2020年9月25日
● 2020年9月24日(木)、阪急電鉄が保有する全ての車両について、車内の抗ウイルス・抗菌加工が完了しました。
● 抗ウイルス・抗菌加工は、車内の手すり、吊り革、座席、窓、壁などについて、ウイルスの不活性化および抗菌作用のある溶液を噴霧加工することで、恒常的に消毒を行うことと同等の効果が得られます。
● 阪急電鉄では、車内の感染防止対策として2020年6月中旬から順次車両へ加工を実施しており、同加工が完了した車両については、車内にステッカーを掲出しています。
● 引き続き、感染防止対策を積極的に実施するとともに、お客様の安全・安心に取り組んでまいります。