ますますパワーアップする阪急ハイキングに参加してみませんか?
参加費無料!事前申込不要!阪急ハイキング
阪急沿線の自然・街並み・歴史にふれあう!
阪急ハイキングは1934年(昭和9年)から始まり、2014年に80周年を迎えました。参加費無料・事前申込不要で、誰でも気軽に参加できるオープン型のハイキングイベントとして年間約30回開催し、約3万人の方にご参加いただいています。
阪急沿線は、六甲連山・北摂連山・京都西山など駅から手軽にアクセスできる山々の自然や、歴史と文化が息づく街並みといった魅力的なロケーションに恵まれていますので、ハイキングを通じて、沿線の魅力を感じていただけるよう多彩なコースをご用意しています。歩くことによる健康増進のお手伝いはもちろん、人との出会い・ふれあいも提供していきたいと思います。
また、2015年度は特別企画「阪急ハイキングみんなで1515(イコ!イコ!)手帳」を発行します。スタンプを集めて、素敵な記念品と交換が出来ますので、是非、この機会にご参加ください。
写真はスタート受付場所の様子。毎回多くの参加者で長蛇の列ができます。
お子様にもハイキングを楽しんでいただこうと親子限定のハイキング「親子DEハイキング」も開催し、ご好評をいただいています。
山々から見る景色は格別です。写真は、天下分け目の天王山へ上る途中にある旗立松展望台からの眺望です。
参加者の方からかけていただいた、
ゴールでの一言に感謝!
ハイキング担当として一番ホッとする瞬間は、やはり無事故でイベントを終えたときです。ゴールで参加者の方から「ありがとう」、「楽しかったです」と声をかけていただいたときは準備にかかった苦労を忘れ、やりがいを感じます。
また、実際に沿線の各所に足を運ぶことで、毎回新たな発見がいろいろあります。
同じ場所でも訪れる季節によって違った表情を見せたり、地元の人々とお話をしてみたり…。そんな時に「気づき・学び・発見」があるものです。阪急ハイキングを通じて素敵な体験を一人でも多くの方々にしていただけるよう、「ハイキングは楽しい」と思っていただけるように頑張っていきたいと思います。
阪急ハイキングは、元気な方であればどなたでもご参加いただけます。ハイキングスタッフが同行しますので、初めての方でも、お一人様でも安心してご参加いただけます!
皆さんのご参加を心からお待ちしています。

阪急電鉄(株)
運輸部営業担当
松原 弘記