ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。sugarの「日常のお茶とご飯の事」 ついでに甘いものと電車もね プロフィール キーワード検索 タグ:「パン」を含む記事が61件見つかりました グルメ 2016/11/18 12:43 キッズスペースもあるパン屋さん 午前中は子供と思いっきり遊んで、その後は一緒に遊んだ友人親子と、パンランチ〜。サニーサイド吹田佐井寺店 お天気も良く、テラス席で。どのパンも、うーのお気に入りね。一番左のえびのせ塩焼きそばドッグ(260円+税)は、「めん、めん!」と喜んで食べてました(^_^;)私は中央、クリームが入ったデニッシュクローネ(140円+税)。超サクサク。(;゚Д゚)!思い出しただけでまた食べたい。おいしかった♪食べられなかった分は、お店にビニール袋がセルフで置いてあるので、それでもって帰りま... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 京都線(千里山) タグ パン ランチ 吹田 子連れで楽しむ この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/11/16 12:01 シュトレンの季節。ビオブロートで。 クリスマスに向けて、イルミネーションなどなど、クリスマスの話題もでてきたりしますね。昨今の私は、クリスマスといえば、クリスマスケーキよりシュトレン(シュトーレンとも言います。)にワクワクするのです。やっほーい、シュトレンの季節がやってきた〜ヽ(*´∀`)ノ毎年シュトレンは何本か作るのですが、今年は気になるお店のは買ってみようって勝手に自分で決めてみました。そして、買ってみました。私の大好きな芦屋ベッカライビオブロートでシュトレン(小・1200円)ゲット。... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 神戸線(芦屋川) タグ sugar家のこと パン 神戸線 この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/10/31 10:05 私、初めましてのフロインドリーブ本店 フロインドリーブ神戸、関西では有名なパンとケーキのお店。神戸大丸や、神戸そごうにあるフロンインドリーブで、パンやクッキーを買ったことはあるのですが、生田にあるカフェには行ったことがなくて、いつか一度は行ってみたいなと思っていました。よし、行ってみましょう。と、一緒に行くのは友人Mさんと我が子うー。初めましてのフロインドリーブ。カフェは二階、ベビーカーだし、子連れには厳しいかなと思っていましたが、親切な店員さんに一言声をかけたらエレベーターを案内... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ カフェ パン ランチ 子連れで楽しむ 神戸線 この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/10/30 10:46 サマーシュで知った「KOBEパンのまち散歩」が楽しみ 11月1日から「KOBE パンのまち散歩」というのが神戸で始まります。 神戸のまちを、KOBEパンのまち散歩マップ片手に、参加店舗パン屋巡り。参加店舗に行けばお得な特典もあったりして、パンの街神戸ならでは、素敵なイベントです。なぜこれを知ったかというと、KOBEパンのまち散歩に参加店舗であるサ・マーシュに行ったから(o^u^o)どのパンもほんと美味しくて、とにかく私、サ・マーシュ大好き。(♡ˊ艸ˋ)うーは「ハートのパンヾ(≧∇≦*)ノ」にテンションup!米粉を使ったコメパーネも、必... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ パン 神戸線 この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/10/27 03:24 神戸北野では、上を向いて歩こう!〜LE PAN〜 神戸北野の坂は歩くとき、坂がしんどい?!(もっと若々しく、はつらつと歩きたいものだ(; ^ω^))私、下を向いて歩きがち。いやいや、そんな時こそ上を向いて歩こうではないか。上を向いていたら、電信柱の看板に「天然酵母パン コチラ↑あと100M」の文字を発見!初めて見る看板、そして初めて知るお店。あと100Mってことは、今、世界新出せば、8秒台で到着する距離。行きたい!世界新は出せませんが、しばらく歩いて到着〜。スイーツ&ベーカリーLE PAN(ル・パ... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ パン 子連れで楽しむ 神戸線 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/10/26 03:00 バーチャル駅長の楽しみの一つ。 バーチャル駅長懇親会!私、これが楽しみで駅長やってるみたいなもん(って言ったら大げさ!?だけど、楽しみの一つであることは間違いない)です。