットパス」セット」のイベントに参加させていただきました〜 この日のイベントはあらかじめ購入した『キットパス』をイベント会場に持っていくと、今年の西宮神社・福男の鈴木さんからキットパスケースを受け取れて、さらに握手してもらって『福』を分けてもらえるというイベント 西宮神社で行われる『開門神事福男選び』で、約5000人の中から『福男』を勝ち取ったラッキーボーイの鈴木さんから『福』を分けていただきに来ました ... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2017/01/26 11:59 絶品!『ピエールマルコリーニ』のソフトクリームを『チョコレート博覧会』へ♪ 昨日から始まっている阪急うめだ本店9階の『バレンタイン チョコレート博覧会 2017』 今年はどんなチョコレートに出会えるか、ワクワクしながら行ってきました〜 9階の広いフロアは全体がチョコレート祭り 大賑わいでやっぱり女性のお客様が圧倒的です。 甘い香り漂う会場をまずは一周 美味しそうなチョコ、可愛いチョコ、おもしろいチョコ(?)といろいろ これはバレンタインデーまでに何度も通って、そして自分にご褒美を何度もあげることになりそうです(笑) しかし今日の目的は、 ピエール... テーマ 季節のイベント・話題(バレンタインデー・ホワイトデー) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/01/22 10:00 ふわっふわの幸福感♪ストロベリーパンケーキを『グッド・プロヴィジョン』で! 先日、梅田のルクアイーレ10階にある『グッド・プロヴィジョン』に行ってきました〜 こちらのお店はステーキやハンバーガーが有名ですが、この日の目的は大好きなパンケーキ 『グッド・プロヴィジョン』のパンケーキは見た目もお味も大好き アメリカンな内装の店内でカジュアルな雰囲気ですが、意外と家族連れやお一人様も多い居心地のいいお店です。 さっそくストロベリーパンケーキ➕アイスクリームのトッピング、 そしてカフェラテをお願いしました なんでしょう、... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/01/20 06:00 大人なウルトラマン♪飾りたくなる新しいカタチ!『旨し、美し。金沢・加賀・能登展』 先日訪れた阪急梅田本店の『旨し、美し。金沢・加賀・能登展』 マスカルポーネチーズのジェラートにココロをわしづかみにされた様子はこちら 美味しいものをいろいろ買い込んで、そして工芸品も素敵で欲しくなるものがいっぱいの会場 最近は工芸品の中でも、作家さんの新しい感性がひかる作家ものにココロ惹かれます そして梅子がキュンキュンしたのは・・・、 『九谷焼彩匠会』のウルトラマンシリーズ 以前からウルトラマンの九谷焼があることは知っていましたが、これだけたくさんあると本当に可愛く... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/01/20 01:07 旨し!マスカルポーネジェラート!!『旨し、美し。金沢・加賀・能登展』 阪急うめだ本店で催されている、『旨し、美し。金沢・加賀・能登展』に行ってきました〜 食べ物も工芸品も見応え十分 まずは会場の中をぐるぐる。 そんな中、梅子の心をわしづかみにしたのは・・・、 マスカルポーネジェラート マルガージェラートのマスカルポーネチーズのジェラートです。 国内外でたくさんの賞を受賞した実績を持ち、このジェラートもまた『日本ジェラート マエストロコンテスト』の優勝作品 そんな話題のジェラテリア コクがあるけどいくらでも... テーマ グルメ(手作りスイーツ・和菓子) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/01/12 11:59 ショコラ好きにはたまらない!自分ご褒美の『ショコラティエ パレ ド オール』 来月はバレンタインデーですね〜 ショコラ好きにはたまらない季節 プレゼントにというよりは、単純においしいショコラが食べたいから気になります その中でもずっと気になっていた『ショコラティエ パレ ド オール』に行ってきました 『ショコラティエ パレ ド オール』は三枝俊介氏がオーナーシェフを務める高級ショコラ専門店 ちょっと自分ご褒美に訪れたいカフェです。 大きな開放的なガラス窓からはJR大阪がよく見えます。 お天気のいい日は特に気持ちいいですね この日に... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ カフェ 梅田 この記事をシェアする Tweet 12345古い記事 このバーチャル駅長のブログ検索 条件を変えて再検索 検索 テーマ・駅名から探す テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 ※空欄の項目は絞り込みを行なわずに検索します バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ) ツイート 路線図から入力 × 駅名検索 入力確認 入力された文字列に該当する駅はありません。 × マップで表示 × HOME 路線図・駅情報 路線図・駅情報 駅名一覧 各駅の駅サービス施設一覧 停車駅のご案内 乗車券のご案内 定期券 回数券 お得な乗車券 団体券 ICカード ラガールカード 駅ナカ・駅チカ店舗 店舗検索 駅ナカ・駅チカ情報 アルバイト求人情報 沿線おでかけ情報 イベント情報 阪急ハイキング #Photo阪急 嵐山なび 悠遊一日紀行 阪急日和 バーチャル駅長 web版「TOKK」 安全・快適・環境への取組み 駅のバリアフリー 車両に関するご案内 環境への取組み 安全報告書 マナー啓発活動 阪急未来線 お問い合わせ よくあるご質問 お問い合わせ窓口のご案内