〈デジタル企画券〉高野山おでかけきっぷ 2025年度
      阪急電鉄・Osaka Metro全線と、南海電鉄のなんば駅から高野山駅までの指定区間、南海りんかんバス(高野山内全線)が1日乗り降り自由となるデジタル企画券です。また、割引や特典が受けられる拝観施設やお土産店・飲食店もございます。
このデジタル企画券はスルッとQRtto(くるっと)Webページよりクレジットカード決済でご購入になれます。
※スルッとQRttoとは、お客様がお持ちのスマートフォンで鉄道・バスの乗車券や、観光施設のチケットをご購入の上、そのままチケットレス(二次元バーコード)でご利用いただけるサービスです。
【ご注意ください】
・このデジタル企画券のご購入、ご利用はスマートフォンならびにクレジットカードが必要です。なお、デジタル企画券のご購入やご利用時にかかるパケット通信料はお客様のご負担となります。 
・デジタル企画券はほかの乗車券・ICカード乗車券との併用はできません。精算機もご利用になれません。
・ご利用の際はQRコード対応改札機をご利用ください。
・デジタル企画券は、最初に改札にかざした端末以外から操作された場合、ご利用いただけません。また、同じ端末であっても、最初に使用したブラウザ以外から操作された場合は、ご利用が制限されることがあります。ご利用の際は、最初に改札にかざした端末とブラウザをご使用ください。
・各駅窓口、阪急ツーリストセンター大阪・梅田、阪急京都観光案内所(河原町・烏丸)では発売しておりません。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
    
ご案内
■ご購入・ご利用方法
・高野山1dayチケットにつきましては、2024年11月30日をもちまして磁気券での発売を終了いたしました。2025年度からは利便性向上のためデジタル企画券にて発売を開始いたします。今後は「スルッとQRtto Webページ」にて事前に会員登録を行った上で、同Webページからのご購入をお願いいたします。
・ご利用方法はこちらのページ(スルッとQRtto Webページ)をご覧ください。
・ご購入はこちらのページ(スルッとQRtto Webページ)をご覧ください。
■ご案内パンフレット画像はこちらをご覧ください。
- 
        
          
      		  
- 
        ご利用条件有効期間中のお好きな1日、お1人様に限り
 〈阪急版〉
 【阪急電車】全線(神戸高速線を除く)
 【Osaka Metro】全線
 【南海電鉄】なんば駅~高野山駅間
 【南海りんかんバス】高野山内全線(立里線、高野・龍神線、丹生都比売線、高速バスを除く)が乗り降り自由
 発売期間2025年4月1日(火)~11月30日(日)有効期間2025年4月1日(火)~11月30日(日)のうち、購入日から3か月以内の任意の1日
 ※ ただし、2025年9月2日以降にご購入される場合は、2025年11月30日(日)が有効期限となります。価格阪急版 3,700円(大人のみ)
 ※クレジットカード決済のみです発売場所スルッとQRtto Webページ(https://surutto-qrtto.com)でお求めになれます。払戻し・有効期間内で「利用開始する」ボタンを押下する前に限り、お客様がお持ちのスマートフォンで所定の操作を行っていただくことにより、払戻しが可能です。(無手数料)
 ・チケットを分配した場合は、購入者(分配元の方)が同時に購入した全てのチケットが未使用である場合に限り、払い戻しの手続きができます。分配したチケットはすべて購入者へ返却し、購入者の手元に全枚数が揃った状態で、購入者ご本人が一括して払い戻し手続きを行ってください。
 ・払戻しはデジタル企画券購入時に決済されたクレジットカード会社を通じて返金いたします。返金日はクレジットカード会社が取り決めている精算サイクルにより異なります。ご利用明細書などで返金をご確認いただくようお願いいたします。
 
         
          