ブログ記事の
詳細検索
沿線へお出掛け
学校の校庭の中にある古墳?!御獅子塚古墳!!
大塚古墳から見える
御獅子塚古墳にやってきました
こぶりな前方後円墳で
なんと学校の校庭の中にある古墳なんですよ
御獅子塚古墳
昨日更新した記事
大塚古墳から見えていた古墳
御獅子塚古墳にやってきました
昨日更新した記事はこちら
桜塚古墳群の1つ、大塚古墳へお散歩♪
こちらも岡町駅から徒歩10分ほどで
桜塚古墳群の1つの古墳ですよ
▲この古墳は学校の校庭の中にあるため中には入れません、、、。
こちらの古墳は
立ち入り禁止になっておりまして
ちょっと遠くから眺めることに
どおやら学校の校庭の中に
この古墳があるから入れない、、、みたいです
中には入れませんが
せっかくなので周りをてくてく歩いてみました
御獅子塚古墳は
あの教科書とかでよく見る前方後円墳でして
地上からはその形はわからないものの
墳丘の全長は55mと
学校の校庭にあるとは思えない大きさ、、、
ですが、古墳の中ではこぶりな方なんだとか
近くからは学生さんの元気な声が聞こえていて
体育かな?授業中のようでした
中に入れないのがちょっと寂しいですが
周りには埴輪もありますので
見てるだけでも楽しいですよ
岡町で古墳散歩、、、オススメです
是非遊びに来てみてはいかがでしょうか?
他にも古墳があるようなので
またこよっと
御獅子塚古墳
◎住所:大阪府豊中市南桜塚2丁目
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。