すみれ色の『阪急タータン』誕生。記念すべき50回目‼英国フェア2017
今週の水曜日も阪急さんに滞在していたこんぺいとうです
阪急うめだ本店9階催事・祝祭広場 英国フェア2017
11時頃に行きましたがとっても賑わっていました。さすが人気の英国フェア。
祝祭広場ステージでは、毎日イベントが開催されています。衛兵交代式演奏とミニコンサートをちょこっと見ることができました。コンサート終了後、もふもふ帽子の衛兵さんと記念撮影していらっしゃる方もいらっしゃいました。(イベントスケジュールはコチラ☆)
ファッション雑貨なども充実していましたが、今回も食いしん坊駅長はフードメインでチェック
購入したものはほとんど試食、試飲して決めました。スキティー フレーバーティー2種
ウェルシュレディ レモンカード
シンプリ―コーニッシュ ショートブレッド
テイラーズオブハロゲイト ティーバッグ
今朝いただいたのがスキティーのレッドベリー。
ハイビスカス、ローズヒップ、りんご、エルダーベリー、ブラックベリー、ストロベリー、ラズベリー、ブラックベリーの葉が使われています。
試飲をアイスでいただいたのですが、果実の酸味が広がりとってもおいしいんです。甘みはほとんどありません。そしてこの綺麗なルビーのような赤に惹かれました。
自宅ではまずホットでいただいたのですが、ホットもおいしい。ノンカフェインなので、お休み前にもいただけます。飲んだ後の茶葉(ほとんど果実)は、ヨーグルトに入れて食べても美味しいと教えていたきました。茶葉もいただける、オイシイお茶です。
おやつにはシンプリ―コーニッシュのショートブレッド。
クロテッドクリームとバターをたっぷり使っており風味も良く、食感もサクホロで美味しい!甘さは思ったより控えめ。よりクロテッドクリームとバターを感じることができます。ストレートティーとの相性抜群!(うつわ、リチャードジノリ(伊)ではなくウエッジウッド(英)にすればよかった...と後から思ったこんぺいとう。)
フード以外のネタをおひとつ。
今回、英国フェア50回を記念して『阪急タータン』が登場。
阪急百貨店カラーのすみれ色をベースに作成されたタータンはスコットランドタータン登記所認定。タータンは日本では家紋のようなものと例えられています。今回、このタータンを使ったトートバッグが数量限定販売されましたが既に完売。会場の装飾や、チラシにもこのタータンが使われています。英国フェアのサイトでも使われていますのでぜひ探してみてください。コチラ☆
この日は他に予定があったので要冷蔵品が購入できなかったのですが、ジ・オランジェリーのビクトリアスポンジケーキとロダスのトライフルが食べたいのでまた行きたいと思います!
またもや阪急うめだ本店で美味しいものをたんまり採集いたしました
大阪梅田駅下車
阪急うめだ本店 9階催場 祝祭広場
第50回記念 英国フェア2017
10月17日(火)まで開催中
最終日は18時終了
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(2)
ヤスコ2017年10月13日 08:27
ショートブレッド食べたいー。あれはバターが違うのか塩が違うのか小麦粉の品種なのか…家で作ってもなかなかこれだ!と思う味にならないんですよね〜。買うに限る!笑
こんぺいとう2017年10月13日 18:30
ヤスコ氏、なにもかも違いそうですね(笑)お菓子は食べる専門です~(^ω^)ショートブレット、色んなお店で販売しているので食べ比べしたーい!今日は念願のケーキを購入しましたー!ドンピシャわたくしの好きな味でございました。