なんと、家族も参加OKの懇親会。sugar家全員参加で行ってきました〜。(今更ですが、sugar家のメンバーをご紹介。私sugar、そして家人、小さな家人、うーです。どうぞよろしく。<(_ _*)>) 会場は阪急電車本社なので、会場に行く前にどうしても行きたかったのが、以前かうるさんがご紹介されていた、ホテル阪急インターナショナル1階テイクアウ... テーマ 沿線へお出掛け(阪急電鉄のイベント) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ sugar家のこと 役得 パン この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/10/15 01:30 ラスカルパン 私の、そして僕の友達ラスカル。あらいぐまラスカル。可愛いね。ベーカリーカフェ キャラブレッド ららぽーとEXPOCITYで、ラスカルチョココロネ(270円)と期間限定ハロウィンラスカルかぼちゃパン(324円)をテイクアウト。 ハロウィン限定のかぼちゃパンはメロンパンのような感じの外カリカリ生地のパンで、中にはかぼちゃ餡。クリーミー。 可愛いだけじゃない。ベーシックにおいしい、ラスカルパン。今回はテイクアウトですが、カフェも便利そう。ドリンクも気になるし〜。... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 京都線(山田) タグ パン 吹田 この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/10/11 09:17 行列の向こう側、梅田「ルート271」のパンがおいしかった♪ 梅田で大人気のパン屋さん、Route271いつも前は通ってみるものの、行列で、並ぶ勇気がなく(;_;)でも、どうしても食べたい。いつか食べたい。そう思っていたところ、時間的に開店前、そうだ行ってみようってことで、11時開店前に行ってみました。 確かに並んではいましたが、今日はイケる!よし、買う!並ぶだけなのになんだかテンション高め。しばらくして、いよいよ入店。わーいヾ( ^ω^)ノこんなに種類があるのね〜。悩む〜。どんどん売れていっちゃうから、え〜なくなちゃ... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ パン 大阪 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2016/10/04 02:27 催事が終わっても伝えたい事山盛り。 百貨店の催事、大好きです。(今までのブログ見てたらわかるって?) でも、催事期間の最中に伝えきれないこと、私、多々あるのです(*´∀`*)せっかくなので今後のために(!?)、今までの伝えたかったけれど伝えきれてないもの、次回阪急百貨店で見かけたら、また私が絶対買いたいものとしてちょっとここに残しておこうと思います。(ノ´∀`*) ちょっと前のパンフェアの時の、マラサダドーナツのお店かうるさんも紹介されていましたね。実は私も購入していて、にじいろの渦巻き食パンももちろんおい... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ パン 催事 甘いもの この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/09/22 02:42 かうるさんおすすめを巡る 箕面でオフ会があったので、(くわしくはこちら→その1、その2。)同期駅長かうるさんが、以前ブログにしていた、箕面のパン屋さんと、牧落のドーナツ屋さんは、忘れずに行かなくちゃ。 a bientot(箕面駅前店) (かうるさんのブログ記事)ハード系のパンや、食パン、さらにサンドイッチなどどれも美味しそうで、いろいろ買いたかったのですが、私の手にさげられるだけの少数精鋭で。名前、値段など失念m(_ _)mですが、どれもこれもおいしかった♪駅前でとっても便利だなあ。イートインスペー... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 宝塚線(箕面) タグ おでかけ パン 甘いもの この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/09/14 02:12 今まで行かなかったことを後悔。最終日に滑り込み。 最終日に行ってきました。第3回阪急パンフェア かうるさん、梅子さん、カメ子さんもいってらっしゃいましたね。 13日までの阪急百貨店梅田本店催事、今まで行かなかったことを後悔するくらい、「パンフェア」面白かった〜。朝一番だったから、並ぶのはそれほどでもなかったので嬉しくて買いました。お目当ての高槻・コッペパン専門店 ゆうきぱんあんホイップマーガリン(204円+税)、ごぼうサラダ(362円+税)の二つ。注文を受けてからパパパパッとお店の方がつくるところが見れ... