ICOCA 乗越し精算
乗越し精算
他の乗車券との併用はできません。
ICOCA・ICOCA定期券の乗越しはチャージ残額からの減額となります。
不足がある場合は、現金でチャージのうえ降車してください。ICOCA・ICOCA定期券と他の乗車券(定期券・きっぷ等)との併用はできません。
改札内での接続となるOsakaMetro等へ乗り越される場合も同様です。
CASE1
ICOCA定期券面区間外の駅に乗越しの場合
乗越し駅までの別途乗車区間はチャージ残額にてご利用いただきます。


他の乗車券(定期券・きっぷ等)で精算することはできません。


CASE2
ICOCA定期券面区間外の駅よりご乗車の場合
ご乗車駅から定期券面区間までをチャージ残額にてご利用いただきます。


他の乗車券(定期券・きっぷ等)をICOCA定期券で精算することはできません。


ICOCAのご案内
プリペイド(前払い)方式で、事前に券売機などでチャージ(入金)しておくことにより、
改札機にタッチするだけで乗車区間の運賃を自動的に精算できる便利なカードです。
詳しくは下記をご確認ください。
再発行・払戻し
ICOCAを紛失した場合、ICOCAが使えなくなった場合は再発行が可能です。
不要になった場合は払戻しできます。定期券のみ払戻すことも可能です。
詳しくは下記をご確認ください。