戦時中には軍需工場が広がっていた摂津市界隈。摂津市が1983(昭和58)年に平和都市宣言を行い、数年後の市制施行20周年を記念する事業の一環として設置された公園です。園内には祈る子の像や、広島市から寄贈された被爆した市庁舎の一部などが設置され、歴史を偲ぶ一面がうかがえます。大正川の河川敷に隣接し、日課の散歩や学生の通学路としても利用されています。
※阪急摂津市駅下車 南西へ900m
住所 | 566-0033 大阪府摂津市学園町2-12 |
---|---|
電話 | 06-6383-1111(摂津市役所 建設部 水みどり課) |
最寄駅 | 摂津市駅 |
公式URL | http://www.city.settsu.osaka.jp/0000000064.html |