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ パン 催事 この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/08/20 03:13 またどこかで会えますように。 幾度となく、吹田市役所に用事がなくてもお邪魔していた吹田市役所地下にあるチャレンジショップ「珈琲とお菓子 落花生」(前回の記事はこちら★)昨日、8月19日をもって、チャレンジショップの終了、閉店となりました゚(゚´Д`゚)゚最後の日にやっぱり食べたくて、行ってきました。焼き菓子(スティックケーキ3種、500円)いつもおいしいお菓子で、私の吹田市役所へのおつかいを、楽しく嬉しいものにしてくれました。 お店最終日のお昼、お客さんでいっぱいでした。みなさんも私同様こ... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 京都線(吹田) タグ sugar家のこと パン 吹田 甘いもの この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/08/14 09:13 スイスにおでかけ sugar姉家族が、大阪に遊びに来ていました。暑いお盆休みでしたが、姉家族は大阪ドームでナイターを観たり、甲子園で高校野球を観戦したりと満喫したようです。今日は姉と会うべく、なんばまで、おでかけ。宿泊先のスイスホテル南海大阪のロビーで待ち合わせし、そこで気になったものが スイスホテル南海大阪6階「スイスグルメ」スイスチョコレートバケット(490円+税)バゲットが黒い!このビジュアルにまず驚き!٩( *˙0˙*)۶カットして、いただいてみると、、、おいしさに驚き!... テーマ グルメ(ホテルグルメ) 路線・駅 その他(その他) タグ sugar家のこと おでかけ パン この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/08/13 02:34 食べたらやっぱりお店に行きたくなるパン 阪急うめだ本店9階催事のちちんぷいぷい物産展に行ってきました。(*´∀`*)盛り上がってましたよ~。グッズ売り場とかすごかったわ(; ^ω^) 今回のお目当ては、宝塚のパンの小屋昼過ぎに伺うと、パンの小屋のコーナーは売り切れ寸前。(・o・)宝塚のお店から阪急うめだの会場にやってくるパンの便を待つ時間が私にはなかったのが残念でしたが、買えてよかったわ。(^ω^)「山食」(325円+税)、耳の部分はさっくり、中はもっちり、朝食のトーストに最高~。「ハード系のパン」(名前失念... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 神戸線(小林) タグ ご飯のこと パン 甘いもの 催事 この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/07/30 03:12 はっつーさんおすすめを辿る 美味しいカキ氷を食べて、(昨日の様子はこちらから) 同期駅長はっつーさんが以前ブログにしていた、茨木市駅のパン屋さんとキムチ屋さん、目指します!かき氷を目の前にsugarコンピューターがインプット以外の情報で一旦モード変更しましたが、今回は通常モード。当初はそのつもりで茨木市駅周辺を歩くつもりだったのでね(笑)。 メサベルテ茨木店(はっつーさんのブログ記事)こちらの匠食パン(248円)が人気のようで、頂いてみるとしっとりふわふわでおいしかった♪究極のクリームパン(151円... テーマ グルメ(隠れた名店) 路線・駅 京都線(茨木市) タグ ご飯のこと パン この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/07/26 02:24 また!Youは何しに市役所へ? またまた吹田市役所へ。前回の様子はこちら★ちゃんと用事を済ませますよ。そのあとは速攻、地下一階へ! チャレンジショップ 「珈琲とお菓子 落花生」、今回は店内でちょっとコーヒータイム。暑い中自転車かっ飛ばしてきたあとのアイスコーヒー(250円)、やっぱりおいしいねえ。我が子うーにとっては、うれしいオレンジジュースタイム。(このオレンジジュース(250円)、うーには量が多いので、外を指さして、「あっ!」と言ってうーが外を見ている間に、私がぐびぐびっと飲んで量を減ら... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 京都線(吹田) タグ パン 吹田 子連れで楽しむ 甘いもの この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/06/21 10:09 久しぶりの芦屋で 芦屋は私の庭~。(なんちゃって。)かつてその界隈を電動自転車でガンガン走っていたsugar、はっきりいって芦屋マダムとは程遠いのですが、久しぶりに芦屋に行って、芦屋マダム気取ってきました。(´▽`) あまから手帖を見て、行ってみたいなあと思っていた 芦屋のたかやマルシェ ブリオッシュ(1斤640円)を、ぜひ食べてみたいと思って買いました。10時半に焼きあがるそうです。