江戸時代、吹田村の庄屋を務めた西尾家。広大な敷地には、11〜12代当主が、明治中期から昭和初期にかけて建築した邸宅が残り、当時の暮らしぶりを伝えています。関西建築界の重鎮・武田五一が設計した離れ、日本を代表する植物学者・牧野富太郎ゆかりの温室など、著名人との縁も深い当邸宅。建物は国の重要文化財、庭園は国の登録記念物(名勝)になっています。
※阪急吹田駅下車 南東へ700m
住所 | 564-0032 大阪府吹田市内本町2-15-11 |
---|---|
電話 | 06-6381-0001 |
営業時間 | 水・日曜の10:00~11:00、13:00~14:00、15:00~16:00 |
定休日 | 水・日曜のみ開館、12月29日〜1月3日(他臨時休館あり) |
最寄駅 | 吹田駅 |
公式URL | http://www2.suita.ed.jp/hak/Kyunishioke/kyunishioke.html |
備考 | ※観覧無料。 ※観覧は各時間定員10人、希望日の1カ月前から前日までに要申込。 |