「ブリオッシュは甘いもの」という概念を変えられるような、ちゃんとパンなんだけれど、なんだかケーキを食べているよう... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 神戸線(芦屋川) タグ 甘いもの 神戸線 久しぶりの〇〇シリーズ パン この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/06/17 11:00 Youは何しに市役所へ? 今日は、吹田市役所に用事。ガンバ大阪のホームスタジアムがある吹田だけあって、ガンバのユニフォームを着てお仕事をされている職員の方もいらして、「面白いなあ、なかなかかっこいいなあ。」と思いながら、はい、さくさくっと用事済ませましょ。 それよりもなによりも、市役所に行ったら、用事を済ますよりも、私がまっさきに向かいたいのは、そう、地下一階のあそこです(♡ˊ艸ˋ)(以前にもブログで書いたところですが、パンの種類も以前とは違うし、やっぱりおいしかった♪ので、また書いちゃうっていう... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 京都線(吹田) タグ パン 吹田 この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/06/14 10:00 吹田のちーちゃん パン この二文字に、私、sugarは敏感なのかもしれません。(あれ?昨日と同じ出だし。)たまたま見ていた地図(iphoneのマップ)に、パンのマークがある。むむむ、どうやらこのパン屋さん、住宅地の中にあるみたいだぞ。好奇心で動くsugarさん、行ってみました。 ちーちゃんのパンみーつけた!にこやか笑顔の女性オーナー「ちーちゃん」が、お出迎えしてくださいました。お昼、店内の棚には、すこししかパンが残っていなかったのですが、私の買いたかったものは、あ... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 京都線(吹田) タグ パン 吹田 この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/06/06 10:00 とりあいたくなるパン。ビアンヴニュ 知っていたけれど、なかなか行く機会がなくて。こういうことってよくある。せっかく御影に来たので、どうしても行きたかったのが、、、 ブーランジェーリー ビアンヴニュ店内はたくさんの種類のパンとお客さんで大賑わい。人気人気。 お店の方の笑顔が印象的な、とっても素敵なパン屋さん。評判のハード系のパンや、デニッシュ系を食べてみたいなと思っていたけれど、それ以上にいろいろな種類もあるから、う~ん、悩んじゃう~。ていうか、私には、もう一つ深刻な悩みがっ... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 神戸線(御影) タグ ご飯のこと パン 神戸線 この記事をシェアする Tweet 新しい記事1234古い記事 このバーチャル駅長のブログ検索 条件を変えて再検索 検索 テーマ・駅名から探す テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 ※空欄の項目は絞り込みを行なわずに検索します バーチャル駅長一覧 mihon。の 「ミーハー気分でLet's Go!」 ぽんしーの 「コロたび!~すごろく×街歩き~」 ゆーかの 「マルーン色の風に乗って行こう!」 No_oMの 「マルーン沿線 MOG_mog 研究所」 あゆまるの 「阪急沿線で新発見の旅」 こごみの 「歩いてみよう!見つけてみよう!」 えりりんこの 「美味しいもの探検隊」 こたろうの 「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 まみの 「好奇心日和」 とこわかの 「マルーン宅配便」 さおの 「阪急電車に乗って美味しいものを目指して」 debukodxの 「京都西部の良きトコ広め隊」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2016 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧 ツイート 路線図から入力 × 駅名検索 入力確認 入力された文字列に該当する駅はありません。 × マップで表示 × HOME 路線図・駅情報 路線図・駅情報 駅名一覧 各駅の駅サービス施設一覧 停車駅のご案内 乗車券のご案内 定期券 回数券 お得な乗車券 団体券 ICカード ラガールカード 駅ナカ・駅チカ店舗 店舗検索 駅ナカ・駅チカ情報 アルバイト求人情報 沿線おでかけ情報 イベント情報 阪急ハイキング バーチャル駅長 嵐山なび WEBTOKK 悠遊一日紀行 阪急日和 阪急ぐるなび 安全・快適・環境への取組み 駅のバリアフリー 車両に関するご案内 環境への取組み 安全報告書 マナー啓発活動 阪急未来線 お問い合わせ よくあるご質問 お問い合わせ窓口のご案内